dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻の入り口~中の皮が剥がれて、黄色い透明な液が出たのち乾いてカピカピしています。正面から見ると鼻の穴が片方だけ小さくなっている感じです。

場所が鼻なので耳鼻科?と思ったり、でも奥の部分ではないので皮膚科?と思ったり、迷っています。

詳しい方教えて下さい。

小さな子連れということもあり、あまりあちこちたらい回しにされたくないので適切な病院が知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

小さなお子さんが見えるとの事ですが、最近「とびひ」を患ったことはありませんか? もしくは、お子さんのお友達には???

この回答への補足

8月にとびひ、患いました・・・。もう2ヶ月経ちますが、それの関係なのですか?

補足日時:2005/10/15 08:20
    • good
    • 5
この回答へのお礼

顔に吹き出物がたくさん出てきました。とびひの可能性があるのですか?
今日耳鼻科で初めの頃にオロナインを塗ったと言ったら、きっとそれでかぶれたのだろうと言われたのですが、イマイチ納得できません。 あまり薬でかぶれるような体質ではない上に、まさかオロナインで・・・と思っているのですが。

お礼日時:2005/10/15 14:13

こんばんは。


お医者さまに言わせると「首から上は まず耳鼻科」だそうです。
片方の鼻の穴が小さくなっている方を指で押すと、鈍い痛みはありませんか?黄色い汁が固まった時に指で触るとぽろっと取れて、何度も取ってしまうと鼻の中というか鼻の肉というか痛みがでてくるかと思います。
私は左の鼻の穴の上辺りで時々上記のような症状がおこります。放っておくと自然に治ってしまいます。が、ばい菌によるものだと思いますので耳鼻科にいかれたほうが良いと思います。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

全く同じ症状なので驚きました。大きな黄色い透明なカサブタが出来ていて、気になって触るとボロっと取れて痛むと言った感じです。
やはり放っておいても治るのですね。
でもいちおう耳鼻科にかかって見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/15 08:25

何科にかかるかは具合の悪い部分によります。


普通風邪を引いたら内科となりがちですが
のどが痛い、ハナがでるという症状なら耳鼻咽喉科が基本です。ということで鼻の入り口がということであればまずは耳鼻科でしょう。と親戚の耳鼻科に聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。耳鼻科にかかって見ます。

お礼日時:2005/10/15 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!