No.4ベストアンサー
- 回答日時:
平均ボーナスが2ヶ月として年14ヶ月で割ると月給28万5714円となりますね。
強制的に天引きされる社会保険や所得税や住民税を引けば20万弱が手取りですね。でも今の低所得政策の状況では、給与としてはいい方ではないでしょうか?マイカーを買い、住宅ローン(または家賃)を支払い、生命保険をかけると、残りは貯蓄と生活費(衣食費)ですね。子供がいないあるいは小さい時期に出来るだけ貯蓄しないと、将来の子供の教育費が捻出できませんね。
(勢い、共稼ぎをすれば夫婦で毎月30万の収入があれば人並みの家庭を築くことは可能ですね。)
夫婦共稼ぎで年収600万円(税込み)以上あれば平均的な家庭は築けると思います。専業主婦の家庭では1人だけの年収400万(税込み)では少し厳しいかも知れませんね。
(住宅ローンを支払い、子育て家庭を考えた場合)
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
勤続年数はどれくらいでしょうか?
私の知り合いの範囲ですが、20代後半・勤続3年くらいの男性が、そのお給料額(年収¥400万)というパターンが多いです。
だから、34歳だと少なく感じますね。
No.3
- 回答日時:
自分の感覚からすると、やや少ないように思えます。
ですが、居住する市町村の状況、仕事で取られる時間、ストレス、そして就職するまでに払われた学習などの努力、を考えると、一概に多いとか少ないとか、言うことは難しいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
下記によるとやや少な目かもしれません。
でも業界によって違うと思います。一般的に競争が激しい製造業は低め、新規参入が規制されているテレビ局などは高め、とは良く聞く話です。参考URL:http://www.j-tgs.com/value/salary/index.html
No.1
- 回答日時:
公務員、大企業からみれば100万は安いと思います。
でも中小企業や町工場などと比べれば数十万くらい多
いような感じですね。
でも今はどうでもいいと思います、これから40歳、
50歳になっていって500万、600万と増えて
いけばいいんですから。
うちの会社なんて34歳で昇給ストップです。
34歳以上は課長、部長代理、部長と進まない
かぎり昇給はありません。
なので40歳くらいでも650くらいはもらっ
ていますが、出世しない限りこれで打ち止めで
すね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) どっちの男性が魅力的ですか? 6 2022/09/22 08:36
- 所得・給料・お小遣い 1993年頃の年収400万円と現在の年収400万円は違いますね? 5 2023/07/10 23:57
- 政治 日本の平均年収が30年変わらない 13 2022/06/17 10:10
- 所得・給料・お小遣い 栃木県で年収400万以上の仕事を教えて下さい。 東京や大阪、横浜なら年収700万以上の仕事がわんさか 5 2022/09/22 06:37
- 婚活 20歳から65歳まで約56万人の正社員の年収のデータを取ったところ男性の中央値が400万円 平均が4 4 2023/05/19 09:41
- 所得・給料・お小遣い 30サイで年収が400万で年齢とともにあがるのでしょうか?400万は少ないですよね 1 2022/07/14 15:18
- 国家公務員・地方公務員 公務員の年収はどんどん下がっていくのですか?人口減少による税収減少によって。今は民間企業全体の平均年 6 2022/04/13 02:03
- 投資・株式の税金 外貨預金にかかる税金 4 2022/06/27 12:43
- 婚活 どうして女性は婚活において高望みばかりするのでしょうか? 12 2022/07/23 18:24
- 所得・給料・お小遣い 日本は貧乏、貧困なのでしょうか? 9 2022/12/08 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料について。33歳の男です。...
-
50代半ば地方公務員です。同...
-
給料についてみなさんのご意見...
-
年収いくらあれば幸せでしょうか?
-
年収320万円(税・賞与込み)って...
-
年齢48歳、手取り平均28万、ボ...
-
税込月収と税込年収ってなんで...
-
遺産分割協議について 給付金な...
-
自分の雇用形態を調べる方法っ...
-
「賞与」を渡す事を何て言いま...
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
単身赴任の赴任期限を決めてく...
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
くら寿司で食べに行くとしたら ...
-
領収書を発行した法人の代表者...
-
金額を1桁づつ表示して尚且つ¥...
-
給与の基本給のことで質問なん...
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
自営業の主人との価値観
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税込月収と税込年収ってなんで...
-
給料について。33歳の男です。...
-
50代半ば地方公務員です。同...
-
年収400万って少ない!?
-
年収320万円(税・賞与込み)って...
-
29歳で手取り30万は多い方ですか?
-
大卒1部上場企業の30歳サラ...
-
一般的に言う、”月収・年収”とは?
-
物欲を抑える方法を教えろください
-
年齢48歳、手取り平均28万、ボ...
-
年収とは?
-
年収いくらあれば幸せでしょうか?
-
今の時代、多くの若者が給料が...
-
27歳年収370万は低いですか? ...
-
子供さんたち(中高生)は親御...
-
横浜駅周辺で法人タクシー運転...
-
現在27歳の女で年収260万円って...
-
サラリーマンの平均年収について
-
年収3000万円以下の貧困層
-
青森県で月手取り25万って貰っ...
おすすめ情報