dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女共にお聞きします。
俗に言う「いい女」や「魔性の女」の定義ってなんですか?最近「魔性の女」などはよく雑誌で特集されてますが、イマイチ分からない感じです。個人差があるからでしょうか。

付き合ってる彼からはそう言われるのですが、自分では全くそう思いません。なので世間的にどうなのかを聞きたいのです。

ちなみに私の考える「いい女」「魔性の女」は
・経済的な自立
・健康な体(整えられたスタイルも含め)
・適度に良いルックス
・相手のことを考えられる思いやり
・男性を立てることを知っている
・その時々にあわせて、自分の押し引きの加減を知っている
・自分の気持ち、欲望に素直

今のとこ思いつくのはこんな感じですが。(私はあまり当たってません…)

出来れば「30歳前後の女性」と言う設定での「イイ女」「魔性の女」の定義をお聞きしたいです。
良ければ性別・年齢もお聞かせください。

A 回答 (7件)

「イイ女」と「魔性の女」は重なる部分もあるけれども異なった概念だと思います。


私なりの定義を。

「イイ女」とは、男を幸福な気分、リリカル(抒情的)な気持ちにさせてくれる女性。
目と鼻の先の空間にいて、時間を共にすることが得がたい経験だと思わせてくれる。
いつも一緒にいても、常に新しい発見があるから、見ていて飽きることがありません。
基本的に建設的で、男を破滅に導く女性ではありません。むしろ創造させる女です。

一方「魔性の女」は、男の名誉、財産、友情、将来の展望をすべて犠牲にしてもよいと思わせ、
そして実際になげうたせる女性でしょう。男を吸い取り破滅させ、自分もやがて破滅していきます。
ファム・ファタルという言葉が比較的昔からあって、運命の女、宿命の女くらいの意味でしょうか、
西欧十九世紀末の文学や絵画、音楽などで大きく取り上げられた女性に対する嗜好の傾向で、
その現代版かな、などと勝手に想像しています(この概念そのものは洋の東西を問わず古くからあったはずです)。

自分の惚れ込んだ女によって破滅させられたいという潜在的な願望が男にはあるのかもしれません。
すべての男がそういう願望を持っているとは言えないでしょうし、
願望のある男も自ら好んで破滅に向かって飛び込むというよりも、
気がついたらのっぴきならなくなっていた、というのが実情というところでしょうが。

男というものは一般に抽象的に出来ていて、想像をたくましゅうする生き物のようです。
質問者さんが列挙されたような具体的で実際的なものはあまり見ていず、また見えません。
もちろん、女性のルックスや健康体であるかどうかは見ていますし、自分を立てられるとすぐのぼせ上がるし、
欲望に忠実な姿を見て「かわいいな」と感じます。
けれどもこれは片方の目で見ているだけで、もう一方の目はその女性に触発されて自分が勝手に作り上げた「ありうべき姿」理想像を見ています。

また、イイ女であるにしろ魔性の女であるにしろ、すべての男に当てはまるものではないと思います。
おのずから相性があって、ある男にとってある女はイイ女であり、別の男にとって別のある女は魔性の女です。
どんな女性を目の前にしても、魔性にもイイにも無縁な男もあるでしょう。

少し漠然とし過ぎますか?
しかし、具体的にも、一言でも言えない微妙なものではないかと思うのです。
そのわずかな違いが決定的なものでもあるのですが。

男のがわの視点から書かせてもらいました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、イイ女は建設的、魔性の女は破滅的といった違いで、後は大して差がなさそうですね。
男性によっても「イイ女」「魔性の女」の定義が違ってくるのも面白いですね。魔性の女だからって男なら誰でも骨抜きに…ってわけじゃないんでしょうね。

ファム・ファタルという言葉は初めて聞いたのですが、個人的に凄く興味がある内容なので、今度詳しく調べてみようと思います。十九世紀末の文学や絵画、音楽などは凄く興味がある分野ですので。面白い情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 08:37

「いい女」には努力してなれるが、


「魔性の女」は、天性のもの。

っていうのはいかが?

どちらにしても、彼に「どうなのさ?」
と聞きただすべきです、、、w

ちなみに、多くの方からはいい人、(女じゃあない)
ホンの一人に「、魔性の女」と言われてます。
内緒ですが、私からみて、相手はセフレです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど~!確かに「イイ女」には努力が似合いますが、魔性の女には努力は似合わないですね。

ちなみに一般ウケは…猫をかぶってればそれなりに常識もあるので「いい人」ですが、よく知ってる人からは散々言われることもありますね(笑)。人からの好き嫌いが激しいみたいです。好きな人はとことん好かれるけど、ダメな人からは徹底的に嫌われるというか。

あ、ちなみに言ってる彼とは婚約中です…。
「どうなのさ」っていうか「なんなのさ」って感じですね(^^;)

