
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もやはり、その人それぞれと思います
ただ、私の周りでは、指輪をされている先生は公衆衛生という臨床を担当していない先生に限ります。
仕事中に外しているというより、してこないと言う状況でです。
かっこいい歯医者さんが結婚しているかどうか。。。は、本人か衛生士さんのための実習にきている実習生さんに聞くと言うのはどうでしょうか
でも、私の周りの先生達は割と本人に聞かれる事が多いようです。
また、迷惑でもなさそうです
結構よろこんでますよ
ご回答、参考になりました。
歯医者さんって、顔接近して寝かされて口をいじられ・・(やらしいですね)
ただでさえマスク姿が色っぽい先生が指輪してないと
「もしかして独身かもぉぉ!!!!」
なんてかなりテンション上がります。←彼氏がいても関係なし?!
やっぱり素敵な歯医者さんに見てもらえてよかったって思います。
女って、男の指輪は真っ先に(しかも無意識に)チェックしますからね。
逆に彼女や奥さんは心配ではないのでしょうか???
No.3
- 回答日時:
2回目です
そうかあ。。。そうですね
確かに寝かせられて、顔がぐぅ~っと近づいてきますよね
私はその顔を近づけて、お口の中を見る立場でしたので、自分の行動をどうとらえられるのかの、参考になりました。
指輪の有無に関しての彼女・奥さんの反応ですよね
これは相手は仕事だし。。。
飲食関係の人も仕事中はできないですよね。
それはもう、当たり前のこととしてとらえているんではないでしょうかね
逆にプレゼントしたアクセサリー類をしないからと怒る相手ではむづかしいのではないでしょうかね。。。
先生達も相手への気持ちを気遣う方多いですしね(家族が大事って人もおおいですよ)
私は最近そういうのを見てから、あまり指輪の有る無しは注目ポイントにしてないです
つい先日も歯科衛生士さんに歯石取っていただいたのですが、
マスク姿って、男性・女性問わず色っぽいです。
女の私がみても・・きれいなおねいさんだなぁって思っちゃいます。
たぶん、男性はかなり意識しちゃうでしょうね。
「お口がんばって開けてくださいね~」とか言われたらおじさんとかうれしいだろーな。。
ところで、回答者様の職場の先生方は家族思いの方が多いとの事、
うれしく思います。
そういう先生は患者さんに対してもきっと誠実な治療をしてくれそうです。
私の先生はどうななかなぁ・・・・想像どまりですが、嫌いな歯医者さんに
きちんと通えるきっかけになったので(先生のかっこよさが)良かったです。
No.1
- 回答日時:
めちゃめちゃ人によります。
大学でも口腔外科や歯内療法学なんかの講座では、指輪や腕時計なんかをつけたままグローブはめるとどつかれますし、公衆衛生学や保存修復学なんかだと何も言われません。
その先生がどこで勉強して、どこで修行したかによると思います。
もし、その場で外さなければならないときは、白衣のポケットに入れています。
お返事ありがとうございます。
<指輪や腕時計なんかをつけたままグローブはめるとどつかれますし
「どつかれる」んですかぁ。。。衝撃です。
確かに、指輪とか時計なんてしていたら治療しずらそうですものね。
でも先生が時計してるのは見たことあります。
よくよく考えてみると、私事務系の仕事なんですが指輪も時計も
はずして仕事してます。。それと同じですね。
仕事に熱中するときにはかなり邪魔ですものね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について。みなさんはまず婚約指輪を渡してその後結婚指輪を渡しましたか?友人に聞くと 2 2023/05/11 18:44
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について教えてください。彼女にプロポーズをする予定でおります。指輪をサプライズで渡 2 2022/08/29 20:45
- プロポーズ・婚約・結納 結婚前の顔合わせ 5 2022/05/10 15:29
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 14 2022/08/29 20:37
- 失恋・別れ 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 3 2022/08/29 23:27
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪を購入予定です。 私も彼も洒落っ気がなく、好きなブランドやデザインにこだわりもないのであまり 1 2022/05/13 08:08
- 歯科衛生士・歯科助手 進路決定について 3 2022/06/26 20:01
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪、婚約ネックレスについて。 20代、新婚の女です。 私は婚約指輪を貰わずに、カルティエのダム 5 2023/07/08 18:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指輪つけますか?
歯科衛生士・歯科助手
-
医師や看護師など医療従事者は勤務中に結婚指輪など付けても良いですか?
医師・看護師・助産師
-
お医者さんは結婚指輪はつけますか?大学病院です。結婚していても普通つけないでしょうか
結婚・離婚
-
-
4
歯医者さんに告白した後、食事に誘われました。
片思い・告白
-
5
通院中の歯科医先生!わたしに興味あるのかな..
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
勘違いですよね
片思い・告白
-
7
歯医者さんに恋をしました。脈ありでしょうか?ら お相手は開業医の独身34歳男性です。 いつも笑顔で寄
婚活
-
8
患者さんを好きになりました
恋愛占い・恋愛運
-
9
歯科医師を好きに・・・
片思い・告白
-
10
歯科医の方、患者の女性から連絡先を渡されたことはありますか? 今通っている歯医者さんの先生が優しく
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
25歳です。歯科衛生士をしていますが、 患者さんに一目惚れしてしまいました。 半年ほど前、私が勤務し
片思い・告白
-
12
歯科医や外科医が患者に好意をもつことはあるのですか? もし、あるとしても凄く美人さんとかですよね?
その他(恋愛相談)
-
13
歯医者さんと患者の恋の実例ってありますか?
恋愛占い・恋愛運
-
14
歯科医の彼の仕事の忙しさについて
失恋・別れ
-
15
既婚女性と独身女性って雰囲気でだいたい分かるものなのでしょうか?どういった雰囲気だと既婚、独身だと判
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
歯科医と患者が付き合ったりすることって・・・
デート・キス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事が1個も無いとこに転職しま...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報