

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
SDカードには効果がありません
送られてくるカードは安全運転しましょうねぇ、という代物です。
別に安全運転講習会というのがあります、それに年何回か出席して判子を貰ったSDカードであれば、軽微な違反(1、2点)であれば、反古にしてくれます。
だから、取得してもなんら効果はありません(^^;
無事故無違反なら軽微な違反は、反古にしてくれますし
>軽微な違反(1、2点)であれば、反古にしてくれます
ほー、そうなんですか。
でも
>無事故無違反なら軽微な違反は、反古にしてくれますし
なんですね。
非常に具体的なお話、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
SDカードで受けられる優遇のほとんどはJAF会員証でも受けられます。
以前、家族旅行で行く水族館が割引を受けられたので取得したことがありますが、
毎年送金して更新しなければ無効になるので結果的に大赤字でした。
就職の際にも利点にはなりませんでした。
そもそも交通安全協会の為に使われるお金で、収支報告は全くありません。
かつてジャーナリストが求めたのですが無視された経緯もあります。
退職公務員を応援したいのなら取得する意味はありますが・・・
あらら、お持ちになられてたんですね。
経験談、非常に参考になります。
>SDとJAFの優遇がほぼ同じ
>ジャーナリストが無視された
なんか、やっぱ、おかしいですよね、どこか。
退職公務員を応援したくないので
何か特別なメリットがあるのならと思ってましたが
なさそうなのでやめにしときます。
情報ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
>大きな声では言えないけれど、公的な場では言えないけれど、「実は違反を負けてくれたり」なんてコトがあったりするんでしょうか?
→そのようなメリットは何もありません。
ただし、マイカーローンを銀行などの金融機関で借りる場合、金利が少し割安になるメリットはあります。
それ以外では、何らかの優遇を受けられる、といったことは聞いたことがありません。
私も12年程度無事故無違反でしたが、SDカードは特に持っておりませんでした。交通安全協会にも加入しておりません。そのことで今までに不便を感じたことはありません。
どうぞ、ご参考までに。
え、銀行でもサービスあるんですか?
それも借金するのにメリットあるんですか?
いったい何者なんでしょうか、SDカード。
もろもろのサービスと安全運転の関係が意味不明でよくわかりませんね。
お持ちになってなくても、ご不便を感じておられなかったとのこと
十分参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
協会についてはおいといて、割引が、ひょんなところで受けられますね。
それから、求人案内見てると、運転関係でSDカード保持者というのがあったりします。
無事故無違反で、通行料金とか税金が安くなればいいですよね。
へぇ、です。
求人でそういう項目があるんですか。
やっぱ運転業務の人なんでしょうね。それは分かる気がします。
プロの人にしてみれば、SDカードは信用の証になりますよね。
あと通行料金と税金の話はほんとそうですね。面白い発想だと思います。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
あれ?ほとんどの方が利用されてないようですね。
少ないですが、ちょっと得になることもありますよ。
SDカード送ってきた時に、説明書みたいなの
が1,2枚ついてきませんでしたか?
カードを提示することで、近くのボーリング場の
利用料が安くなるなど、いくつか使い道がありましたよ。
ありがとうございます。
そうですね、行きつけのお店が加入してると便利そうですね。
安全運転を続けてると割引が受けられるって構造、ちょっとヘンテコですね。
お金の循環とか、そういうのはどういう仕組みになってるんでしょうね。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
>>「実は違反を負けてくれたり」
なんて事はないと思います。
持っていれば、優遇措置は受けられます。
優遇施設は少ないですが・・・。
私は今、車を持っていないのでレンタカーを借りるときに使っています。
参考URL:http://www.jsdc.or.jp/sdcard/index.html
あ、そうですね、施設優遇、書いてました。
でもJAFカードと同じで
あんまり使わないですよね。そういう用途では。
交通安全協会って組織がすでに胡散臭くて、
無意味なんだったらお金払いたくないなぁと思ったので質問しました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
何の役にも立ちません。
しいていえば、お布施を払ってお守り代わり。
それに、貴方はほんとうに無事故無違反10年ですか?
ほんとうは無検挙10年というだけではないのですか?
だとすると、ますます意味のないことです。
無検挙10年です。
が、別に無茶な運転をしてるわけではないですよ。
初めての道で、知らずに(標識が見にくい)
時間制限の進入禁止道路に入ってしまって検挙された事が1回。
安全確認をしながら交差点に侵入したのに
完全に停止してなかったからと一旦停止義務違反が1回。
その場所では、私がキップを切られている短時間に
つぎつぎドライバーが検挙されていて
まぎらわしい場所なんだから、捕まえる前にする事あるでしょ!
と怒った経験があります。
そういう姑息な取り締まりに抗する方法はないかと思っただけの話です。
最初の二行に関しては、感謝です。
教えていただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許証 ガソリンの割引 飲食代が10%オフ こんなことありますか? 3 2022/05/03 22:28
- gooのスマホ スマホとSDカードが合わない表示 2 2022/04/26 10:48
- 携帯型ゲーム機 switch 2 2023/04/11 10:32
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードに直接貼れるラベルはありますか。SDカードは、ペン書きできるレーベル面がありますか。 3 2023/03/28 21:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂3DSについて ソフトとデータのお引越しをしました。新しい3DSにSDカード等のデータが移行出 1 2022/09/03 04:22
- docomo(ドコモ) GALAXY新シリーズが新しく出るので機種変を考えています。 去年の年末に変えようとしたらもう遅くて 3 2022/04/08 21:53
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車での喫煙
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
軽トラックのパワーステアリン...
-
中国製EV軽自動車
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
一般的な戸建てにLEXUS LM止め...
-
後ろにスモークが無い覆面パト...
-
何でアルファードやベルファイ...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
駐車場で
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
EVに必要航続距離
-
レーダー探知機について質問で...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
こういう改造して何がいいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
中国製EV軽自動車
-
MT車の運転について
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
車のナンバーについて
-
アルファード。家族連れが
-
ETCカードってその都度取り付け...
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
個人的に、車に人を乗せた途端...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
高額高級車でなくても不自由無...
-
道路に黒色のゴム?が落ちてる...
-
こういう改造して何がいいので...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
相手の車の考えとは
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
おすすめ情報