
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それはタッチパッド(よびかたは各社別いろいろ)といって日本のALPSなどが有名です。
ノートの機種によってマウスさすと無効になるもの、両方使えるものがあります。(簡単な方法でとめられるもの、無理なもの)
とりあえず、マウスつないでください(キーボードで代用する裏技がないわけではないがややこしい)
無効にならない機種で気になるようなら厚紙切り取ってかぶせるとか。
静電誘導などという原理使っているものあるので触らなくても(^^)カーソル動くときがあります。(冬のように乾燥したときは特に)
手に湿気もたせると少しだけ改善されるかもしれません。(お絞りで拭くなど)
No.5
- 回答日時:
こんにちわ
タッチパッドや外付けマウス(同じように画面上の矢印を動かすもの)は全く使わない、という事でしょうか。メーカーに聞いていただくのが一番ですが、通常は例)NECでいうと電源ON→すぐにF2キー(F1の場合もある)を押し続けて、BIOSという画面になります。(いつも使っている画面が出てくると、キーを押すのが遅すぎたということです。)
矢印キーで、詳細のところのNXPAD&PS/2マウスとあるところを「使用しない」とか「自動」とか選択肢があるので、「使用しない」にして F10を押せば、いつもの画面が立ち上がってきて、たたいても反応しなくなります。
もしマウスを使う場合はUSB(平べったい口)のものを購入されれば使えます。もしくは他の方のおっしゃるように固い紙(名刺などを置くとちょうどよいかも)を置いたらいいと思います。
お礼が大変遅くなって申し訳ございませんでした。
ここに質問するとすごく的確な答えが素早く返ってきて
本当に助かっています。
今回も解決する事が出来ました。
本当に有難うございました。
皆様のおかげで無事仕事がスムーズに出来るように
なりました。
大変失礼とは思うのですが、ここで皆様へのお礼と
させて頂きます。
本当に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
使用中に触ってしまう・・・ですか?
だとやっぱり無効になったほうが都合がいいですね。
機種がわからないので断言はできませんが、通常はコントロールパネルの中に設定変更ができる場所があると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
機種にもよるとおもいますが、アクセサリなどの中に設定するソフトがありませんか?
もしくはコントロールパネルでそれらしいものをのぞいて見てください。マウスとかパッドとか。
No.1
- 回答日時:
タッチパッドとかメーカーによって呼び名は異なります。
無効の仕方は、機種によって異なりますので、メーカー名と型番を記載しましょう。
また、マニュアルに記載されていることも多いので、ご確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- マウス・キーボード ワイヤレスのキーボード 5 2022/10/24 23:08
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
- ノートパソコン PC購入ーPCに詳しい方宜しくお願いします。 3 2022/08/01 02:31
- マウス・キーボード PCでXboxはあそべますか? 6 2022/08/10 00:48
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- ノートパソコン パソコンのトラックパッド(タッチパッド)について 3 2022/07/12 17:17
- UNIX・Linux テキストエディタのVimもEmacsも飽きたし病んでしまいました。助けてください。 5 2023/07/05 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
キーボードの手前の四角い部分...
-
マウス使用時のタッチパッド無効化
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
Visual Studioを使うときたまに...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
Windows11の仮想デスクトップの...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
濁点だけ打つには?
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Escキーで消した文章の復活
-
windows media playerのスキッ...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
ノートパソコンのマウスを忘れ...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
Linuxでタッチパッドが認識され...
-
キー入力とタッチパッドでのマ...
-
タッチパッドのドライバを探し...
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
asus X750Jのタッチパッドの無効化
-
ワードのカーソルが勝手に飛ぶ
-
文字入力中にカーソルバーが飛ぶ
-
ノートのマウスパットを使用不...
-
タッチパッドの設定
-
タッチパッドを無効にする方法
-
ショートカットキー(ホットキ...
-
USBマウスをつなげたのですが
-
タッチパッドの機能を停止させ...
-
ウィンドウズ タッチパッドの設...
おすすめ情報