

わたしは20代女です。2つ上の姉がいます。
子どもの頃は、姉は非常に切れやすく、自分の気に入らないことを
わたしがすると、暴言を吐いたり、殴ったり蹴ったり暴力を振るったりしてきました。
高校受験などのときも荒れて、部屋の扉のガラスに物をぶつけて割ったり、
母に暴言を吐いたのでわたしが注意をしたら「今すぐ出て行け!」と夜中に言われたり、
喧嘩したとき、姉が切れてわたしの大事な小鳥を夜に逃がそうとしたり、
今度はわたしが受験のときに、受験後に見ようとビデオに録画してためておいたテレビ番組をすべて消してやると脅され、一晩中かけて見る羽目になったり、
わたしとしては散々なことをされてきました。
(すべて、喧嘩が発端ですが、どちらが悪いに関わらずです)
わたしが高校生のときに、今までの所業を姉は謝罪しましたが
「今までごめんねぇ」程度です。
正直、そんな言葉だけで許すことはわたしはできません。
とはいえ、回数は減りましたが今でもたまに切れられます。
そして、たまにですが、姉にひどい目に合わされる夢を見ます。
・わたしの大事なものを壊されるが、姉は謝るそぶりもせず、「だって仕方ないじゃん」みたいな顔でいる
・わたしの彼を姉が寝取る夢(姉と彼は面識はありません)
寝取られる夢は1度だけですが、物(車など)を壊される夢は何度か見ます。
わたしは声が出ないくらい非常に泣き崩れているのですが、姉は飄々としています。
こういう夢を見ると、子どもの頃にされた嫌なことを思い出してしまい、悪循環です。
なぜこのような夢を見るのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまへ
お姉さんと子供の頃仲良くなくていじめられたというトラウマはあなたの心の中におりのようになっているのでしょうね?
さて、夢ですが、夢というのは#2の方がおっしゃるようにあなたの心の中の意識がレム睡眠で解き放たれた時の無意識の世界又は超意識の世界が姿を変えて現われるとされますが、夢には、予知夢、警告の夢、そして現実の世界が姿を変えて現われるだけのいわば脳の記憶の整理とでもいったらいいのかそんなことがあるようです。
あなたの夢を、いろいろな個々のキーワードをつなげて読み解くとあなた自身のお姉さんにされた仕打ちであなたに、女性としての自身がなくなっていて、恋人に対しても絶えず不安でいられない、自分に魅力がないと、だからきっとこの恋人は私を捨てるとどこかに怯えがあることをあらわしているようです。
もしかしたら、あなたのお姉さんというのは、あなたからみても、魅力的でもてるタイプなのではないでしょうか?あなたはその姉に対するコンプレックスを克服できないでいるということはないでしょうか?
お姉さんの子供の頃のいろいろな行動を読むと、多少
自己愛性人格障害的なタイプに見受けられます。
幼児の兄弟差が2歳の違いというのは微妙な間隔で、乳離れできていない幼児にとって母の愛を独占できない辛さは、兄弟への心の葛藤を生み出すとされます。
お姉さんにとっては、妹ばかりに母の愛が独占的に行く、自分の親からの愛情欠如対する心の充足感を妹(この場合、親から有り余る愛情を与えられていると信じ込んでいる対象)を自分の支配下に置くことが唯一、自分が生きている肯定感につながった。
自己愛性人格障害はあくまでタイプ論であって精神病ではないです。
今の社会では、多々見かける性格器質で、このタイプは、成人すると、社会ではリーダーシップを取るなどの頭角を現したりするタイプが多いとされますから、一見社会の評価は高いですが、このタイプの多くがその幼少期のその刷り込みが弱者をいじめて自己愛の肯定感を絶えず充足しなければ気がすまない。
夢の解釈でもう1つ気がかりは、お姉さんという人物の夢は、あなた自身の隠された一面であるという解釈
あなた自身がもし、そのような器質を持ち合わせているのでしたら、あなた自身が今度は人を傷つけても相手の痛みを省みない(というか共感できない)という隠された一面がある場合。
私は、もしそのような心の傾向があると思える部分があるならば、あなたは姉の対人関係の処理の仕方を反面教師として、自分はもう姉とは表面上の付き合いで
離れていくようにしたほうがいいと思う。
自己愛性人格障害者は往々にしてコントロールする弱者に依存しています。自分の強者の理論を満足させるために。
あなた自身が、姉に振り回されて自分の幸福さえも逃してしまうなんてつまらないじゃない!
夢の個々のキーワードは、下記サイトを参考にしてください。
チョッと長くなりましたが、あなた自身が幸福になれるよう祈っています。
参考URL:http://members.aol.com/lilylove28345/dream.htm
仲良くないと言うか、嫌うそぶりをみせると、またそれで怒られたりするので、
自分の意見を言わず、姉に合わせるようにしてきました。
確かに怒鳴られたりするのは怖いです。父親もひどい人間だったので
特に年上の男性に怒られたりするのは怖いです。
彼とはかなり長いので、今はそういうことはないですが、
付き合い始めは大声出されるとビクつきました。
>あなたのお姉さんというのは、あなたからみても、魅力的でもてるタイプなのではないでしょうか?
