A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
鮎川信夫もお勧めですよ。
特に彼の前衛詩が綺麗でいいと思います。
荒地派と彼は呼ばれていました。
死んだ男
たとえば霧や
あらゆる階段の跫音のなかから、
遺言執行人が、ぼんやりと姿を現す。
――これがすべての始まりである。
遠い昨日……
ぼくらは暗い酒場の椅子のうえで、
ゆがんだ顔をもてあましたり
手紙の封筒を裏返すようなことがあった。
「実際は、影も、形もない?」
――死にそこなってみれば、たしかにそのとおりであった。
Mよ、昨日のひややかな青空が
剃刀の刃にいつまでも残っているね。
だがぼくは、何時何処で
君を見失ったのか忘れてしまったよ。
短かった黄金時代――
活字の置き換えや神様ごっこ――
「それがぼくたちの古い処方箋だった」と呟いて……
いつも季節は秋だった、昨日も今日も、
「淋しさの中に落葉がふる」
その声は人影へ、そして街へ、
黒い鉛の道を歩みつづけてきたのだった。
埋葬の日は、言葉もなく、
立会う者もなかった、
憤激も、悲哀も、不平の柔弱な椅子もなかった。
空にむかって眼をあげ
きみはただ重たい靴のなかに足をつっこんで静かに横たわったのだ。
「さよなら、太陽も海も信ずるに足りない」
Mよ、地下に眠るMよ、
きみの胸の傷口は今でもまだ痛むか。
こういう詩を書いた方です。
No.4
- 回答日時:
もし、大槻ケンヂさんに興味をもたれたなら、
『ぐるぐる使い』もおすすめですよ。
こちらは、小説です。
洋画『道』や『ひまわり』などすてきな作品に影響を受けて
詩や小説などを執筆されてます。
大槻さんは、もとは筋肉少女帯というロックグループのボーカルを
やってましたがいまは、特撮というグループで
がんばってます。
SFマガジンなどにも小説を載せています。
あと「漫画雑誌 ガロ」に載っている漫画は
世界観が、際立っているものが多いです。
濃いのもありますが。。
No.3
- 回答日時:
季節が流れる、城塞が見える。
無傷な魂が何処にある。
俺の手懸けた幸福の
魔法を誰が逃げよう。
・・・・・・・・・・・・
中原中也がお好きならご存知かもしれませんが、
アルチュール・ランボー。
小林秀雄の訳(中原も訳してますね)がお勧めです。(上は白水社刊より)
かなり誤訳というか、物議をかもす点もあるらしいですが、
詩の訳というのはある種不可能なもので、
別の創造物になってしまうのですから、
訳文が好きかどうかしか選びようがありません…
アルチュール・ランボーとゆう詩人は知りませんでした。
(お恥ずかしながら・・)
生は幸福を食ひ過ぎた、とゆう文章が気に入りました。
この詩人で中原中也の訳の本を見つけて読んでみますね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 両親を亡くした人 どうやって悲しみを乗り越えましたか? 3 2023/06/29 12:05
- 文学・小説 心中を詠った詩や詩集があったら教えてほしいです…! 1 2022/07/14 18:59
- 日本語 詩と書いて「うた」と読む読み方をどう思いますか 11 2023/05/29 15:04
- 哲学 文学と哲学と――無限なるものをめぐって―― 5 2022/11/13 04:03
- 文学 金子みすず氏は大正時代の詩人。こだまでしょうか、、。何故彼女は結婚もして子供いたのに、、、 2 2023/04/24 03:48
- その他(自然科学) 詩と様相理論 0 2023/05/30 16:35
- 中学校 口語自由詩・文語自由詩について 3 2023/05/29 11:52
- マンガ・コミック 王様の仕立て屋に出てきた詩 2 2023/03/02 19:41
- 大学・短大 英詩のレポートを書いているのですが、引用した後に括弧内に作者の名前を書くのだと思っていたら教授は編集 4 2022/08/04 19:24
- 哲学 哲学の最終形態は詩である 5 2023/04/24 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
する、した、の使い分け?
-
字下げしますか?
-
普通の夫婦の官能小説
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
官能小説の文章表現について
-
詩
-
小説の選び方を教えてください...
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
12月を連想させる名字
-
こんな小説探しています
-
この物語はフィクションです、...
-
私は小説で、単行本を集めるの...
-
三人称形式小説のモノローグの...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
二次創作小説でのパクリ
-
BLでは無いけれど、深くて心に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
字下げしますか?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
安部公房の「棒」について
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
村上春樹の小説
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
アルケミストという本の内容に...
-
本の角のちょっとした折れの直...
おすすめ情報