
私の母が、1ヶ月以上も前に足の指をぶつけたのですが、
病院に行くこともなく放置してしまい、
1ヶ月を過ぎてからもまだ痛みや腫れが引かないため、
やっと病院にいったところ、骨折していたことが判明しました。
でも医者に、「骨折してすぐならともかく、今更なにもできいので様子をみてください」と言われ、何の治療も湿布等もなく帰されてしまいました。
でも、指は紫色に腫れてまだ痛みもあり、
靴もぶかぶかの運動靴などしか履けない状態で、見ていて辛そうなんです・・・。
このまま様子見で本当に大丈夫なものなのでしょうか・・。
1ヶ月たった骨折は、やはり何も治療できないものなのでしょうか・・。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕は手ですが、指を骨折して1ヶ月放置していました。
というか厳密に言うと最初の病院の診察では打撲でした。僕の場合はそのまま緊急手術をしましたが、
おそらく、今回の場合はすでに骨が引っ付きかけてるのではないでしょうか?
ですから、そのまま治るか様子を見ようと言うことだと思います。
ですが、念のため、他の病院での診察をお勧めします。あくまで担当医の判断ですから正しいとは言い切れません。変にくっついてしまうのも危険かもしれません。
僕も手術しましたが、術後やはり少しずつずれてきて少し指先が曲がってますし、負荷をかけると痛むときもあります。ただ、手術をやり直しても同じと言うことで様子を見てますが、
医者はもしかすると10年後ぐらい痛みが出るかもしれないとも言ってます。
治るならきっちり治る方が良いと思います。
また、最初の病院での折れていないと言う診断も誤診だったわけですし。
痛みと腫れが引かないのでおかしいと思ったんです。
でも、通常、晴れてるならシップなり炎症を止める薬を出すものですが。
ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
今回の場合は、もう治りかけている、と判断できるということなんですね。
確かに、シップ等をくれないのはちょっと首を傾げますが、でも大分安心できました。
どうもありがとうございました。
回答者様も、骨折で大変な思いをされているのですね・・。
今後、痛みが出ることもなく、早く完治されることを心よりお祈り申し上げます・・。
ご回答、大変参考になりました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に真剣な質問です 2階から...
-
下駄骨折で困っています
-
「ドアに指をはさむ」怪我
-
うちの母が69才で肋骨を一本...
-
足の上に容量1Lの水筒を胸の高...
-
骨折してる時にオナニーして射...
-
仙骨骨折の完治までどれくらい...
-
シーネとギプスの違い
-
2階から14歳女子153cm49kgが飛...
-
座った状態で首吊りした方が楽...
-
骨折した恋人にしてあげあれる...
-
いつヒビが入ったかわからない...
-
CDの中央部分のヒビはまずいで...
-
5階から飛び降りたらどうなりま...
-
2階から飛び降りたら骨折程度で...
-
イライラしていて壁を勢いで殴...
-
壁殴ったらこーなりました 2日...
-
ギプスを取る時に腕も切られました
-
洗面器ヒビ隠し
-
高齢者大腿部骨折 手術すべきか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に真剣な質問です 2階から...
-
とてもイライラして台パンの容...
-
「ドアに指をはさむ」怪我
-
骨折してプレートを外すか迷っ...
-
肋骨骨折、完治後また痛む
-
足の上に容量1Lの水筒を胸の高...
-
あばら骨を折ってる状態で腕立...
-
奇病?
-
足の骨折(正確にはひび)は最...
-
第一腰椎圧迫骨折のギャッチア...
-
肋骨骨折後による肋間神経痛で...
-
骨折を固定しないで治療するの...
-
右鎖骨骨折で腕が上がらないけ...
-
腰の骨にヒビが入りました ど...
-
肋骨、疲労骨折
-
骨折・・キッザニア楽しめます...
-
出産後は、痛みや産後の体の負...
-
骨折後の腫れが引かない
-
骨にヒビが入った時の症状を教...
-
尾骨骨折
おすすめ情報