確かにそうだと思います。正直もてるようです。
姉とわたしは、性格は正反対です。
姉は社交的で旅行などが大好き、幅広く友人がいる。
わたしは内向的で家でのんびりするのが好き、深く狭い友人関係です。
姉は仕事もきちっとしているようで、リーダー的なこともできるようです。
過去に家庭内暴力があったので、わたしも将来子どもを授かったら
手をあげたりするのではないかと不安です。
また、幼少時、夫婦喧嘩を止めるために自分の手にホチキスをバチンとやったり、自己を傷つけることで喧嘩を止めたりしていたので
自分の子どももそういうことをしたらどうしよう、と気になります。
姉の方がわたしに歩み寄ってくるのは止められないので、
自分が距離を置けるようにしたいと思います。
サイトも参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
同じような夢を何度も見るということは、ほかの方もおっしゃっているように、トラウマになってしまっているのでしょうね。
「今でもたまに切れる」とのことですが、暴言を吐いたり、暴力を振るうことが続いているのでしょうか?
許すことができないというより、今でもまだお姉さんのことが怖いのではないですか?
お姉さん自体の性格が変わっていないので、また以前と同じことをするのではないかという恐怖感が夢となって表れるのではないかと思います。
20代とのことですが、質問者さまとお姉さんとの関係がまだ子どもの頃のまま変わっていないのでしょう。
お姉さんはかなり幼稚な性格の持ち主なのでしょうね。
と同時に、質問者さまの心の中にもまだお姉さんに抵抗できないでいる高校生の頃のままの自分がいるのでしょう。
お姉さんがきちんと反省の態度を示さない限り、許す必要はないと思いますよ。
でもいまだにそんなお姉さんのことで苦しむ必要もないのです。
過去のことは別として今現在、お姉さんが理不尽な行動をとったときにNOと言える自分になれたら、このような夢は見ることもなくなるような気がするのです。
もう大人なのですから、お姉さんに振り回されず、自分の人生をしっかり築いてください。
今は暴力はしない(姉自身もしてはいけないと思い、自己制御しているようです)
ですが、暴言は現在でもです。
何も無いときは普通なのですが…。
おとなになってからだいぶ収まってはいるようです。
今年の冬も気に入らないことをわたしがしたそうで、こちらが謝罪しても
「目障りだ」「早く(実家から)出て行け」「いつ1人暮らし先に帰るんだ」と言われ、
しかたないので夜中に出て行きました。
その晩、姉は「どうしても頭に血が上って怒鳴らずには居られない、どうしようもない」と言っていたようです。
年下のわたしが自立して、姉である自分がいまだ実家暮らしなのも
もしかしたら原因なのでは?と母が言っていました。
再び反省されたとしても、一生改心されるわけではないと思うので
なかなか難しいですね。
姉に対して自分の意見がいつか言えたらいいのですが…。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
悪い夢は幸せの兆候や印という事もあるのですが質問者様の場合は違うようですね。
まさにトラウマからくる悪夢ですね。
さぞやおつらいでしょう。
私には弟がいてきょうだいですからひどい態度をとった事もありますがお姉さんのように強烈で病的ではなかったと思います。
そう、お姉さんのキレやすさは病的な範疇に入ると思います。
今は普通に就職されて社会人として生活されてるのでしょうか?
たぶんお姉さんには大して強い罪悪感はないと思いますね。
今後これ以上の謝罪や歩み寄りを期待するのは無理だろうと思いますから、やはり成人した大人として姉妹であっても距離を置いたつきあいをして行くのがいいでしょう。
彼氏さんがおられるとの事ですから今あなたは幸せなのだと思います。
幸せであればあるほどお姉さんの仕打ちに怯えてしまうのだと思います。
これからどんどん幸せな体験をたくさんされるようにして下さい。
悪い思い出はいい思い出で塗り替えて行くしかありません。
つとめてお姉さんからは離れて行くよう距離を取りましょう。
実はもう離別していない父親も、わたしが幼い頃から暴力を振るう人間で、
姉本人は子どもの頃異常に短気だったのは父親のせいだといっていたようです。
母も姉の気性の激しさはちょっと病気かも、と言っていました。
この姉は成績は優秀で、高学歴です。社交的で異性の友人も多いようです。多分外ではそんな激しい面は出していないと思います。
姉自身は反省はしているようですが、その話をすると蒸し返されたと思うようで、一度また切れられたことがあるので
こちらからは聞けません。
わたしの方はやや何歩か後ろに下がって接していますが、
姉の方は進んでくる感じです(喧嘩のときではなく、ごく普通のとき)。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
夢というのは自分の中の潜在意識から見るものが多いそうです。
私は夢占いをよくするのですが、夢にも様々な意味があって、予知的なもの、日常生活で得られない物を得ようとする物、潜在的に思っているものの事などです。
お話を読む限り、おそらく過去に受けた傷が相当強く残っているようです。無意識でも、お姉さんの事を怖いと思っているのだと思います。
私にも妹がいるのですが、妹が幼少期、私は反抗期で荒れていて、かなり妹をいじめました。食事のとき妹が食べないので「なんで食べねーんだよ」というと「お姉ちゃんが見てるから怖くて食べれない」と言いました。その後、私は妹に対して本当に悪かったと思い謝りました。今までいじめた分、たくさん可愛がりました。
でも、やはり幼い時の傷は深いらしく、未だに完全には心を許してくれません。
