アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

身長148センチでも乗れる大型ってあるんでしょうか?

50ccスクーターには乗っていましたが、バイクは車種も全然わかりません。
バイク屋さんは敷居が高くて、近寄りがたいです。
「私が乗るんです」なんて、とても恥かしくて言えません。外見、ただの小柄なおばさんですから。

自転車も26インチだと足が地面につきません。(それでも乗ってますけど)
私の足が届く、バイク、あるんでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

免許の取られ方から察するに、もう、足のつかないのは如何でしょうか?


私は40ですけど、足がつかないのをバランス取って走るのはきつくなっ
て来ました。一番座面が低いのはハーレーの883ですが、国産のシャドー
その他の750cc前後か良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても納得できるアドバイス、身に沁みます。歳、ばれてますね。^^;。たしかに、その種の「足のきつさ」も不安です。足腰のトレーニングも必要ですね。
ハーレー883を検索したら、赤いのがありました。すごく可愛いです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 00:33

バイクの練習についてのみお伝えします。



 以前どなたかの回答にありましたが、HONDAのスクールに何度か通うのもひとつの手です。

 免許があるけど今住んでいるアパートにバイクを置けなくて、引越しするまで毎月通っていた女性とか、何十年か振りに乗る為に練習に来ていた70過ぎの男性もいらしてました。入門(初級と別にあります)とか、女性のみの初級コースもあります。

 場所も全国に何箇所もあるので、ホンダのホームページから検索すると良いですよ。

この回答への補足

回答くださった全ての皆さんに、この補足欄を借りて御礼申し上げます。
「免許があるから、どうせなら乗ってみたいなぁ、でもバイクあるのかなぁ」という気持ちで質問しましたが、大変親切に御回答いただき、感謝しています。
皆さんの回答から、バイクはとても魅力的な乗り物だけど、同時に危険とも隣り合わせていて、決していい加減な気持ちでは付き合えないものだと解りました。
バイクに対する皆さんの愛情もまた、ひしひしと感じました。私も、真剣に考えてみます。
どうもありがとうございました。

補足日時:2005/09/04 23:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初級コースにはちゃんと「ペーパーライダーにオススメ」と書いてありました^^。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 23:49

♯11の方のおっしゃっている事は失礼ですが正しいかもしれません。

あなたの身長では教習所の大型バイクに足が着かないかもしれません。

確かに今大型を乗っている小柄な方たちも徐々に大きい排気量へステップアップされた方々だと思います。大型には大型の魅力が在るかもしれませんが中型にも中型にしかない魅力があるので250CCクラスから始めてみては如何でしょうか。

250CCだから大型よりバイクの楽しみが少ないイメージがあるかもしれませんがそんな事はありませんよ。車検が無いので維持費の負担も軽いですし。もちろん車検が無いからといって整備を怠ったては駄目ですが!

ぜひ中型クラスから初めてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんとステップを踏まないければ、無謀、と解ってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 23:40

 Z1B(30年位前の川崎重工製900cc)の改造車に、身長154センチの妻を乗せてみました。

彼女は免許を取得していないので、あくまでも跨ってもらっただけなのですが、客観的な所見を述べさせていただきます。

 シートのアンコを抜いてあるにもかかわらず、足つき性が悪く、やっと爪先が接地するくらいです。右足でブレーキを踏みながら、車体を左に傾け、左足だけで待機姿勢をとらせると車重を支えきれないようです。

 短めのハンドルにしてあるので、乗車姿勢が不自然。上半身が前傾しても両腕が伸びきってしまう。

 押して歩く姿が気の毒なほど大変そうに見える。

 転倒状態のバイクを一人で起こすのは無理そうです。

 以上のような理由で、このままの状態では妻は事前審査すら通過できないと思われます。

 自動二輪免許が普通自動車免許のオマケとして付いていた時代の免許をお持ちのようですが、このままの状態でいきなり大型自動二輪に乗るのは危険です。たとえば、交差点内で立ちゴケした場合、後続に迷惑をかけずに再起動する自信ありますか?
 ハーレーを含むアメリカンのローライダー系は、確かに着座位置が低く、足つき性はいいのですが、車重はヨーロピアンやレーサーレプリカに比べ重いです。Z1Bは軽量化の改造を施してあり、けして重たいバイクではありませんが、妻には取り回すことが出来ませんでした。

 大型二輪に乗ってみたいという心意気は大いに尊重するべきですが、道路は公共の物なので、今の状態のまま大型二輪で公道に出ると、周囲に何らかの迷惑がかかる可能性があります。

 とりあえず、250ccくらいから始めてみては如何でしょうか?。小柄な女性ライダーでも私より上手に大型バイクを取り回せる人は大勢います。でも、彼女たちは一様に小さな排気量から始めて、バイクの挙動や取り回しに慣れて、それから自分たちなりの工夫を凝らして大型バイクを操れるようになったのだと思います。

 失礼なことを長々と書いて申し訳ありませんが、ご自分やご家族の為にも、もう一度良く考えてください。バイクの楽しみは250ccでも十分味わえるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オマケ、その通りですね。免許貰った時には「自ニ」ってなんのこっちゃ?と関心も無かったです。祖父や父からは立ちゴケといった話を聞いたことが無かったので、バイクを気軽に考えていました。いきなり大型、は到底無理と解ってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/04 23:37

大型に乗りたいとお考えならば乗ればいいと思います。


物理的・技術的な問題は、調整や練習・慣れによって解決出来ます。
問題は質問者の方の心の中にある「恥ずかしい」とか「無理だ」という感情だと思うのですが、端から見るとそれほど深刻なことではないように見えます。自分もオフロードバイクに乗れば片足ツンツンですが、片足が付けば何とかなるものです。たとえ立ちゴケしたって誰を傷つけるわけでもないですし。
ちょっと勇気を出して「バイク一台ちょうだい」とバイク屋のドアを開ければ、上げ膳据え膳で歓迎してくれると思いますよ。

