
学生のころから留学したかったのですが・・・すでに26歳になろうとしています。
現在、社会人3年目で給料・福利厚生とも満足していて1歳の娘もいます。生活には何不自由ありません。
そこでご相談なのですが、今仕事を辞めて数ヶ月留学するのはどう思いますか?
夫はやりたいことすればいいよと言ってくれていますし、子どもの面倒は母(同居ではありません)に任せられそうです。しかし、帰国後の就職を考えるとなかなか踏み出せません。今は英語もほとんどしゃべれないので、数ヶ月では語学力アップも期待できないと思っています。だからといって家族を残し何年も留学できません。しかも留学の目的も明確ではなく(英語が話せるようにはなりたいのですが)、ただ外国で生活してみたいだけなのです。
こんな中途半端な私には旅行会社主催の社会人のための留学というのがベストなのでしょうか?それなら仕事も舐めなくていいし・・・。
何かいい方法あるはアイデアをお持ちの方がいらっしゃれば教えてください、お願いします。
No.2
- 回答日時:
いい方法ではありませんが…。
>ただ外国で生活してみたいだけ
こんな理由で、日々の成長が目覚しい1歳のお子さんを
数ヶ月手放す気持ちがわかりません。
会社はいつでも辞めればいいですよ。
たいへんになっても自分自身の問題ですから。
でも、お子さんの成長は止められませんよ。
もちろん、外国暮らしをしないと子どもに虐待しかねないほど
追い詰められているならば、ぜひ行くことをおすすめしますが。
仕事も育児も家庭もどれも大事、
自分の夢である留学も大事。
今と先をよく考えて優先順位をつけて
すべての希望が叶うといいですね。
国内でスキルアップして海外生活に望めば、
そちらの方が得るものも大きいかもしれませんよ。
お子さんが大きくなってから、
それこそ1年とか2年とかお子さんも
一緒に留学しちゃうのも手かもしれませんよ。
いらぬおせっかいですね。失礼いたしました。
No.1
- 回答日時:
お幸せそうな生活で、とってもいいですね。
さて、留学ですが、数ヶ月、これまでと違った経験をしてみたいというのなら、お母様が、子供の世話をしてくれるという今が、チャンスでしょう。新しいことをすると言うことを目的にして、それほど欲張らないで、数ヶ月行ってくるのは、良いと思いますよ。新しい友達もできるでしょう。
でもね、新しいスキルを身につけよう、英語ができるようになろうというのであれば、中途半端ですね。最低でも1年いないと、語学力に大きな変化は出ません。数ヶ月程度の留学であれば、日々研鑽すれば日本にいても学習できる程度でしょう。帰国してから、就職が今のところより良くなることは、まずあり得ないと思います。
それから、お子さんですが、三つ子の魂百までもと言うように、三歳までに、基本的な好き嫌いが決まります。その間、お母様として一緒にいなくて大丈夫ですか。これは、個人のスタイルの問題で、いずれ、離れていってしまうので、必ず、一緒にいなくてはいけないというものではありません。
ということで、現実的になりましょう。数ヶ月、新しい何かがしたいというのなら、今がチャンス。新たなスキルを身につけたいというのなら、もっとよく考えて、計画的にやりましょう。私の回りにも、子供を抱えて、世界中を飛び回って学位に挑戦している人がいますが、皆さん10年計画ですよ。
Good luck!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
留学斡旋会社のラストリゾート...
-
ホームシック…愛犬のせい
-
フランス語での表現法
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
留学中 不安とストレス
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
オーストラリアに留学中の大学...
-
名刺に入れる肩書き
-
ビザをとり留学前に海外旅行は...
-
B'zの稲葉浩志さんの英語力
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中国留学で留学の期限が過ぎて...
-
交換留学中の高校一年生です 9...
-
留学後のTOEFLスコア
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
ベッドメイキングってどうやる...
-
留学から帰国した方教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
ieltsを1ヶ月で6.0とりたいので...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
賃貸マンションで一人暮しの人...
-
留学中ですが、辛いです。
-
司法修習を遅らせることについて
-
既婚女性の海外留学について
-
留学の方法?
-
留学中に鬱症状が酷いです。あ...
-
毒親から逃げる為に留学したい...
-
どんなにつらかろうとも。。。
-
不安を消して、前向きになりた...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
留学経験のある文学者は誰?
-
社費留学か国費留学かで悩んで...
-
交換留学に行くか迷っています。
-
留学を心配する家族を安心させたい
-
留学についてお聞きします。 日...
おすすめ情報