とても後悔しています。
いくら血の繋がっている姉妹でも どうすることもできない事もあると思います。できれば、できるだけお姉さんとは関わらないようにしたほうがいいと思います。悲しい事ですがあなたの心の傷はとても深いので、そうしたほうがいいと思います。
上記以外にも、わたしに対して干渉もありました。中学生の頃、髪にブラシをかけているときに「(髪を)セットしとんのか~」といつもニヤニヤしながら言われたり、
子どもながら流行の格好をしたり、プリント柄がおしり側にある下着を買ってもらったりしても
嘲笑するようにつついてきました。
友達にこのお笑い芸人の番組が面白いと勧められ、見ようとしたら
「あんた○○が好きなのか~へぇ~」とか、いくらただ勧められただけでどんな芸人かさえ知らないといっても
「好きだから見るんだろう」とか意味のわからない干渉をされたりしました。
おかげで、自分のしたい格好、したいことができないでいました。
姉はわたしに心を開いているのか、姉自身のことをいろいろ話してきますが、
わたしはわたし自身のことはあまり話しません。
ご自身の体験も教えていただいて恐縮です。
姉も本当に心から謝罪したのかもしれませんが、何年もひどい目に合ってきて
言葉ひとつで許せませんでした
(謝罪された数年後、喧嘩した際に「わたしはあの時謝ったやろうが!!」と押し付けがましく怒鳴られたこともあります)。
姉はわたしのことを聞いてきたりしますが、あまり深く言わないようにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
教えていただいたサイトで試してみたのですが、文章が短くてうまくいかないようです。またチャレンジしてみます。
今はわたしは1人暮らし、姉は実家暮らしで、毎日顔を
あわせることはないのですが
軽くフラッシュバック?のような感じになっているのでしょうか。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) さきほど、すごく怖く心が沈む夢を見ました。 この夢の深層心理はどのようなものなのでしょうか。 この夢 2 2022/10/04 05:52
- 子供 幼少期に姉から暴力を振るわれて、小学校の時ずっといじめられていた。母子家庭で祖父母が面倒見ていた。親 3 2023/03/23 13:34
- 兄弟・姉妹 高校二年生の姉への仕返し 4 2023/08/08 12:31
- 兄弟・姉妹 親について 1 2022/03/24 22:40
- 兄弟・姉妹 祖父母からの勉強についてのプレッシャーが辛いです。 1 2023/05/24 03:22
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣な悩みです。 3 2022/07/19 00:21
- 父親・母親 自閉症 知的障害を姉に持つ30歳一児の母です。 姉は重度の知的障害 自閉症を持っています。 私は子供 3 2022/12/30 12:46
- 兄弟・姉妹 大学生の姉弟の同居について 2 2022/04/19 17:01
- 父親・母親 父親ってどうしてあんなに可哀想に見えてしまうんですかね。今日の早朝の出来事なんですけど私の父は朝が早 5 2022/09/02 05:40
- その他(家族・家庭) 姉が家を出て行ってしまいました。 長文ですが、本当に困っているのでアドバイスが欲しいです。 現在の私 5 2022/04/01 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢で下腹をぐーっと押される夢...
-
いやみ?
-
最近夢によく友だちや学校の先...
-
夢を見て起きて二度寝をしてし...
-
気絶してる時に夢を見ることは?
-
白昼夢を見る、もしくは空想癖...
-
昨日見た夢を毎晩寝る前になる...
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
人とすれ違う時に、前から歩い...
-
男性がすれ違う時に、目が合わ...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
友達に借りていたものを無くし...
-
最近の若い女性がすごく色白な...
-
相手の向かって左目を見るべき...
-
ドタキャンされるのがどうして...
-
大事な友達に縁を切られた後の...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
会話中に唇を見る男性について ...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
おうちでジェルネイル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢で下腹をぐーっと押される夢...
-
気絶してる時に夢を見ることは?
-
具現化と現実化は同じですか? ...
-
昨日見た夢を毎晩寝る前になる...
-
断酒中、夢でお酒を飲む夢を見...
-
夢を見て起きて二度寝をしてし...
-
今日いとこの女のことセックス...
-
友人に「ロマンチストだね」っ...
-
毎日夢ばかり見て寝た気がしな...
-
夢の中で知らないことをしゃべ...
-
ストーリー性のある夢を見るっ...
-
空想癖がおさまりません
-
夢の幻影を目覚めた瞬間に現実...
-
最近夢の中の方が楽しくて起き...
-
死にたくない
-
怖い夢をみる理由とか心理はい...
-
頻繁に同じ人が出る夢を見る事...
-
「想像」と「空想」の違いを教...
-
現実の続きが夢になります。
-
「夢」とは、何ですか?
おすすめ情報