

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原語だとDODGE BALLです。
DO「D」GEと、「じ」当たる部分に「D」にが入ると、日本語ではダ行で表すので、本来は、「ドッヂ」です。一方、例えば「MAGIC」は、Dが無いので絶対的に、「マジック」であり、「マヂック」は誤りです。
しかし、最近(かどうかはわかりませんが)、「ヂ」も「ジ」も、どちらも「ジ」と表記されるようになってきました。
なので、元々は「ドッヂボール」ですが、「ドッジボール」も間違いではないと思います。
というのが、私の了解です。
No.3
- 回答日時:
ドッジボールとドッヂボールどちらが正式なのか判りませんが、昔はドッヂボールと書いていたような。
しかし、googleで検索すると ドッジボールが約15,500件掛かりますが、ドッヂボールはその1/3位
しかありません。
参考URL「日本ドッジボール協会」がありますのでドッジが正統派?
なおドッジは「ヒョイとのける」とか「ヒラリとかわす」の意味だそうです。
アメリカメジャーリーグのドジャースの名前の由来です。
http://www.amespo.com/framesrc/c2000/071500a2noi …
参考URL:http://www.dodgeball.or.jp/
ありがとうございます。
ドジャースの名前の由来を知ることもできてうれしいです。
「ドッジボール」は「ボールをヒラリとかわす」競技なのですね。
よく子供同士でやっていて、「ぼくに1回もボール投げさせてくれへん」となげく子がいますが、ドッジボールの名人は「よけることの名人」だと言ってあげれば、ボールを投げられなくても一生懸命にやりそうな気がします。
No.1
- 回答日時:
一応、J.D.B.A.(JAPAN DODGE BALL ASSOCIATION)のホームページを
見る限りでは、「日本ドッジボール協会」、つまり「ドッジ」です。
でもドッジボールの語源が英語のDODGEにあるわけですから、
「ドッジ」「ドッヂ」のどちらの表記でも正しいように思います。
参考URL:http://www.dodgeball.or.jp/
ありがとうございます。
「va」の時には「ヴァ」などとカタカナ表記しますよね。
それと同じようなことが、「ge」でもあるのかなと思うのですが。
厳密に分けられていることはないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「ピンポイント」という日本語...
-
5
What is this/that?の答え方
-
6
「オールオッケー」という言葉...
-
7
「〜は終わっていますか?」を...
-
8
「には」「では」の使い分けに...
-
9
日本語の疑問文に疑問符をつけ...
-
10
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
11
人生をかける、の漢字はどれ?
-
12
「あと」と「後」の違い
-
13
海外の求人にあるAdministratio...
-
14
日本語文献の英語論文における...
-
15
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
16
英語で括弧を使いますか? 「...
-
17
1時間程度って日本語正しいです...
-
18
会計用語の「AP or/and AR」...
-
19
twiceとtwo timesで、この場合...
-
20
老婆心って?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter