アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年11月右足踵骨折、3ヵ月入院
友人の手足の痺れについて質問します。
詳細は以下の通りです。

昨年11月右足踵骨折、3ヵ月入院

今年9月中旬、両足のふくらはぎあたりが痺れるようになり、最近は手の指も痺れるようになってきた
整形外科での腰のレントゲンでは異常無し
総合病院整形外科で腰のMRIでも異常無し
神経内科で脳のMRIでも異常無し
現在血液検査の結果待ち
食欲正常、酒もうまい。上記痺れが無ければまったくの元気
50歳、男性です
本人は不安がっています。考えられる原因と診察を受けるのに最も良い医科をご教示ください。

A 回答 (5件)

 まず、しびれるという意味が曖昧なので、的確なコメントは困難です。

そこで、一般論になりますが。
 しびれると表現するとき、(1)正座をしたあとのような感覚、(2)動かそうとしても動かせない、(3)触ったりつねっても痛みを感じない、などを指しています。
 (1)の場合は血液の循環の障害である確率が高いでしょう。(2)及び(3)は神経の問題です。その場合は皮膚温が低くなっています。
 右だけとか左だけ(すなわち片側)に起こるのは中枢(脳)に原因があることが多いのです。両側に起こる場合は脊髄に原因があることが多いです。
 足の骨折で手に症状が起こるとは通常考えられません。したがって、症状は骨折と関係なく起こっていると判断するのが妥当です。
 いろいろな専門科で検査を受けておられるようですが、一度、総合内科など、身体全般を診て判断してくれる科に行かれただいかがでしょう。若い医師より年配のほうが妥当な判断ができるかもしれません。都市部の患者数の多い医療機関より、地方ののんびりした医療機関のほうが、じっくり話を聞いてくれると思いますよ。
    • good
    • 0

tanigawa9さん、こんにちは。


私は一般人ですが、ひとつ気になったのは、入院中に血栓が足の大動脈の中にできて、その結果、血液の流れが悪くなってその先の細胞が破壊されつつある可能性も考えられませんでしょうか?
入院中にベッドに安静にしていると、血栓が出来やすく、次に体を動かした時にその血栓がとんで、色々な場所の血管を塞ぐ可能性があるとのことです。(最近話題になっているエコノミー症候群もこの一種です。)大腿部の血管で詰まることがあります。私が入院中だったときには、医者に良く「常に足を動かして、血が澱まないようにしなさい。」と言われていました。
もし、この血栓が原因ならば早い段階で血液の流れを再開通すれば直ります。
但し、診断が先ですので、整形外科が第一段階としてもそこで判らなければ、病院に「血栓で血管が詰まりかけていることはないか」と聞いてみたらよいと思います。
では・・・・
    • good
    • 0

 先ほどコメントを送信したyosinosugiです。

文章の中へ、あとで言葉を挿入したのですが、その位置を間違えました。
 皮膚温が低くなるのは、(1)の血液の循環が悪い場合です。
 「送信」ボタンを誤って押してしまいました。
    • good
    • 0

症状の出た時期と診察を受けた時期が記載ありませんが、手の症状が出てから整形外科を受診されましたか?


もしされていれば、頚椎部分のMRIがあるように思うのですが。
これだけでは何とも言えないと思いますが、上記症状で一番疑わしいのは頚椎ヘルニアもしくは頚部での障害(変形性頚椎症、後縦靭帯骨化症など)ではと思いますが。
まず手の症状と足の症状があることを告げて、整形外科を受診されるのが得策かと思いますが。
    • good
    • 1

痺れる(ひれる?)とは、なんでしょう。

はれる、または、むくむのことですか?

この回答への補足

痺れる(しびれる)と言うことです。
よろしくお願いします。

補足日時:2001/11/01 05:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!