
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの母親の実家じゃ江戸の昔は縄編んで売ったり、草履作って売ったり、竹篭作って売ったりしてたらしい。
機織りとか、紙すきは初期投資がかかる上、それ専用に仕入れたり栽培したりしなきゃいけないから、はなからしなかったらしい。
おばあちゃんが「鶴の恩返し」を読んでて、「機織りなんざ良家のお嬢さんの金のなる暇つぶしじゃ!! あんなもん農家にゃめったに無い!!」と怒ってました。おばあちゃん亡くなったので、真相は知りませんがその後商人の嫁さんになったので、多分結構金の話は正確かと思います。
No.3
- 回答日時:
機織り、紙漉きともある程度専門技術を必要とします。
内職でできるようなものではありません。
普通街道筋に近い村では草鞋作りが内職として盛んであったといいます。
草鞋は旅行には必需品で、消耗品でもありましたから旅籠などで補充しました。 同様にかぶりかさ、藁合羽なども需要はあつたようです。
これらは農家で普段使用するものですから、特に技術を必要とせず製作できました。
No.2
- 回答日時:
わら細工や竹細工などを作るのとは違って、紙漉きとか機織となると設備もいりますし原料の供給も必要ですから副業レベルとなるでしょう。
江戸時代はすでに商品経済の時代となっており、紙や織物も地域のブランドというようなものがあり、また原料を供給したり(紙の原料は山からとってくるということもありましたが)、できた商品を買い集める問屋の存在も必要でしたから、自家消費であればともかく商品として販売しようというのであれば品質や製造技術の確保のためにもどこででもできるというものではなくなっていました。
そのため、地域的な特性にあわせて副業もえらぶしかなかったのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 百姓という熟語について 7 2022/09/24 17:42
- 歴史学 昔のお金のやり取りはどうやって? 10 2022/07/12 22:15
- 政治 ガーシー議員は、29万票を取って当選されましたが、これは江戸時代の大大名の石高に匹敵しますね? 44 2023/03/10 10:04
- 政治 王様と乞食って、どんな話ですか? 3 2023/03/15 07:06
- 政治 統一自民党は江戸時代の農民レベルの負担を日本国民に押し付ける 2 2023/02/23 11:27
- 人類学・考古学 約7000年前・約5000年前に、生殖を行った女性17人に自分のDNAを伝えることのできた男性は1人 3 2023/06/02 13:26
- 歴史学 大東亜戦争後の日本人の政治と文化の変遷について 5 2023/04/16 04:37
- 歴史学 江戸時代って長いですね 4 2023/02/08 22:01
- 地理学 日本の人口。 5 2022/11/10 07:24
- 医学 医学の進歩は遅いのでしょうか? 科学は日進月歩ですが、医学はあまり進歩していないように感じています。 6 2022/10/28 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eテレのロシア語会話
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
鎌倉や葉山は京都・奈良のよう...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
古代人の心情では、どちらに好...
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
軍師になりたいと思ってます。...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
中国4000年、韓国5000年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
日本はアメリカに戦争で負けま...
-
一億玉砕って?
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
坂本龍馬をどう言う人だと思い...
-
墓の施主の謎
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
日本は江戸時代に鎖国ていまし...
-
地番をネットで閲覧したい。
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
家柄の比較。本流分流の見極め。
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
城下町に詳しい方
-
中国4000年、韓国5000年
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
おすすめ情報