プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この10月に妻の父親が亡くなりました。妻の母親から相談されました。正月のしめ飾りとか鏡餅などは、やめた方が良いのか飾った方が良いのか分からないそうです。私は喪中だから控えた方が良いと思うのですが、自信がないのでまだ返事をしていません。どなたか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

この場合は喪中に当たります。



http://www.sousai.com/hp/library/benri/siktri16. …

下記のページと、参考URLをご覧ください。

http://www.ogura-sousai.co.jp/1nenkan.html

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1157/sub6. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事を有難うございました。たいへん参考になりました。又何かありましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2001/11/17 23:57

妻の母親は・・・というと当然喪中になる訳ですから控えるべきですが、そちらの地方の何か特別な習慣でもあるのでしょうか?



ただし都会では、あまり喪中であることを公表しない場合には、素知らぬ顔をして年賀の応答をする場合もあります。

最近スマートな葬式では他人に言い触らさないのが多いようで、何事もないようなスタイルはクールでよいかと思います。

その場合は勿論、正月的な行事もしないほうがよりスマートかと思いますが。。。
    • good
    • 0

それは、奥様のお母さまのお話ですと、ご自分のご主人が亡くなった・・ということですよね。


一般的には、しめ飾り、鏡餅、年始の挨拶、初詣は控えた方が良いでしょう。

ただ最近年賀状も出す!という方もいらっしゃいますから、気にされないなら・・・どうでしょうか。

http://www.suzuto.co.jp/kankon-index/sou40.htm
一般的な事が書かれています
    • good
    • 0

喪中ですので、お祝い事(しめ飾り・鏡餅)は、控えた方がいいと思います。


年始の挨拶も初詣でも、本来でしたら控えると聞きました。
今はそんなに厳しく言う人はいないと思いますが、家で行なうお祝いは控え目にされたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!