
いつもいつもお世話になっています。
うちのコは3ヶ月半、アメショー混じりのサバトラ 男のコです。
ワクチンは5種 2回とも済ませました。
うちのコは散歩が好きで
夕方帰宅後に近所の公園に自転車で連れていき
芝生の上で遊ばせています。
モチロンリードと迷子札はつけています。
このあいだ、仔犬を飼っている友人と一緒に
公園に行きました。その時に
「仔犬は生後90日以上経たないと芝生にあげちゃ駄目なんだけど
猫は大丈夫なの?」
といわれました。
お散歩に連れていき始めて1ヶ月経ちました。
今のところ何も無く、毎日の散歩とても楽しみにしています。
仔猫に芝生って駄目なんでしょうか。
それと、うちのコはネコの草好きです。
先を噛みかみしています。
芝生にも同じように噛みかみしていますが、
あまり良くない事でしょうか。
教えてくださいませ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「仔犬は生後90日以上経たないと芝生にあげちゃ駄目>なんだけど猫は大丈夫なの?」
今まで聞いたことありません。
そうなのですか?
柴や雑草には、他のわんちゃんやねこちゃんのオシッコや糞がかかっているかもしれません。そこから寄生虫をもらってしまうこともあるかもしれません。
猫草など食べてはいけないことはないのですが、食べるとそれが刺激になって嘔吐してしまうことがあるので、別に与えなくてもよい気がします。毛玉を吐くために食べているなんて言う説も聞きますが、毛玉がなくっても食べます。それに毛玉の予防はフードでも出来ます。
以上の理由で私は与えません。
でも、喜ぶので時々自家栽培した綺麗な猫草を少しあげてます。
ありがとうございます。
友人の犬はゴールデンで、そのブリーダーさんから
そのように指導あったそうです。
確かに芝生の上はキレイとはいえませんが、
それよりもうちのコが喜ぶので連れていっちゃっていました。
うちでも猫草は自家栽培しています。
今まで吐いた事はありませんが、
うんちに毛が結構混ざっているので、安心しています。
確かに嗜好品かもしれませんね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 どっちの犬種を飼うべきでしょうか 8 2022/07/08 21:07
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 愛犬が散歩中、特定の場所で取り乱します。理由はなんだと思いますか? 愛犬は犬も人も大好きで普段はとっ 3 2022/06/12 17:56
- その他(暮らし・生活・行事) 家の前の庭に犬の糞が入った袋 5 2023/07/07 16:39
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
- 猫 猫ちゃんのゲージについて 生後3ヶ月から半年くらいの猫をお迎えすることになりました。 その仔は事故で 2 2022/08/25 18:35
- 関東 お父さんみたいな大きな背中で、お母さんみたいな優しさで、家族っていいですね、、 3 2022/05/04 06:13
- 犬 柴犬の子犬、噛みつき 3 2022/12/01 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
-
夜鳴きと外に出たがる猫について
-
狂った様に遊びまくる仔猫
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
一歳半の雌猫の突然死
-
飼えなくなったペットを売るこ...
-
事故死した猫の魂
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
隣の家の猫が我が家の庭をトイ...
-
猫が玄関にいつも転がるのです...
-
猫>> 噛み付いてたオモチャに血が…
-
室内で飼っている猫を外に出し...
-
猫がどうして吐くのか分かりま...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
高齢の猫に子猫用のフードはOK?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
-
高齢猫のカットについて
-
服の毛玉って取った方が良いの...
-
夜鳴きと外に出たがる猫について
-
愛猫の体毛に直接ガムテープは...
-
猫の毛玉がひどいです
-
飼い主に対してうなる 秋田犬の...
-
猫の毛艶をよくするには?
-
狂った様に遊びまくる仔猫
-
毛玉カット用に良いハサミあり...
-
猫の胃袋に溜まった毛玉を出す...
-
暴れる猫をトリミングしてくれ...
-
お気に入りのニットに穴が開い...
-
猫がブラッシングを嫌がります
-
コロコロに毛がいっぱいついて...
-
吐きかけた毛玉を飲み込んだ
-
毛が飛び散りにくいブラッシン...
-
短毛老猫の背にできた毛玉
-
ラキサトーンは一生飲ませるも...
-
仔猫に芝生って良くないのですか?
おすすめ情報