
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験では、洗剤を使ってデッキブラシでこするのも、ブレーキクリーナーを使うのも効果なしでした。
アースクリーンという洗剤があるのですが、これがすごく効くみたいなのですが、
最小の物でも5Lで値段は1万円くらいします。高いですが、効果も高いようです。
使ったことはないのですが、アスファルトのオイルは何をやってもダメだと思うほど落ちないので、
1万円かけて試してみるしかないような気がします。
アースクリーンは検索すれば出てくるので調べてみて下さい。
いやぁ、洗剤もブレーキクリーナーも効果なしてすか、弱ったなぁ。『アースクリーン』の使用も検討しなければ・・・。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アスファルトはオイルで溶けます。
ほっておくとアスファルトが凹んだり剥がれたりします。
ですので、まず台所用中性洗剤などで洗い流すのは必須です。(事実、私は凹ませました。)
ただ、私の経験上、中性洗剤ではシミは消えません。
この手の洗剤で強力なのは、ガスコンロなどを洗う洗剤です。試してみるのも良いかとおもいます。
ただ、私の経験では、オイルシミはどうも、オイルの汚れではなくて、アスファルトがオイルで解けて変色しているように思えました。
ですので、結局洗剤はあまり効果がないかもしれません。
やったことはありませんが、ホームセンターで売っているガスバーナー(ハンドトーチ)等であぶってみてはどうでしょうか?
油分を揮発させて飛ばす作戦です。
(ただ、逆にひどくなる可能性もあるため試せる場所があればためしてからの方がいいです。)
>>>私の経験上、中性洗剤ではシミは消えません
困りました。やはりNo.3さんのおっしゃる洗剤を試すしかないのでしょうか。まずとりあえずは、業務用の『パワーマジックリン』でトライしてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
過去の質問の「オイル染みを取るには」を参照してみてください。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1570865
以上robocutでした。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1570865
URLを拝見いたしました。『KUREのブレーキクリン』って俗に言う「パーツクリーナー」のことでしょうか?それならちょうど持っていますので今度試してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート クッションフロアについたシミの取り方について 2 2023/01/24 07:57
- 車検・修理・メンテナンス 車検に出した時、エアコンコンプレッサーからオイルが漏れているから交換した方がいいと言われました。 コ 6 2022/06/09 12:51
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えてください。 私が乗ってるタントなんですが、以前アクセル踏むと変な音がしたので、お世 10 2023/03/06 15:00
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水?オイル?漏れ 4 2023/03/07 07:59
- 国産車 車のショック抜けって何でしょうか。 10 2023/02/05 08:26
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
- 電子レンジ・オーブン・トースター 100均で何年も前に買った変色したお皿使わない方がいいでしょうか? 5 2023/08/03 16:59
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 食器・キッチン用品 オイル加工のダイニングテーブルの、普段のお手入れ方法を教えてください^^ 10年前に購入したテーブル 2 2022/11/25 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アスファルトについた油のシミの取り方を教えてください
DIY・エクステリア
-
アスファルトにエンジンoilが漏れて付着して5年くらいたちます。 このoilの取り方って何が、方法あ
車検・修理・メンテナンス
-
駐車場にエンジンオイルが漏れてしまいました
その他(住宅・住まい)
-
-
4
駐車場にこぼれたオイルの処理
その他(車)
-
5
駐車場の汚れでのトラブルについて質問です
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
アスファルト上にエンジンオイルをこぼした時の処理方法
掃除・片付け
-
7
アスファルトへ油漏洩した場合の影響
環境・エネルギー資源
-
8
舗装道路上の油を消す方法
その他(家事・生活情報)
-
9
コンクリートの床の滲みこんだ油の除去方法を教えてください。
DIY・エクステリア
-
10
軽油が漏れてアスファルトに跡が(取る方法)
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
エンジンオイルこぼしちゃいました。。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
オイルゲージについて
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル上がりの場合マフラーか...
-
チャックの滑り
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
ハイエース DPR警告灯
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
YAMAHA セローに最適なエンジン...
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
オイル入れすぎの影響は
-
オイル缶の重量は?
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
木材のウエット研磨について
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オイル補充した後でエレメント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイルの膨張率って・・
-
オイル缶の重量は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
バイクのオイル交換後にバイク...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
オイルキャップを外すと白煙が…
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
フロア油圧ジャッキの安全弁に...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
古い4ストの原付バイクのオイル...
おすすめ情報