
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
補足をいただきまして。m(__)mアレルギーの場合の減感作療法とは、アレルギーの原因物質を特定して、その物質を症状を起こさない程度の極微量づつ投与し、徐々に量を増やして、身体を原因物質に慣れさせる方法です。
この場合、うまくゆけばほぼ完全にその物質は平気になりますが、原因物質に敏感な場合、反応がひどい場合はまず使えません。
治療期間も年単位でかかる場合が多いようです。実は私も子供の頃、経験しました。1年間ほぼ毎日医者に通い週に1回程注射をしました。
今はその物質にはなんでもないです。
しかし、発作等を誘発してしまう場合もあり、近くに専門医がいれば当然そちらを選ぶべきでしょう。
一般の内科医でもアレルギー手がけていらっしゃる先生なら大丈夫でしょう。
但し、この方法は先にも私の例を紹介したとおり、医師と本当に二人三脚でやらないとできるものではありません。
ご親切に有難うございました。
減感作療法とは、大変なことの様に思います。
友人に報告いたしますが、多分されないと思いますが・・・・
大學病院の内科に行く事を進めて見ます。

No.3
- 回答日時:
可能性として
1.アレルギー
2.変な条件付け(修学旅行でバンを食べて.ふなよいでフラフラになって.以後.戦争の食料がない時ですら.パンは食べられなかった)
3.糖尿病等の代謝性障害(パンは米と違って急激に血糖が上がるため)
4.重金属中毒(血糖があがると細胞外に重金属が排出され.一番弱い脳が影響)
5.脳障害(内容は忘却)
なんてあります。私は2.5です。今でもパンは食べる気がしません。5の場合には.食べ物なんでも吐くそうです。今は薬をもらって結構回復しました。
私にはこのような症状がでたことがないので、良く分かりませんが、4番の重金属中毒と言うのも良く分かりませんが・・・・・
やはり何か原因があるのでしょうね。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まず、小麦粉やイースト菌などパン関係のものにアレルギーを発症していないかどうか見てもらった方がいいかもしれません。
もし、これであれば、残念ながら今は大した症状じゃなくても、かなりの期間、パンから遠ざかる事になります。
軽い場合は減感作という治療法もあるかと思いますが医師の判断によります。
これでなければ一安心ですが、何やら他にありそうな気配ですね。やっぱり内科を受診するべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報