dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母66歳、父とは死別しており子どもは私一人です。母には亡くなった人も含めて兄弟が7人おります。
母が死亡した場合、母名義の不動産の相続の権利は私の他、母の兄弟にも相続の権利があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

貴方が生きている限り、お母さんの兄弟は相続できません。


この場合、貴方1人が相続人になりますよ。


もし貴方が亡くなっても、貴方に子供がいれば(お母さんの孫)貴方の子供に相続が行くはずです。
(貴方の配偶者は相続人にはなりません)
    • good
    • 0

相続人に関しては民法886条から895条に定められていますが、お母さんの遺書がないものとすると887条から890条の規定により、相続人は質問者さんのみで、お母さんの兄弟姉妹には相続権はないことになります。


下記のHPもご覧になり確認してください。

参考URL:http://www.shiho-shoshi.or.jp/web/guid/inheritan …
    • good
    • 0

法定相続なら下記のURLを参考までに。



参考URL:http://members.at.infoseek.co.jp/igon/sobun.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!