お礼日時:2005/10/06 18:07

こんにちは。



いい女と魔性の女は確かに違うかもしれませんね。
でも、共通する部分も沢山あると思います。

私の友達にも魔性の女がいます。
でも、いい女でもあるのです。

魔性とは・・・男の人を考えられない状態にしてしまう女のことだと思います。
友達は、あるグループに入って、そこにいる男の人全員に好かれてました。
それで告白もされて、もう私は羨ましい限り^^

体の関係はあまり関係ないような気もします。
話しをしただけで虜にさせてしまうのです。

この前一緒に合コンに行った時も、そこにいた人たち全員を自分に向けることはできる、と言っていました。
でも他の女の子が怖くてしなかったらしいですよ。
で、後日、男の子に聞いたら、全員でその子は尊敬できるって言っていました。
他の人が言っていたことのまねですが、ありえない状態にしてしまう魅力を持っているのだと思います。

本当の魔性の女はプライドも高くて、自立しています。
何か買ってもらおうとかそんなことは思わないでしょう。
気高いですから。
でも本当は寂しがりやで一途なのかなと思います。

定義をたてるとしたら・・・
魔性の女
・プライド高い
・自分を持っている
・執着心はない
・寂しがりや
・近寄りがたい雰囲気を持っているが、喋るとそうでもない
・携帯は気が向いたらチェック(大抵留守電)
・実は一途
・基本的に一人が好き
・涙もろい
・人のことを考えられる(魔性でもやはりそうでなければ男は振り向かないような・・・)
・気配り上手
・下ネタのかわし方がうまい
・話題豊富
・キレイ

いい女(上と共通する部分もありますが・・・)
・携帯は魔性の女より繋がりやすい
・料理上手
・譲歩する柔軟さあり
・気配り上手
・人の気持ちが判る
・可愛い・キレイ

魔性にあこがれているので、そちらの方が沢山でてきました。
私は20代前半です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お話を聞いて「あ~~~(納得)」という感じでした。当てはまる部分が結構あって。

私は男性が多い趣味活動をしてるのですが、男性と一緒にやると絶対恋愛感情を誰かからもたれてしまい、趣味を純粋に楽しむことが出来なくなってしまいます。
合コンでも必ず1人2人からは声がかかってた状態でした。全員…とはおもってなかったのでどうか分かりませんが。

そして確かに何か買ってもらったことがほとんどないんです。今の彼に言うと驚いてましたが、アクセサリーやブランド物のバッグなど1つも買ってもらったことがないんですよね。「そんなのいらないよ」って言ってしまうので…。

挙げられてる魔性の女の条件、結構当たってるかも…と思いました。キレイかどうかは別にして(苦笑)。案外一途で寂しがりやなんです。
それでいて料理が出来て割と柔軟なほうなので…彼の言うことも分かるような気がします。
でもこれらの性格って20代の内に出来上がってきたような気がします。魔性に憧れてるなら今が磨き時かも!?

確かに携帯はほとんどつながりません(苦笑)。よく皆から怒られます(笑)。

お礼日時:2005/10/04 23:23

>俗に言う「いい女」や「魔性の女」の定義ってなんですか?


これは、言うまでも別の種類です。似ていますが、プードルとヨークシャーテリアが
別の犬種であるように「いい女」と「魔性の女」は別の女種です。

>最近「魔性の女」などはよく雑誌で特集されてますが、イマイチ分からない感じです。
わかるにはつきあってみないといけません。
魔性とは、えもいわれぬ謎めいた魅力のことで、当然セクシーを含みます。
まず魔性の女は、セックスが上手です。自分も極めて感度がよくて、肉体関係を
もった相手をメロメロにします。とにかくこんなにセックスっていいものだったのか・・・
そういう感動を男に与えます。
そういう女いるんですよ。おそらく25人に1人・・というか学年にひとりくらいですかね。
顔は、そこそこいい程度ですが、魅力は肌とか肉体の張りですね。
(あのぉ 念のため聞きますがあなた中学生ではないですよね?中学生にこういう話しても
 はじまらないですからね)

>個人差があるからでしょうか。
そうです。まさに個人差。

>付き合ってる彼からはそう言われるのですが、自分では全くそう思いません。
>なので世間的にどうなのかを聞きたいのです。
魔性の女というのは、自分で感じるのでなく男がそう思うのです。

>ちなみに私の考える「いい女」「魔性の女」は
これ、別もんですってば(^^;

ちなみに「いい女」というのは、女性としての色っぽさを強く感じさせる美形のこと。

>・経済的な自立
魔性の女とつきあったときは私◆百万円ほど金つぎ込みましたけど
どうしてあの子が自立していたのかなぁ?
というか、男から栄養すいとって生きる力・・という意味では自立は自立ですね。

>・健康な体(整えられたスタイルも含め)
体力です。とにかくジムで体鍛えていました。鞭のようにしなる身体でしたねぇ

>・適度に良いルックス
これ「魔性の女」なら正解。「いい女」はもっと美形

>・相手のことを考えられる思いやり
そりゃ「魔性」でなく「大人の女」

>・男性を立てることを知っている
魔性の女が立てるのはチン◆ンだけ。男は足蹴にしてはばからない。
「いい女」は男をたてることもある

>・その時々にあわせて、自分の押し引きの加減を知っている
お若いのによく御存知で(^^)

