
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乾電池でしか使えない機器を、何台も商用電源で使っています。
見た目を気にしないですか?
それでも良いのなら、多少強引な方法を使えばできます。
一番簡単なのは、
1.使用する機器の電池を入れ所の“ふた”に穴を開けるて、買ってきた“同じ電圧”の他の機器のACアダプターのプラグ部分を切って、“テスター”で極性を調べて、+-のコードを使用したい機器の乾電池で電源を供給する部分に直に“慎重に”半田付け
テスターを持っていない。半田付けの経験がないのなら、止めた方が良いでしょう。
秋葉原や日本橋で根気よく部品を探す気力があるなら、もう少し安全性の高い方法もあります。
No.4
- 回答日時:
家庭用電源は、交流電流です。
東日本なら1秒間に50回、プラスとマイナスが入れ替わっています。西日本なら60回。一方、乾電池は、直流電流です。プラスとマイナスは入れ替わりません。
したがって、乾電池用の機器をコンセント電源で動かすためには、交流を直流に変換する必要があります。
そのための機器が、ACアダプター。
家庭用電源は100V、乾電池は1.5Vなので、電圧を下げる必要があります。例えば電池3本で動くなら、4.5Vですので、交流100Vを直流4.5Vに下げるACアダプターが必要になります。1000円前後で買えます。
とはいえ、電圧だけでなく電流も重要。合っていないACアダプターを使うと線が加熱することがあり危険です。電気製品のラベルなどに必要な電圧と電流は書いてありますが、それを持って電気屋に行き、相談するのがベストです。
No.3
- 回答日時:
No.2さんの回答をおすすめしますが、多少の技術と知識が必要です。
電気屋さんに相談してやってくれる場合もあります。
ただ、ACアダプターに対応の機器ならば内部のレギュレータICで
AC100V→DC12V→内部は5Vみたいな変換をしている可能性が大きいですが、アダプタ非対応なので、電圧が電池と同じ物を流用する必要があります。

No.1
- 回答日時:
これはやはりACアダプターでしょう。
単三とのことですから電流容量は少なくて良いと思います。電圧が合致すれば市販の殆んどのアダプターが使えると思いますよ。
接続法などは工夫するとしてご自分で出来ますよきっと。
ただ極性には充分気をつけてください。逆接続すると一発で壊す事も有りますから。
電池ボックス変換アダプターのような物はどうでしょうねえ?有れば便利ですが機械の方がコードを引き出すように出来ていないでしょうからあまり期待は出来ないかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電池式をコンセント式にするには
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
乾電池式LEDライトをコンセント使用するにはどうしたらいいの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
コンセント製品を乾電池で動かせるようにする方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
電池式机上ライト。 電池式ですが、100V給電用に作り変える方法はありますか。 あったら教えて下さい
工学
-
5
こんにちは。 教えてください。 単三電池4本で動くおもちゃを、ACアダプタから家庭用電源で動かそうと
バッテリー・充電器・電池
-
6
乾電池をACアダプターに置き換えたが---。
物理学
-
7
ACアダプターを電池で代用したいと考えているのですが、できるでしょうか?
その他(自然科学)
-
8
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの電流が出る?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
9
乾電池で動作する機器に「USBから給電する電池」を入れ、ACアダプタを途中から接続したら機器が故障?
バッテリー・充電器・電池
-
10
単三6本の代わりにUSBから電源供給したい
その他(趣味・アウトドア・車)
-
11
直流を降圧するのに簡単な方法は?
バッテリー・充電器・電池
-
12
電池駆動の機器をACアダプタで駆動させるには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
AC100V→DC5V変換回路
その他(趣味・アウトドア・車)
-
14
4.5V 500mAの代用可能なACアダプタとは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
インターネット接続なしで家庭内だけでLANは可?
Wi-Fi・無線LAN
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
敷地ギリギリに駐車
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
ガレージの気密性について
-
配管の音を緩和するには
-
溶融、付着したポリエチレンの...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
賃貸物件にクッションフロアを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電池(単三)稼動を家庭用電源...
-
資料作成中のパソコンに、間違...
-
ACアダプタで電池と切り替える...
-
ACアダプタについて教えてください
-
ACアダプターについて
-
ACアダプターの使い回し
-
スラストマスターのACアダプタ...
-
100Vの機器に220Vの電流を流し...
-
レーザーポインターをコンセン...
-
DC5V、2A・・のアダプタ...
-
凡用ACアダプターについて
-
ACアダプターのアンペアの違い...
-
ACアダプターの容量の違い< 5A...
-
電源について
-
ACアダプタの流用
-
Dell Inspiron1300 互換ACアダ...
-
ACアダプタを変換する機械?
-
ACアダプターの流用
-
家電製品全般の電気供給のしくみ。
-
NTTにこの機器を返すのですが、...
おすすめ情報