dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ほど前、突然酷い耳鳴りが起こり、3日目に我慢できなくなり耳鼻科に行った所突発性難聴と診断されました。
4日間の点滴と投薬治療で耳の閉塞感と聴力は元に戻ったのですが耳鳴りは未だ治っておりません。耳鳴りが気になり、夜もほとんど眠れず不安な毎日を送っています。(このまま直らないなら死んだ方がましなんじゃないかと思うときもあります)…昨日耳鼻科に行き相談したところ、とても腹の立つ態度で対応されました。
「夜も眠れない」と相談したら「そうなの」で済まされ、「薬は余り好きではないのですが、飲み続けた方がいいんでしょうか」と相談したら「嫌なら別に飲まなくてもいいですよ」と言われた後「確立の問題だけど薬は飲み続けないと耳鳴りは絶対良くならない」…と。
飲み続けなければ直る可能性がないならば、飲まなくてもいいなんて言えるでしょうか。耳鼻科医に対する信頼や期待、全て無くなりました…くやしくて涙すら出てきます。

お聞きしたいのは、突発性難聴にかかった方は本当に薬を飲み続けなければ直らなかったか、という事と治療途中で医者を変えても問題はないか、ということです。もう耳鼻科医の顔すら見たくありません。

ご意見をお聞きしたいです、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

6年前に突発性難聴で入院治療を受けました。


幸い、聴力も戻り、耳鳴りも気になるほどでもありません。
私の行った耳鼻科は普段から診察が丁寧ですが、これにかかった時は、
そこには治療の設備がないということで、たぶん緊急入院になるが
一刻も早く大きい病院に行ってくださいと言われ、病院にはもう受付時間は
過ぎているが、連絡を入れておくからと、看護婦さんにタクシーまで
呼ばせて紹介してくれました。
入院したのは市民病院なので対応に可もなく不可もなくですが、
退院した後はまたその耳鼻科で説明をしてもらったりしました。
治るか治らないかは治療にいかに早くかかるかということが鍵だそうです。
あなたの場合も、聴力は戻ったのですから、あとの耳鳴りだけであれば
耳鼻科を変えることをお勧めします。
結果が同じでも、投薬の薬が同じものでも、検査や治療の説明を納得できる
ようにしてくれる医師に係られたほうがいいと思います。
薬をやめて、治るはずだったものが治らないのも悲しいことですし、
たとえば3週間飲んでも効果がなければ、薬をかえましょう、あるいは
投薬をやめましょうといわれれば、その間、飲むのはいやじゃないですよね。
医師との信頼関係がなければ、効く薬も効かないこともあります。
お住まいがもし大阪なのでしたら、私の行った耳鼻科をメール等で
お教えしますが、違う地区ならば、いいといわれる医院を探す方法も
あると思います。
このサイトで固有名詞をあげてはいけないのかもしれませんから、
タウン誌などでみてみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の場合は病名の診断から通院の点滴治療、投薬治療まで工場の流れ作業の様な対応でした。病気の説明もほとんどなかったので、突発性難聴に関する情報は自分でネットで調べなければなりませんでした。
貴方を担当されたお医者さんの親身な対応を、浅ましい言い方ですが…とても羨ましいと思います。

突発性難聴はストレスも原因の一因だと関連サイトを見たりこちらで意見を伺ったりして認識しました。
耳鼻科でストレスを受けては治るものも治らないですよね…。やはり病院は変える方が良いみたいです。確立の問題でも、治療を受けない限り治らず、好まない薬も治る可能性があるなら、飲み続けたいと思います。

私が住んでいるのは奈良の片田舎で、通える耳鼻科は限られています。タウン頁で調べた隣の市の病院に30分かけて車で通っていたのですが、私の選択が間違っていたようです…。家族も知人も耳の病気をしたことが無く、評判の良い病院も分からない状態ですが…またタウン頁で探して行ってみます。
大阪に住んでいたら、と心底思っております…何から何までご親切にありがとうございます。とても気が楽になりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/25 21:22

突難になって一年経ちました。

耳鳴りは鳴り止むことなくずっと続いています。聴力が戻ったとのことですのでそれはかなり幸運だったと思います。私の場合は発症時よりもUPはしましたが、高音部に障害が残りました。大体半年くらいで聴力は固定すると言われているそうです。突難のサイトなどを見ているとアデホス等の薬も続けていらっしゃる方もいますが、私の場合は半年くらいで打ち切られました。これ以上飲んでも同じだと言われました。耳鳴りに関しては原因が100%究明されていないらしく確立した治療方は無いそうで安定剤(セルシンなどの言わば入眠剤です)を飲んでいましたが全く効果が感じられず、逆に副作用が出てきてしまったので今は全く何も飲んでいません。TRT療法と言うのがありそれで軽減されたとおっしゃる方もいらっしゃいますが、私の主治医からはTRTは耳鳴りそのものを治療するのではなく気にならなくさせる治療法の為か精神的にきついと感じる患者もいると言われましたし、治療出来る耳鼻科は限られます。
今の耳鼻科が信頼できないのであれば別の耳鼻科にかかれば良いと思います。まだ発症して二週間とのことですので出来る治療方はまだまだあると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じ病気をお持ちとの事、心情お察し致します。
聴力・閉塞感が治ったのは幸運…自分でもそう思います。片側の耳が聞こえにくくなった時の違和感、頭の中で響く音。耐え難い苦痛でした。聴力が戻ったと聞いたときはとても嬉しかったです。

耳鳴りはやはりほっておいて治るものではないんですね…病院を変えて、耳鳴りが止むことを信じて頑張ってみたいと思います。お互い頑張りましょう!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/23 07:47

私の場合は、原因不明で聴力障害になっています。


右耳が全く聞こえず、左がかろうじで聞こえる程度(右125db以上 左105db)です。

私は常に耳鳴りがしますが、仕方ないと諦めていました。
薬はどんな薬か分かりませんが、耳鳴りは人によっては直らない事もあります。(私も同様)
しかし、メニエールを発祥してから美容院を変えて見ましたが、そこの先生に耳鳴りに付いて相談して所。点滴(キシロカインと言う)をして、直る人も要るといわれました。
私も点滴を受けて見ましたが、完全に直る事はありませんでしたが、点滴を受けた後2時間後ぐらいにある程度の時間耳鳴りが収まる事もありました。
現在では、暴走族の爆音やパチンコの中のような耳鳴りがある程度の音まで下がりました。

これは、あくまでも私の場合なので実際に効果があるかどうかは人それぞれだと思いますし、病院によって治療法方が違うと思います。

一度診察した、先生の所が信用できないや、おかしいと思ったら別の病院で診察されて見るのも一つの方法だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日処方された薬は「アデホスコーワ」「メチコバール」「メイラックス」という薬です。
耳鳴りは治るも治らないも運次第、その事は理解しています。「治るか治らないか分からないなら薬は飲みたくない」と思ったので相談したところ先述したような受け答えをされたので…。不安に思っている患者に対して余りにも思いやりがないんじゃないかと感じたのです。患者側の勝手な言い分でしょうか…。

やはり治療なしで耳鳴りが治る可能性はないと言うことでしょうか。治療途中で病院を変えるデメリットは無い様なので、病院を変えてみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/23 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!