No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の方々が書いておられる通り、池波正太郎さんの「仕掛人 藤枝梅庵」のシリーズが「必殺仕掛人」の原作、ということになっていますが、池波さん自身はこのテレビシリーズにはかなり不満だったようです。
実際他の作品の「鬼平犯科帳」などと違って、原作というのは名ばかり、仕掛人、というアイディアだけ借りて作られた作品であり、元の小説を読まれた方なら、「あれ。なんだこりゃ」としか言いようの無いものだからです。こういうのは原作、とはいえないでしょう。
まして他の必殺シリーズはそのまた焼き直しにすぎないわけで。
そういう意味で原作とは言えない小説ですが、その凄さたるや、テレビの比ではありません(本当は比較するのも馬鹿らしいくらい)。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
「必殺仕事人」自体に原作はありません。ただ#1の方の回答されている池波正太郎の「仕掛人藤枝梅安」を原作とした「必殺仕掛人」が所謂「必殺シリーズ」の始まりです。その後の「必殺○○人」はすべて山内久プロデューサーの創作です。参考URLをどうぞ。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/drama/series/hissatu. …
No.1
- 回答日時:
「仕掛人」ならありますが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062731 …
作者の池波正太郎さんは、この他にも「鬼平犯科帳」や「剣客商売」などのシリーズを書いていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 事件・事故 川端康成の死。 6 2023/05/07 16:54
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記二級 連結修正 写真の問題のことです。この方の説明では、連結精算上で残高を考えると、残高と合わな 1 2022/07/01 16:12
- その他(法律) 小説や漫画が映画化されるとき、 原作者に使用料が支払われると思いますが、原作者とは次のうち誰のことに 7 2022/10/17 13:42
- 哲学 この世のあらゆ事象・出来事・物事を善悪二元論で決めつけるのは間違っているという事になる? 6 2022/10/01 18:51
- アルバイト・パート 高校生です。 ドラッグストアのセイムスバイトをしようと思ってるのですが基本的にどのような仕事をするの 1 2023/02/05 21:52
- 会社・職場 職場について。 1人の上司(50歳男) A女性(47歳くらい) Aと私は同時入社した新人で、Aは経験 3 2023/02/04 09:04
- 仕事術・業務効率化 無能な自分を直したく質問させて頂きます。 30歳男なのですが、自分は昔から他人よりも能力が劣っている 1 2022/03/31 22:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
字下げしますか?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
安部公房の「棒」について
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
村上春樹の小説
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
アルケミストという本の内容に...
-
本の角のちょっとした折れの直...
おすすめ情報