アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妹への結婚のご祝儀の金額なのですが・・・
相場は10万円と聞きました。
しかし、親元にいる未婚の姉妹はご祝儀を出さなくてもいい・・・とか聞いたのですが・・・よく分かりません。
私個人としては、品物をプレゼントしてあげようと思っています。それから新婚旅行のお小遣いとしていくらか。結婚式の費用は相手方のご両親が負担するようなので、妹が使えるように・・・と考えた結果なのですが、相手方からしてみたら、嫁の姉妹はご祝儀ないのか!とかという問題が起こるのかな・・・と、どうしたらいいのか分かりません。

この様な状況の相場など分かる方いらっしゃったら教えてください。
式がせまっているので、できるだけ早くお返事がいただけたら幸いです。

A 回答 (11件中1~10件)

色々な意見がでていますね。



私自身は親元にいたとしても社会人ならば祝儀は出すものと思っております。
考えてみて親元の独身のオジサンなら出さなくていいの?となってしまいますね。
でもこれは一つの考えですから「私は親元だから」と出さないも値段を下げるも
結局はあなたの判断です、後々後悔しないようにしなければなりません。

私があなたの立場で悩んでいるとしたらもうひとつ考えます。
きっと自分が結婚する時、妹は大枚はたいてくれるだろうなと。
だって独立した家庭を持っているんですからね。
自分だけもらって親元だからという理由で出さなかった場合私だったら後悔するでしょう。

迷った場合は多い額を渡すようにしています。
大体アタリの場合が多いと思っています。
こういうのって多い人、少ない人って相手は結構覚えているもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。迷った場合は多く出す。そうですね。後で今回の行動が悔やまれるくらいなら、今悔やまないようにしておいたほうが無難ですよね。
でも正直厳しいな・・・
これは余談で・・・妹は、きっと大枚はたいてくれないです・・・(苦笑)そういう子なのです。自分はしてもらうけど、してあげない。というタイプ・・・
ま、これは聞き流しておいてください。私の独り言にしておきたいです。

お礼日時:2005/10/13 17:56

私は上げなくていいんじゃないか、に一票です。



品物と新婚旅行のお小遣いに、ご祝儀分奮発して5万円くらいで良いんじゃないかな?と、思いました。
根拠はありません。

私と弟はご祝儀のやり取りを行いませんでした。
弟のときは、実家の両親が会計を行い、私のときは新郎新婦が会計を行ったから、
2度とも相手方の両親の顔を気にしなくて良かったということ、
また弟の結婚式の時に就職浪人中で、学生の時よりもお金がなかったという実情もありましたが。

結婚している兄弟からは10万円を包んで頂きましたが、
直接妹の懐に入るように、という配慮が、実の姉妹らしくて良いなぁという感想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。

ご意見、そして感想、ありがとうございます。
私も個人的には、上げなくてもいいんじゃないか、に一票です。
お金も大事ですけど、何か喜んでもらえる事をする方が心温まる気持ちになるように思えるのです。
それぞれの事情があるものですしね。

それにしても、お金で人への感情が左右されてしまう世の中なのに、幻滅です。いまさらキレイごとなのでしょうが・・・
大変ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/16 01:24

姉妹、兄弟 への ご祝儀は 学生でないなら 個人で 最低10万 でしょう(50万、100万 包んだ人も友人で周りにいます)。


 
これからもお付き合いしなければならない間柄なのでしょうし、 円滑にお付き合いする為に 一般的に ”相場”といわれるものがあるのだと思います。

例えばあきらかに”相場”以下にした場合、あなたご自身はよくても 世の中狭いですから ご両親、ご親類が あとあとどこかで 恥じをかくことにもなりかねません。

もちろん やるやらない は個人の自由でしょうから強要はだれも出来ません。

こういったものは地域により色々とあるものかもしれません。 こちらは 東京です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50万100万・・・すごいですね。それは相場どころのお話ではありませんね。
最低10万となると、それ以上でないと失礼な気がしてきます。10万包んだら、「なんだ、最低ラインの金額か。」と相手は思いますよね。
社会人になってお恥ずかしいですが、相場の金額って最低ラインの事なのでしょうか。
確かにご祝儀は気持ちであり、強要されるものではありませんが、一般的なラインはクリアしていたいです。
ちなみに私も東京です・・・
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 17:34

こんにちは。



社会人ならやはり最低3万円か同価の品物が妥当じゃないでしょうか?
10万は苦しいですよね。理想は5万かな。
義弟の時に、幼児と出席で10万でした。

私の時は、弟(当時25歳)で3万円と生まれ年のワイン・ペアのワイングラス貰いました(トータル5万かな)
まさかしてくれるとは思ってなかったので、気遣いは嬉しかったです。

お祝い金+記念の品が妥当かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり記念品は贈りたいですよね。
またとっても悩み始めてしまいました・・・
トータルで5万くらいだと私もとても助かるのですが。
ご経験のお話、ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2005/10/13 17:29

質問者様が社会人と想定します。



貴方が世間体というか相手方の反応を気にするなら、年齢にもよりますがやはり個人で10万円つつむべきだと思います。25歳未満なら・・・最低でも5万円、末広がりで8万でもいいかな?
親と一緒に兄弟の披露宴に出席して祝儀をつつまなくても良いのは未成年まで(もしくは大学生まで)だと思います。

私個人としては、他の方が回答されているように3~5万円と妹さんの希望するものでも良いと思います。

ちなみに私の主人の弟が結婚するときは、夫婦とも29歳で幼児2人連れて出席して20万円包みました。他に個人的に2万円渡したらしいです。果たして、これが妥当な金額なのかどうか分かりません。3歳違いの弟ですが、精神的に10歳ぐらい離れてるような兄弟でしたので。

