性格いい人が優勝

取り付けてから8年になりますが今年になって朝ストーブをつけたら円筒径のガラスがすすで真っ黒になり整備をしないとならないなと思ってます お金が無いので自分でしようと思ってますがどなたか原因と整備の仕方を教えてください 今までこのような状況にはなりませんでした

A 回答 (3件)

考えられることは二つあります。



ひとつは排気筒のつまりです。煙突式なら煤が溜まったか、FF式なら排気筒の真中の筒の出口が詰まっていないか確認してください。

もうひとつは通気ファンの羽に綿ぼこりが付いたことです。ご自分で通気ファンを確認することができるならメッシュ網のほこりを取り除き、さらに網を外してファンの掃除をしてください。

さらに、ストーブの燃焼筒内部に煤が溜まっていると思いますのできれいに掃除してください。煙突式なら煙突の付根部分にも相当溜まると思います。

これらが簡単にできる構造ならよし、でなければプロに整備を頼んだ方がいいでしょう。
最近のストーブは素人が簡単に分解できないような構造になっているものもあります。

ファンの掃除は毎年1回以上はやるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
プロに頼みます

お礼日時:2005/10/12 12:25

>・・ガラスがす すで真っ黒になり整備をしないとならないなと思ってます・・


 これは修理専門の業者かメーカーでの修理で無いといけません。 火を扱っていますので知識も技術もなく素人が手を出すべき物ではありません。
 中途半端な整備は火災の原因になります。 金の有るなしの問題ではありません。 無い人ほど頼むべきですね。
 後で後悔することは間違いありません。
    • good
    • 0

 原因は、燃料が古くなっていた、芯が短くなっていた、以上燃焼を起こしたからなどetc.です



 整備の仕方は本体を分解するなどしてガラス部分を取り出して、灯油でガラスを拭いてください。

 とりあえず、どんなストーブかわからないのでこのような回答になります、機種やメーカー名などを教えてくださいね。

 芯が燃えるタイプでしたら芯を交換しなければなりませんし、ガスの噴出し口が錆びていたり曲がっていたりする場合はメーカー修理となりますし、古い燃料を使った場合は全てを取り除き新しい燃料に入れ替える必要があります。

 それと、素人が分解できない構造になっている場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/12 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!