アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、WIN98SEをメインHDDとして、スレイブHDDにWIN2000を入れています。

今回新マシンとして、WINXPを載せたものを購入する予定ですが、WIN98SEの入ったHDDか、WIN2000が入ったHDDかどちらかのデータをそのまま入れたまま、新マシンのスレイブHDDとして使用したいのですが、これは可能でしょうか?

バックアップHDDとして使用するだけですので、WIN98SEやWIN2000は使えなくてもよいのですが。

やはりスレイブHDDとして使うには一旦、ハードディスクをフォーマットするしかないのでしょうか?

お教え頂きたくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

他の方の回答の通り、問題なく使えます。

ただWinXPの管理画面でHDDが認識されているけどドライブとして使えない場合があります。この場合は「異なる形式のディスクのインポート」みたいなのがあるのでそれを行えばOKなのですがデータが飛んでしまいそうな不安に襲われると思います。実際、手順を間違えてデータを飛ばしてしまったこともあるので本当に大切なデータはバックアップしてから試しましょう。
    • good
    • 0

新しいPCに IDE の HDD が載っているのでしたら、旧のHDのジャンパーピンをスレーブに設定して接続すれば WinXp でそのまま使用できるようになります。


フォーマットは WinXP の「コントロールパネル」「管理ツール」「コンピューターの管理」「デスクの管理」で該当のHDDを右クリックします。
(なお「デスクの管理」の出し方はこのほかにもありますので分かりやすい方法でどうぞ)

新しいPCに S(erial)ATAのHDが載っているとこの方法では使えません。
(私は経験がありませんので、この場合は別の方のフドバイスをお願いします)
    • good
    • 0

こんにちは。


フォーマットは特に必要ないはずです。
ただ、スレーブで使ってた物をスレーブに繋ぐのはいいのですが、マスターで使ってた物をスレーブに繋ぐと認識しないと思いますので、そのハードディスクのジャンパーピンをスレーブに設定しなおす必要があります。

設定方法は大抵、そのハードディスクのラベルに書いてあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!