
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
最近挑戦して出来たレシピです。
無調整豆乳と野菜ブイヨン(またはチキンブイヨン)+米粉でホワイトソースが出来ます。
ルーの硬さは米粉で調節できるのでシチューも出来ます。
塩っけが少ないので味を見ながらお試しください!! かなりおススメです。
因みに私は「千代の一番」と言うブランドの野菜ブイヨンとダマになりにくい米粉を使用しています。
いずれも万能選手なのでこちらもおススメです(=^・^=)
チーズの代わりに酸味の強いフレンチマスタードとマヨネーズを合わせたものをトッピングしてみては?

No.10
- 回答日時:
こんにちは。
グラタンこれからの季節美味しいですね。牛乳とチーズが駄目となると・・カレー(レトルトでもOK)にゆで卵やブロッコリー、茹でたじゃがいも、なすび等お好みの野菜を乗せてパン粉を多めにかけて焦げ目がつくまでオーブントースターへ。
カレーグラタンです!
カレーの代わりに缶詰のトマト(ホールトマトやカットトマト)でも美味しいです♪
お口に合うか分かりませんので自信なしで・・
No.9
- 回答日時:
シチューにパン粉をのせて焼けば、グラタン風です。
パン粉をのせることで、表面に焦げ目がつきます。
クリームシチューが苦手でしたら、デミグラスソース系のシチューでもいいと思います。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
普通のグラタンのレシピを豆乳に変えてみてください。
豆乳の風味は多少残りますが、あっさりおいしくいただけます。
オーブンに入れる前にパン粉を少しかけて焼くとさくさくした食感も味わえてとても美味しいですよ。
私は牛乳のグラタンも大好きですが、このグラタンも好きです。
No.6
- 回答日時:
「マヨネーズグラタン」なんていかがかしら。
ジャガイモ、ブロッコリー、コーンなどのゆでたお野菜に炒めたエビとかベーコン、ハム、ゆで卵などをくわえ塩、こしょう、マヨネーズで味付けしたものをグラタン皿にいれ飾りマヨネーズをしてオーブンで焼きます。
No.5
- 回答日時:
料理事典によると、グラタンとは「表面に焦げ目がついた薄い皮ができるようにオーブンで焼いたもの」です。
肉や魚介+野菜、お好みの具材を用意し火を通して(炒めたり茹でたり)耐熱皿に並べ焦げ目をつけるためにマヨネーズを上に絞ってください。
更にその上からパン粉をパラパラしても。
オーブン(トースターでも可)で表面に焦げ目が出来るまで焼きます。
具材は既に火を通してあるので表面さえ焦げ目が付けばOKです。
マヨネーズもお嫌いでしたらダメですが。
No.3
- 回答日時:
グラタンというのは、オーブンで野菜などを焼く料理なんです。
うちではジャガイモの薄切り、ハム、マヨネーズでトースターでチンして食べます。
他に、かぼちゃにミートソースを掛けて焼いたり、
チーズのせグラタンなんかも美味しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラタンは主食ですか?主菜で...
-
体育で行う団体行動について質...
-
カレーパンをそのままあっため...
-
温泉卵について 温泉卵をhiの保...
-
単刀直入で聞きます。恥ずかし...
-
12月22日は「冬至」。今日食べ...
-
ケチャップの作り方
-
郷土食を次世代に伝えるために...
-
納豆にあう
-
自家製の「冷やし中華」等は不...
-
トマトケチャップを使ったおい...
-
グラコロ食べたことないけど美...
-
人脈の作り方しってる?
-
スフレパンケーキいろいろなレ...
-
クリームシチューとビーフシチ...
-
料理を効率的に上手くなるアイ...
-
もんじゃ焼きを家で作りたいの...
-
好きな福岡グルメベスト2は何...
-
ニョッキを購入しました。 プレ...
-
じゃが芋料理で何が好きですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育で行う団体行動について質...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
フルーツチンポって何ですか?
-
カレー以外にありますか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
ポン菓子を固めたいのですが…
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
グラタンが固まらない・・・
-
すき焼きの材料
おすすめ情報