dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気シェーバーを買いたいのですが、
何を買えばいいのか分かりません。。。

値段を除くと、どういう目安がありますか?

皆さんどうやって選んでおられますか?

A 回答 (4件)

No.1の者です。



深剃りとは、
(ヒゲを)深く(根元から)、剃る(切る)ということです。

リチウムイオン電池は携帯電話などに使用されている電池です。
(従来の充電式のシェーバーは一般的にニッケル水素電池という物が使用されていて、充電するのに一度使い切ってからでないと、どんどん寿命が短くなってしまう欠点がありました。)

それから、私の経験からですが外国のメーカー(B社など)は
日本の有名メーカーに比べて電池性能が悪いように思います。

あと、刃の寿命ですが、使い方やメーカーによりますが内刃の場合
普通に使用していれば2~3年以上問題ないでしょうが、
替え時は切れなくなったと感じた時でいいと思います。
肌に直接当たる外刃は強く押し当てて使用していれば寿命はもっと短くなります。


http://www.baysun.net/lithium/lithium02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かる説明に感謝いたします。
初めて買うので、わからないことだらけですみません。

日本のメーカーがオススメなんですね。

電池の種類や交換のタイミングもよく分かりました。

お礼日時:2005/09/27 09:39

◇大型店では大体5~6種類はモニター品が置いてあると思い


 ますので、遠慮せずに試されるとよいでしょう。

◇チェックポイントとして
・もちろん1番目は剃り味!
 顎の下など柔らかいところも試す
・音
・振動
・重さ
・握りやすさ
・それからキワゾリの使いやすさ
などですね。

あとはカタログを見たりして、価格とデザインで決めるようでしょうか。

下の人が答えられていますように、
・替え刃が揃っている(在庫がある)こと【重要!】
・リチウム電池も重要視される方もいます
・水洗いの有無はご自分の判断でよいでしょう。
 (スピードが速くなれば、効果的です)

以上です

この回答への補足

皆さん「替え刃」について教えてくださいましたが、
どうして替える必要があるのですか?
どのくらいのペースで交換するのですか?

補足日時:2005/09/26 22:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店で試せるんですね!!

ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/26 22:57

こんばんは。



私はヒゲが濃く毎日ひげ剃りが欠かせません。
そんな私が数十年間愛用しているのは振動式?。
あのブーンって言う方式です。

回転刃のも試しましたが、時間がかかりすぎでNGでした。

・電気店では本体は開店セールなどで安く販売しますが、替え刃は殆どが定価販売なので、購入時には内刃や外刃の値段も確認した方がいいと思います。

・水洗い出来た方がいいです。

・交流式より充電式の方がテレビ見ながらできるのでいい。また、充電時間は朝起きて電池切れでも身支度時間である程度充電できた方がいい(急速充電)。

そんなとこかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水洗いって良さそうですね。

内刃と外刃も初めて聞く名前なので、
一度店頭で聞いてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/26 22:55

1.深剃りがきくか。



2.替え刃が店頭にあるか。

3.リチウムイオン電池か。

3.は携帯電話のように継ぎ足し充電ができて
便利だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

深ぞりとか、リチウムイオン電池ってどういうことかわからないので、
店頭で詳しく聞いてみたいと思います。

お礼日時:2005/09/26 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!