dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと前から疑問に思っていたのですが、どの程度料理が作れたら「料理ができる」と言っていいのでしょうか?
友人が「焼くとかいためるだけのものは料理とは言わない」というようなことを言っていましたが・・・。
ちなみに私が作れるものといえばカレー、ハンバーグ、親子丼、肉じゃが、餃子、スパゲティ、オムライス・・・etc.
魚料理は全くできません。さばくことも内臓を取り出すこともできません。
カレイの煮付けや茶碗蒸しなんかは作り方も知りません。
こんな私でも料理ができると言えるのでしょうか・・・?またどのくらいのものが作れれば、料理ができると言っていいのでしょうか?

くだらない質問ですみません。

A 回答 (9件)

こんにちわ。

料理を教えている立場からの回答なのですが・・・
ANo.3 さんの回答でだいたい正しいと思います。

実際に、あまり出来ない人でも、私は料理が得意、と公言する人は多いです
が・・・
まず、料理が出来ると言うのは、レシピ等は必要なく、化学調味料を使わなず、
自分で栄養を考えて、献立を組み立てられる事。
人が嫌いなものを好きなものに替えられる事。
魚をさばけると言うのは、「料理が出来る人」としては基本です。
私は料理が出来る、と公言している人が下準備を出来ないと、
ああ、本当は出来ないんだ・・・って思ったりもします。
逆に「出来ない」と言っている人が出汁取りや臭み拭き等の
下準備が上手だと、素晴らしい!と思いますね。

魚料理、炊き込みご飯、味噌汁等の汁物、出汁物の和食が出来れば、
料理上手と言って良いと思います。
そして和食が上手だと、男の人は絶対に外で遊びません。
これまでに、料理を覚えて、好きな相手やを振り向かせる事が出来た例、
家庭円満になった例も、仕事柄、たくさん見ていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~!!やっぱり和食ができるようになったほうがいいですよね。あとは栄養のバランスか…。専門の方のご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:55

私はレシピを見ないで作れるものは極端に少ないのですが、


本を見れば大抵のものは作れるので「私は料理ができる」と思っています。

「料理できる?」と聞かれた状況によるかもしれないですね。
採用試験と同じで、聞いた人が要求しているスキルのレベルはその都度違ってくると思います。

たとえば、(絶対有り得ないですが)お見合いしたとして、
相手に「料理はできますか?」と聞かれたら、それは
「結婚したら普通においしいものを作ってくれますか?」という意味だと
思うので、「できます」と答えます。
本を見ながらでも普通の家庭料理ができればいいと思うので。

プロのシェフや、料理専門学校を出た人に聞かれたら、
「簡単なものしか作れない」と答えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~。私も本を見ながらなら大抵のものはそこそこおいしく作れるんですよね。ただそれを暗記しているかどうかっていうと…(汗)回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:50

私の感覚ですが、



・レシピ見ないで茶碗蒸しをおいしく作れる。

・魚を3枚に下ろせる。

・チンジャオロース(の素を使わないで)をおいしく作れる。

・何か作って、といわれたとき、冷蔵庫の中の材料だけでとっさに5品以上思いつき、すぐに作れる。

のどれかが出来るひとだと、料理が出来る、って感じがします。

私はどれも自信ありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷蔵庫の中を見てあり合わせのもので作れる人ってすごいな~って私も思います。残念ながら私にはまだ、材料を見て何ができる…って判断できる能力はないので。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:45

人に「趣味は料理です」とかいえるレベルとなると


よくTV番組で、いきなり出されたお題で料理を
させる企画ありますが(東京マガジンとか愛エプとか)
あの手の出題に半分くらいは見ないでつくれる
くらいじゃないとまずいんじゃないすかねぇ?

ただし、料理に関してはレシピをみないより
確実にみて分量はかって作った方がうまい・・・
ような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ~レシピなしでは絶対に無理ですねえ…。それができるって人は暗記しているってことですよね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:39

少し趣旨から外れるかもしれませんが、それは「料理」に限ったことではないと思いますよ。

パソコンができる!勉強ができる!…日々私達が何気なく当たり前のように使っていますよね。最終的には個人個人の主観になってくるように思います。

「上手い」(巧い)になればまた感じも変わってきますけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は「料理はできない」と周りの人には言っていますが「それくらい作れれば料理はできるって言ってもいいんじゃない?」と言う友人もいまして…。要は個人の主観なんですかね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:36

私はカレーが作れる事をもって、料理が出来ると公言しています。


カレー、ハンバーグ、親子丼、肉じゃが、餃子、スパゲティ、オムライス・・・etc.
が作れるなら立派な料理人だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言っていただけると…。でもまだまだレパートリーが少なすぎのような気もしてきました。(とくに和食)回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:31

古い人たちがいう料理ができるというのは、だしの取り方から料理の下処理まで含みますよね。

それはもうプロというべきか。

本を見ながらの真似っこ料理じゃなくて、工夫したりアレンジしたりできるようになると料理ができると、私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のところ基本の基本しかできないレベルですね。アレンジなんて考えたことも…(汗)回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:28

 個人的見解。



 作った事ない料理の出来上がりを見て、食べてみて同じ(ような・みたいな)物が作れる。


 アメリカ人は「コンニチハ」「フジヤマ」「ゲイシャ」程度で“私は日本語が出来る”と、言うそうですからね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに作ったことのないものは、レシピなしでは作れないなあ…。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:26

 とりあえず、毎日の食事に困らなければ良いと思います。

それと、栄養面はそこそこバランスがよければ良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…バランスが大事ですよね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!