dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家にスーツが入学式に買った一枚しかなく色は黒です。
リクルートスーツとしては変でしょうか?それとも普通ですか?
リクルートスーツは就職したら多分着なさそうなのでできれば今ある黒で就職を決めたいのですがどうでしょうか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

相談者の希望する会社によると思いますが、総務、人事経験者としてはできれば、オーソドックスな紺が良いと思います。


毎年シーズンモノとして、TVでも大手の入社式を放送されますが、黒ばかりの光景って、余りないですよね。
また、入社後、会社関係の冠婚葬祭への出席もありますので、黒は。
別に、高価なスーツじゃなくても良いですよ。
就職活動と言うことより会社側も学生であることは承知しておりますので、かえって、高価なスーツの方がマイナスイメージになることもあります。
ですから、大型量販店のリクルートスーツで十分では。
最近は1万前後であると思いますが。

参考まで、できれば、スーツとネクタイのコーディネートはされた方が良いと思いますよ。
その時のイメージは「新鮮な」感じで。
    • good
    • 0

今年の春まで就職活動をしていた者ですが、黒の人が多かったです!


紺はかなり少数派でしたね…。
「リクルートスーツ」として売っているようなものじゃなくても全く問題なさそうでしたので、今ある黒いスーツで大丈夫だと思います!
    • good
    • 0

毎年男100人ほど入社してきますが、ほとんど


黒です。なので入社式や新入社員の研修時など、
葬式かとおもうくらいです。
なので黒でも平気だとは思うのですが!!!

黒のため落とされた!!と後悔するのがイヤなら
グレーとかにしてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

就活攻略本なんかを見ていると、


紺の無地が最も一般的で、黒は業界によってNGって書いてあります。
でもお店に行くと黒いものが「リクルートスーツ」として
売ってたりしますので、きっと大丈夫でしょう。

気になるならイオンとかで1万円のリクルートスーツ買いましょう。
1万円の黒スーツで内定もらえましたよ(笑)
    • good
    • 0

黒でも問題は無いと思いますよ。


ただ入学時ではサイズとかがぴったりですか?
就活で致命的なのは、見た目がだらしないこと。
身だしなみはあくまで入り口ですから、きちんとしていれば、黒であろうと気にしなくて良いと思います。
私も黒スーツで就職しました。

ただリクルートスーツ、たぶん着ますよw。
最近のリクルートスーツは、かっこいいですし、
就職すぐにはスーツをたくさん買う機会は、営業でもない限り無いですよ~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!