以前、BMWのでっかいバイクに、20cm以上はある「ロンドンブーツ」風の改造ブーツを履いて乗っている年輩の小柄な方を見かけたことがあります。そこまでやるか、と思いましたが、「それでも乗りたい」という気概は見習いたいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

底上げブーツ履いて、左手を腰に当て、右手の指を1本立てて、「私に似合うバイク1台ちょうだい」。いやぁ、言ってみたいです^^
そうですね、本気で乗りたいと思うかどうか。
とても大切なこと、教えていただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/04 23:30

umikozoですm(__)m



了解しました(^。^)v
(判ってしまった・・・)

あのバイクは昔々750cc以上のバイクが
国内販売されていなかった頃の車種で
国内に存在するのは必ず逆輸入した車だったのです
ですから年式不明ってたまにあるんですよ

やはり技術面に於いては運転免許所持者以下だと思いますので
(大変失礼な言い方で申し訳ないですが)

どうやって練習するかですよね
公道では危ないし二輪でペーパードライバー教習なんて聞かないですからね
購入して実車で練習するのも場所が無いですもんね

東京や神奈川などは練習所ってあるんです
(公認が取れていない教習所)
そういう所で練習させて貰えれば良いんですが・・・

色々条件をクリアしないといけないですが
何とか方法を考えてみませんか?
免許があるのに乗らないのはもったいないと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイ、「持ってるのに一生乗らずに終わるのか」と今更に思いはじめた、というわけです。遅すぎた感も否めませんが、いちおう可能性を探る、悪あがきです。

近くの教習所に聞きましたが、2輪は無いとのことでした。でも、他のところでも聞いてみます。
コース貸し練習所に車体を持ち込めば可能かな、とも考えました。免許試験場で講習会もあるようです。でも、そこまで、どうやってバイク運ぶのか、という問題もあります、ほんと冷や汗です。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 01:17

質問のされ方から考えるにまだ免許はお持ちではないと判断して言わせていただきますと、No.7の方も仰っていますが、「小型限定」からステップアップしていく方が、安全面からもお勧めです。

小型といわずとも、普通二輪から乗っていく方がいいと思います。
自分は身長163cmで普通二輪を持っていますが、教習車は何度と無く転倒させました。(あ、ビビらせるつもりで言っているのではないですよ^^;)
車種にこだわりがないのなら、基本的にシート高の低いアメリカンがいいと思います。自分は250ccのアメリカンに乗ってますが、非常に安定性が高いのでまだ転倒させたことはありません(無駄に車体重量が重いのは難点ですが…)。
バイク屋に入るのは確かに最初は緊張しますよね。
でも、向こうからすれば誰が来たって「お客様」には変わりないんですから、思い切って相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種にこだわるも何も、メーカの社名くらいしかわかりません。やはり、重い・・ですか、難問ですね。ビビります。
実際に乗るとなると、小→中→大と考えるのが正しいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 01:03

いくら足が届いても、そこそこ力のある男性でも


教習所で最初に乗ったときは一度や二度は倒したことがあります。
乗ったことがないのに、いきなり大型を買って乗ることは無謀だと言わざるを得ません。

たしかに、身長が低くても大型乗っている方もいます。が、そう言う人は小さいバイクからステップアップしたか、すくなくとも教習所でたくさん倒して練習してきた人たちです。

125ccクラスからステップアップしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、それが妥当な考え方ですね。家にバイクがあった頃に125とか250に乗っておけばよかったんですね。
乗るならば、教習を受けるつもりですが、慎重に考えます。
その前に、まず足の届くバイクが無ければどうしようもないと思い、この質問をしました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/31 00:48

以前、その方は男性でしたが145cmと小柄な方でしたが、アフリカツインという大型オフロードバイク(750cc)を乗りこなしている方が居られましたよ。


隔夕自分も小柄な方ですが、片足ツンツン状態でオフロードバイクに乗っています
(林道など未舗装のダート道を走るオフロードバイクは総じて車高がかなり高いです)

ですので、小柄な方でもそのバイクを乗りこなせるのならば問題ありませんよ。
停車時に片足がついて安定できればなんとかなるものです。
走ってしまえば足つきは関係ないですから。

ただ、バイクは大きさも大型、排気量も大型とくれば、そのパワーも大きくなります。
このパワーを如何に乗りこなしていくかはテクニックの問題となります。
それと、バイク自体を取り回し(エンジンを止めた状態で押して回る)が出来るかどうか、倒してしまった時引き起こしができるかどうかもポイントになります。
これらは大型二輪免許を取得する時に、できるかどうかのチェックがあります。

あと、バイクの足つきですが、シートの中身を削る「あんこ抜き」や、前輪の突きだし角度を変える、サスペンションを可能な限り下げる、などの方法である程度は下げる事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シート位置を下げる方法もあるのですね。アフリカツインの画像、検索してみました。がっちり系のスタイルですね。こんなのに乗れたら、ワクワクするでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 00:01

要は車高を低くすればいいのです。


シートのあんこ(スポンジ)抜きやダンパーの調節、タイヤサイズの変更などいろいろできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイヤサイズを変えることもできるのですね。バイク屋さんで、実物に乗ってみてあれこれ相談すればよいのですね。すこし、安心しました。
といっても乗ったことないので、ほんとに動かせるかどうか、それが問題なのですが^^; ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!