
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引用するときは、にごしてはだめですよ。
しっかり、放送局名、番組名、放映日を書きましょう。
ホームページから引用する場合には、そのページ名を書き、かつ、URLも書いておきましょう。
それから、引用する内容は、正確に引用し、自分の意見は、はっきり自分の解釈としてわかるように区別しましょう。
回答ありがとうございます。
やっぱりハッキリと書くべきですよね。
放送局名、番組名、放映日・・・しっかりと書くようにします!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
卒論なら、どこの何から引用したか特定できるまで詳しく明確に書くのが普通です。
ほかの卒論や学会誌を参考に読んだ方が良いです。文体とか句読点の使いかたとか。あと、タイトルですが、最後まで書きます。「引用したいのですが・・・」では、したいのだが何か不明です。教授の指摘が必ずありますよ。
同様に論文では「○○について」というのは素人です(一番大事なものをわざわざ略している)。「○○についての研究」等、最後までちゃんと書きます。
なにかあったら指導教官にいろいろ訊くと良いです。指導教官は、学生が訊くレベルのものを楽々答えられるので、どんどん活用しましょう。
回答ありがとうございます。
やっぱり詳しく書くのが普通ですか。
卒論担当の指導教官がいたら良かったんですけどね・・・
うちの高校は卒論が今年から始まったものなので教員も良くわかってないんですよ(T-T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「以下、~という」を英語で
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
論文における in vitro、in viv...
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
「~という」「~といった」は...
-
紀要と論文のちがいについて
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
外国文献
-
「文字数に限りがある」という...
-
査読依頼 受諾に対するお礼状に...
-
文中で英語が斜めに表記されて...
-
資料の<1-1-1>などの付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
「~という」「~といった」は...
-
「文字数に限りがある」という...
-
「以下、~という」を英語で
-
論文における in vitro、in viv...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
紀要と論文のちがいについて
-
学会登録について
-
コラッツ予想解けました。どう...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
外国文献
-
「マシ」は口語?
おすすめ情報