dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CATVチューナーを設置したいのですが、全てをうまく繋ぐことが出来ません。

TV:
ビデオ入力1つ、U/V1つ

CATVチューナー:
U/V出入力各1つ、S端子1つ、(ビデオ?)出入力各2つ

DVDビデオ:
(ビデオ?)出入力各1つ、S端子1つ、U/V出入力各1つ

ビデオをテレビで見たり、CATVを録画したりしたいのですが、可能ですか?
もしくは、出来ない場合、何を買えば、全て接続し、相互使用する事が出来ますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

◆再質問に対しまして



Q.DVD経由の映像が乱れるとのこと
  どの位の乱れか分かりませんが、「録画していない番組」
  が乱れて「録画済の番組」は綺麗に見れるのでしょうか?

  だとしますと
A1.CATVの壁面までのアンテナ入力レベルが低い
A2.7mの距離と分岐しているためさらにレベルが下がる
A3.コード類とその接続に問題はないか?
A4.現在の接続がSTBの指示と大きく異なる
A5.テレビかDVDの機器の問題
   
等が考えられます。
最初に4.の取扱い説明書の「接続」のところをチェック
してみてください。特に注意書きがあればそれを。

OKの場合、
3.に関しては該当のコードを再度接続し直してみる
 (キッチリ接続されていない場合が意外と多い)
1.に関してはCATAV会社に問い合わせてみる必要が
  あります。レベルが低い場合はブースター(増幅器)を
  使用しなければなりません。費用負担はどちらになるか
  分かりませんが、通常はCATV会社が一定レベルまで
  増幅する義務があります。   
4.の場合、現状の略図をFAXしてチェックしてもらうと
  よいと思います。

◆一発で回答できなく申し訳有りません。
    • good
    • 0

◆通常のCATV(セットトップボックス=STB)の接続



【A】アンテナ接続
(1)壁のケーブル端子  ⇒ STBのV/U入力へ
(2)STBのV/U出力から⇒ DVDのV/U入力へ
(3)DVDのV/U出力から⇒ テレビのV/U入力へ

※上記の接続は全て75Ω同軸ケーブルを使用します。
 DVDレコーダーにも1本は付属していると思います。


【B】STBからの録画用接続
(1)STBのビデオ出力⇒ DVDの外部入力1へ
(映像Sコード・音声赤白のピンコードで)

(2)DVDの出力から ⇒ テレビのビデオ入力へ
(接続コードは(1)と同じ)

◆これでTVが見れて、一般の番組以外も録画もできると
思います。(DVDの外部入力L1で録画)
一応、このパターンでTVと異なる番組を録る(裏番組)
可能性は五分五分です、CATV会社により多少異なりますので。


※接続コード赤白(黄)はDVDに1本付属のものでOK
※STBにも付属のコードも何本かあると思います。


以上です。がんばってください。

この回答への補足

ありがとうございました。
試してみたら、無事見ることが出来ました。

ただ、ビデオでのテレビ画像が乱れるのですが、なぜでしょうか?ケーブルが長い(7m)からでしょうか?

質問多くてすみません。

補足日時:2005/10/25 16:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます。
明日報告させていただきます。

お礼日時:2005/10/24 14:46

#1です。


急いでいるかと思い、簡単に説明しましたが、簡単すぎましたね。
すみませんでした。
説明は最低限の希望にそったもので、裏番組の録画などにはもう少しコツが必要です。

CATVをビデオに撮るためには、CATVチューナー>ビデオという順番でなければできません。
この接続は(赤白黄)の外部入力端子で大丈夫です。
CATVチューナーでチャンネルを選び、ビデオのチャンネルを外部入力にするとCATVが録画できます。

あとはビデオの出力とテレビの入力端子をつなげば「録画している画面」がテレビで確認できるはずです。

さて、この状態だとテレビ単体では何も映りません。
ビデオもCATVチューナーで選んだ番組しか映りません。
そこでU/Vのアンテナ線を使ってビデオとテレビも受信できるようにします。

最も簡単な方法は、CATVチューナーのU/V出力からビデオのU/V入力へ。
ビデオのU/V出力からテレビのU/V入力へ、それぞれをアンテナ線でつなぐだけです。

ここで一つ問題が発生します。
CATVチューナーで選んだ番組は「ビデオを通してしか」見ることができません。
テレビに外部入力端子が一つしかないのであれば仕方ありませんが。

ということで、長々と説明しました。
実はCATVチューナーは使ったことがないので半分推測です。
もし何か間違いがあればほかの方が訂正してくれると思います。
ご了承ください。

この回答への補足

ありがとうございました。
試してみたら、無事見ることが出来ました。

ただ、ビデオでのテレビ画像が乱れるのですが、なぜでしょうか?ケーブルが長い(7m)からでしょうか?

質問多くてすみません。

補足日時:2005/10/25 16:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の説明ありがとうございます。

今日家に帰って試してみます。
明日報告させていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/24 14:44

CATVチューナー >DVDビデオ >テレビ でいいと思います。


ビデオ入力端子とU/V端子でそれぞれをつなげば、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

もしよろしければ、もう少し細かく教えていただけないでしょうか?
テレビにはビデオ入力端子が一つしかありません。

それでも、CATVをビデオで録画したり、ビデオを見たり出来ますか?

お礼日時:2005/10/24 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!