質問者様と妹さんの年齢によってでも違ってくるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・やはり色々な意見がありますね。
社会人ですので、10万包んだほうが後々いいのかもしれませんね。
結婚が決まったのも急だったのもあり、私のお財布状況も厳しいので10万包むと、妹に何もしてやれないのが寂しいです・・・。質問にも書きましたが、相手方のご両親が費用を負担するため、ご祝儀もすべてあちらのご両親が集めるようなので・・・

お礼日時:2005/10/13 17:26

>親元にいる未婚の姉妹はご祝儀を出さなくてもいい…



この教goo/OK-Webでも両論ありますが、私は出さなくても良い派です。

つまり、親戚間での冠婚葬祭は、家単位が基本であり、結婚して親とは別の世帯を構えたときからが一人前ということなのです。
こと結婚に関しては皆さん祝儀を出したがるようですが、他の例で考えてみましょう。
親戚のどこかで、誰かが入院したとか、家を新築したとかの場合、一軒の家の中で、年寄りからいくら、主人からいくら、長男から、次男から、三男からと、みんな一人ずつ包むでしょうか。
そんなことはありませんね。結婚式でも同じです。
質問者さんのお考えのとおり、少々のプレゼントか新婚旅行の小遣い程度でけっこうです。

>費用は相手方のご両親が負担するようなので・・・相手方からしてみたら…

つまり、独身のうちは、ただで飲み食いしてきてよいということではないのです。最低でも、お料理や引出物などの実費程度は出す必要があります。その手段として、ご両親と未婚の子供の分とをまとめて、お父様名で一通の祝儀とします。

相手方主催ということなら、お父様やあなた方は客の立場であり、引出物も用意されることと思います。お父様はもらうとしても、未婚の子供に引出物は要らないと事前に伝えておけば、

>嫁の姉妹はご祝儀ないのか…

とは言われないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!!「冠婚葬祭は、家単位が基本」と言うのも聞きました!入院、新築を考えたら、本当にそのとおりですよね。
やはり、最初に考えたとおりプレゼント+新婚旅行のお小遣いがいいのですかね。
お料理などの実費分は、もう社会人ですし両親に渡すなり・・・両親と相談してみます!!
なるほどなご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2005/10/13 17:21

世間的な相場は10万円と言われていますが、実際に10万円を贈っている人がほとんどだとは思いません。



親元にいる未婚の姉妹(とくに20代)でしたら、多額な金額よりも結婚式のお手伝いや新生活に必要な物をプレゼントしてあげる方がお互い良いのではないかと思います。

結婚式の披露宴の時に、家族はその場でご祝儀は出さないです。
親・兄弟はある意味「自分たちが開催している披露宴」的な感じですから、祝儀は持っていかないんですよ。
(所帯を別にしている、結婚してしまった兄弟は別です)
ですから、相手のご両親が姉妹の祝儀の金額をとやかく言うことはあまりないのではないかなぁ。 家族やその地方にもよるかもしれませんけど。

私は、自分の親と結婚する妹本人に相談した結果、披露宴の装飾花関係のプロデュースと支払いをしました。
支払いはもう一人の妹と分けたので実質5万円程度でした。
参考までに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるご意見ありがとうございます!!
たとえ話も大変分かりやすかったです。
ちなみに私は24歳の社会人です。新生活に必要なもの、電化製品や自分では買わないかもしれないような来客セットのようなものを買おうかと思っていたのです。
お手伝いも、できるようなことがないみたいなので、やはりプレゼントがいいのかな。と思えてきました。

お礼日時:2005/10/13 17:13

学生ならまだしも、社会人ならば


親元にいても、いなくても、親とは
別に10万円包むのが普通では
ないでしょうか。

私も妹の結婚式の時に、親元にいま
したが、10万円包みました。

まあ、夫婦になっても、10万円で
同額ということに決めたというか、
暗黙の了解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。
私としては、妹のためになることをしてやりたいのですが、やはり10万を包み相手方の両親へがいいのですかね・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 17:07

兄弟姉妹の結婚の場合は、成人であれば独立あるいは既婚でなくても10万円が相場ではないでしょうか?未婚だから、というのは従兄弟とかの場合ではありませんか?


私の周りでは大体10万円とちょっとした品物という感じです。
結納が済んだら、なるべく早めに渡されたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未婚の親元にいる兄弟姉妹の場合は、必要ない。
と聞いたので、実のところの世間はどうなのか知りたかったのです。従兄弟はまたそれはそれで、相場があるようで・・・
いろいろなご意見がありますね。

お祝い金も式の一週間前くらいと言われたのですが、結納が済んだら早めなんですね・・・もうとうに過ぎてしまいました・・・
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 17:03

10万(*_*)


これって、Aphrodyteさんとご両親の3人で
出席する場合の金額ですよね???????
だとしたら10万が妥当じゃないですか?
両親+お姉さんの3人でお呼ばれになるので
すから。

さらに両親は結婚祝い金を別に包んであげても
いいくらいですよね。

それともAphrodyteさん単独の金額ですか?
だとしたら10万は私は高く感じます。
3万~5万くらいでいいんじゃないですか?

でも私なら親+Aphrodyteさん分として10万
出して終わりにしますが。

それかさらにAphrodyteさんが新婚旅行の
餞別とかで2,3万小遣い渡してもいいん
じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
10万円というのは、もちろん私一人での金額のつもりです。お呼ばれしているのは、私、姉、そして両親の4人なのです。
結婚式が100万いかないくらいで済む簡単なもののようなので、私たち姉妹がそれぞれ10万と両親の分を入れたら、半分くらいうちのご祝儀でまかなえるくらいになります・・・

でも、新婚旅行のためのお小遣いはあげようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!