
こんにちは。
私は2年間金融機関に勤務した後、公務員を目指し退職し、2年間試験に挑戦したものの失敗し、現在金融中心に転職活動しているものです。
職務経歴書を書く際、この2年間のブランクをどのように書くべきかで非常に困っています。
退職後、「公務員試験受験のため勉強していた」と正直に書くべきか、それとも、なにも書かずに済ますか、どちらがよいのでしょうか?
また、公務員試験受験と言うのは、民間からは印象が悪いといわれ、「資格試験」というふうにあいまいに表現するほうがよいという意見も聞きました。
実は、明日早くに職務経歴書を提出しなくてはなりません。
一次選考が書類なので、その件だけがひっかかっています。
ちなみに、その件以外の職務経歴書の書き方や内容については、プロの方に添削してもらったので特に心配はないようです。
どなたか、どうかアドバイスお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は1年弱民間で勤めて退職し、半年ほど公務員試験の
ブランクがありました。試験には失敗して、今は再び
民間で働いています。
私の場合はきちんと公務員試験を受けていたと書きました
そうでないと他にブランクの説明のしようがありません
でしたから。それに公務員試験のことを記載せずに
書類が通過しても、面接でそれが理由で落とされたら
面接に行くのが無駄だとも思っていたので。
たしかに公務員試験を受けていたというと安定志向だと
思われて印象が良くないこともあるみたいですね。
しかし今私が勤めているところはそんなことは全く
気にしていませんでした。ですから会社や人事の方に
よるところが大きいのだと思います。
「公務員を受けていた」と書くならすっぱり切り替えて
民間でがんばっていくということ、別の事を書くなら
その別の事をしっかり説明できるようにしておくことが
大切なんだと思います。
転職活動がんばってくださいね。
回答ありがとうございました!
残念ながら、アドバイスを見る前に提出することになりましたが、私自身よく考え、抽象的に記載することにしました。
面接までいけたら、正直に話し、今後は民間でやっていきたいことをきちんと伝えようと思っています。
ajdfa74さんの会社のように気にしないところもある
とわかり神経質になりすぎていた自分に気づくことができました!
わかりすくて参考になったと同時に、似たような経歴の方の転職成功事例を知ることができ、とてもうれしかったです。
この度はありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 建築基準適合判定資格者検定の実務経験は退職後も有効でしょうか。 確認検査の実務経験は退職後も有効なの 1 2022/04/10 09:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 書類選考・エントリーシート 正社員の書類選考について 7 2022/06/16 22:24
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 労働相談 35歳未満大卒、、応募すら出来ない、、55歳以上、未経験者、可能、全国転勤有り、65歳まで 2 2022/08/29 16:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接官には全て言葉に含まれて...
-
面接時にこの人合わないなと感...
-
履歴書で証明写真を提出した次...
-
印刷した履歴書
-
至急お願いします。病院メッセ...
-
履歴書にシワが付いてしまいま...
-
一次面接に落ちたと思ったらな...
-
オープンしたての飲食店の正社...
-
アルバイトの面接で 持ち物: 履...
-
就活の履歴書について。 「ゼミ...
-
調剤事務の面接今まで何回も受...
-
履歴書の通勤時間の目安につい...
-
転職活動の志望動機について
-
履歴書と職務経歴書
-
面接終了後、全体写真を撮りま...
-
レストランの調理スタッフのア...
-
企業側から面接日時の都合のい...
-
皆さん、こんにちは♪ 切削加工...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
校正スタッフについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接終了後、全体写真を撮りま...
-
調剤事務の面接今まで何回も受...
-
職務経歴書は、100均で売られて...
-
履歴書の通勤時間の目安につい...
-
企業側から面接日時の都合のい...
-
履歴書と職務経歴書
-
校正スタッフについて
-
履歴書と一緒に送る送付状は手...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
転職活動の志望動機について
-
履歴書にシワが付いてしまいま...
-
面接結果、どっちなんだ? 面接...
-
レストランの調理スタッフのア...
-
印刷した履歴書
-
アルバイトの面接で 持ち物: 履...
-
皆さん、こんにちは♪ 切削加工...
-
オープンしたての飲食店の正社...
-
転職する際に
-
面接希望の会社に履歴書と職務...
-
軽作業のパートの履歴書の学歴...
おすすめ情報