dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

虫が部屋に入ってきて困っています。
特にハエや名前の知らない虫や小さなクモなどです。
殺虫剤だと人間にも害があるし、PCや大事なものが
置いてあるので使いたくありません。
アロマで効き目あるものを教えて下さい。

A 回答 (1件)

室内の虫除けには「ラベンダー」や「シトロネラ」のアロマオイルがいいと言われています。


使い方は、アロマポットに水を張って、その中に5~6滴のアロマオイルを落として使う方法や、消毒用エタノールを使ってスプレー水を作る、という方法があります。
私が作っているのは、消毒用エタノール20cc、ラベンダー&ペパーミント&レモングラスのアロマオイルそれぞれ10滴を混ぜて最後に水を80cc少しずつ入れて作って軽く混ぜて出来上がり。遮光ビンに入れてます。
殺虫剤ほど極端な効き目はありませんが、ほんのりやわらかい香りがして、気持ちいいですよ。
お試しください。
あと「アロマオイル 虫除け」で検索をかけるといろいろと出てきますので、調べてみても面白いかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ラベンダーはあります、シトロネラは初耳です。
検索したら蚊の他にゴキブリやハエにも効果あるとか。

お礼日時:2005/09/09 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!