>・自分の気持ち、欲望に素直
これは大正解。ようするに魔性とは奔放ということです。

>今のとこ思いつくのはこんな感じですが。(私はあまり当たってません…)
そうですか。

>出来れば「30歳前後の女性」と言う設定での「イイ女」「魔性の女」の定義をお聞きしたいです。
とりあえず質問者さまが中学生でなかったようなので安心して続けます。

32歳の魔性の女はじつにいい女でしたね。とにかく1年ちかくつきあって、セックスで私の
求めを断ったことは一度もない。名器という以上に、抜群なベッドテクニックというか男が
いろいろなことを試してして見たくなるタイプの女性でしたね。それを絶対に拒まないほどの
強い好奇心があって、反面自分の人生半分投げたような捨て鉢な生き方で、なんだか
一緒に地獄の底まで堕ちていくようなセックスを体験しました。
別れたのは精神的にも肉体的にも一回り以上はなれた私が持たないからです。
あとから、別の彼女やカミサンに話すと、あの女は魔物だといいます。要するに女性からみたら
素行の悪いふしだらな不良ということなんですけどね。
精神的にも極めて満たされる相手なので不思議でしたね。単なるセフレでなくて恋人であって
私は彼女のためならなんでもしたいと思いました。
男と女ってここまで深く溶け合うような交わりができるのか・・・とつくづく関心したものです。
ああいう女に知り合えたことは私は幸運だったと思っています。

また、いい女というのことの条件はまず美貌でしょう。30代すぎてもいい女はいい女。
とにかく、ベッドのなかで四回抱けるほどの美貌。
ああ、おれはなんてきれいな女を抱いているのか・・・ただただそれだけで感動しました。
他はダメでしたけどね(知性とか性格とか。でも、美人でも女の子らしいかわいさがあったなぁ」
というか、美人って実はコンプレックスの塊なんですよね。

すいません話題が脱線しました。
>良ければ性別・年齢もお聞かせください。
秘密です。

魔性の女もいい女も人生の思い出話にはいいですね

でも一番いいのは「気のあう女」ですね。これは人それぞれ自分でみつけるしかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

別物だというのは何となく分かってるので、別物として回答してくださって結構ですよ~。でも何となく「魔性の女」と「イイ女」の違いの部分が分かってきました。
ちなみに私も「魔物、魔女、悪魔」とも言われることが…。

でもどちらも言われる私は何なんでしょうね(^^;)別の人からではなく同じ人からです。相反する魅力があるはずですよね。何だろう…。日々「イイ女になりたい」とは思って出来る努力はしてますが。(魔性の女よりかはそっちのほうがいいかな~と)

あ、でも彼とは気は合いますね。多分日本国中探してもなかなかいないとは自分でも思います。

でも魔性の女ってそんなに良いものなんですか~。魔性の男に当たらない限り分からないですよね。皆が「魔性の男だ」というので一夜を共にしたこともありましたが、「?」と疑問だけが残りました。

お礼日時:2005/10/04 21:36

3つ考えました。



1.「イイ女」は友だちに自慢できる。「魔性の女」は決して自慢できない。むしろ存在を隠そうとする。
  「だから言っただろう?」とかさ。

2.「イイ女」は太陽が似合う。「魔性の女」は太陽が似合わない。
  
3.「イイ女」は男を幸せにする。「魔性の女」は男を不幸にもする。

・・・なんか笑点みたいですね。(笑) 

どちらでもいいからおつきあいしたい男です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

凄い分かりやすかったです!共通する部分は幾つかあっても、この辺の差があるんでしょうね。

魔性の女は確かに月明かりの下…とかそんな感じですもんね。「陰と陽」そんな感じでしょうか。

お礼日時:2005/10/04 21:24

私の感覚だと、イイ女、魔性の女の条件はほぼ同じで、唯一違うとすればイイ女の方は、女性にも惹かれるが魔性の女は妬み含め女性にあまり印象がよくない点だと思います。



イイ女は無意識に男が惹かれ、魔性の女は故意的に男の気を惹くのだと思います。

どっちもかっこの良い女だと思いますが・・・。
スタイルがいいというよりは性格的なところのような気もします。男心のくすぐり所を押さえてる感じですかね。うまく計算ができる人とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり「女性からの好感度」の違いでしょうか。
天然なのと計算なのと…。他は基本的に変わらないんでしょうね。

確かにどっちもカッコイイといえばカッコイイですね。
見た目とかは関係ないんでしょうか…。内面が重要なのかな?

お礼日時:2005/10/04 20:39

いい女・・・・。


うーん、男性にもてるのは当たり前だけど、女性には嫉妬される、なんて
いかがでしょうか?

女性にも好感度、ではありませんよ。

大学生の女性です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「女性受け」がキーワードなんですかね。私の中では女性に嫉妬されるのが「魔性の女」で、女性にも憧れられるのが「イイ女」かな~と思ってます。

どうなんでしょうね?

お礼日時:2005/10/04 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています