
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人間の化石はあります。
それは化石人骨と呼ばれています。教科書で言う猿人、原人、旧人などは大体、化石人骨として発見されたものです。日本でも、新人段階の港川人や浜北人などが見つかっています。ちなみに、日本は酸性土壌なので、人骨が化石化する前に溶けてしまうことが多く、化石人骨は見つかりにくいようです。化石人骨の発見のされ方は、よくわからないのですが、人骨のまま出てくることもあるでしょうし、石(堆積岩)の中に埋まっていることも十分考えられます。
そもそも、化石というのは、骨の成分が地中に含まれているケイ素や鉄分などとしだいに入れ替わること(置換といいます)によってできるもので、各々の地層の状況しだいで、早く化石化するものもあれば、なかなか化石化しないものもあり、一概に何年たてば化石になるとはいえません。
猿人、原人などの発掘された物がすでに化石なのですね。 骨の形をしていても、カルシウムでなくてケイ素や鉄分でできているなんて不思議です。
化石という物の意味がわかりました。
とってもわかりやすい回答どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
できかた次第で、非常に短期間のうちに化石化する可能性もあるようです。
化石の謎と進化
http://www.fitweb.or.jp/~entity/uma/kaseki.html
「堆積物、沈澱物などが安定した高圧力下に置かれると、それは数ヶ月以内という短期間に岩石化するのだ。」
そういう条件が整った場所に化石化したいものを持ち込むことができるのは、おそらくは大きな地殻変動が発生した場合に限られるので、偶然そのようなことが発生する可能性は非常に低いでしょうけど。
なお、冷凍保存状態や感想保存状態や白骨化状態は「石」になったわけではないので「化石」とは呼びません。
恐竜のウンチやクラゲまで化石になるのですね。そんな短期間にできることがあるというのは想像もしませんでした。
恐竜の骨そのものが発見された、というのは驚きました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マンモスが入るのならアイスマンも化石に入るんですかね?たぶん知っているかと思いますが、オーストリアで発見された冷凍状態になった5300年前の石器時代人です。
ミイラみたいな感じでほぼ完璧に当時のままです。http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/DNA/iceman.html
参考URL:http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/DNA/iceman.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 植物の化石について 先日恐竜博物館へ行きました。 恐竜は関係ないのですが、 シダ植物の化石を見て、植 1 2022/06/07 21:38
- 人類学・考古学 恐竜は隕石の衝突で絶滅した? 8 2023/04/30 20:21
- 人類学・考古学 隕石が原因で恐竜が絶滅したのではないということについて 6 2023/04/30 18:47
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- その他(自然科学) 恐竜の死滅で石油 ? 6 2022/11/20 14:22
- 生物学 恐竜って本当にいたのでしょうか? いや、厳密に言えばいたと思うのですがそれはあくまでも骨、化石が見つ 6 2022/08/28 07:47
- 人類学・考古学 恐竜が好きです! 先日チラと覗いた石屋さんでアンモナイトが安価で売られていて買ってしまいました。 本 2 2023/04/21 20:24
- その他(住宅・住まい) 大工さんにお尋ねします・・・「砥石を水に浸けっ放しにする際の゛劣化”について 1 2022/09/09 19:11
- 人類学・考古学 なぜ、動物の頂点に君臨した恐竜には、化石のうえでは雄雌の区別がない(見付けにくい)のでしょうか? 8 2023/08/27 18:21
- 化学 【化学】水と水素で石油が生成出来るようになるって本当ですか?どういう化学反応式です 5 2023/03/30 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌近郊で恐竜の化石が見られ...
-
魚の化石などどこで発掘出来ま...
-
もし 隕石が落ちなくて 恐竜が ...
-
高松塚古墳内部に刻まれた文字...
-
恐竜の血液はどこでつくられる?
-
日本の古墳について!
-
ふとした疑問 隕石が、衝突して...
-
古代生物と大量絶滅について
-
恐竜と哺乳類の違い
-
恐竜は本当に存在していたので...
-
男の子をお持ちのママ 教えて...
-
恐竜は恒温動物とか変温動物と...
-
大和政権って、「倭国の連立政...
-
角塚古墳とヤマト王朝は関係あ...
-
明治天皇と孝明天皇、もしくは...
-
TV番組アニメ「恐竜キング」の...
-
昔から気にってたのですが、我...
-
古墳マニアが喜ぶ贈り物 (関...
-
高天原は埼玉県にあった?
-
前方後円墳が、真名之壷の形を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報