
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既築の条件は以下の通りです。
【既築の条件】
「エコキュートの設置工事完了月の3ヶ月前以前から、申請者が設置先住所に居住していること」を証明できる住民票を提出できること。
即ち、中古住宅を購入してエコキュートを設置する場合、質問者さんが3ヶ月以上住んだ上での申請でなければ新築扱いとなります。(妙な感じがしますが、上記の書類を提出できない限り、新築扱いなのです)
ありがとうございます。
>http://www.hptcj.or.jp/ecocute/
のサイトにも載っていました。
今度、中古住宅を買い”建替え”をするのでどういう扱いになるのか悩んでいました。
でも、既築・新築で分けているわけではないのに・・・
建替えが5月に終わるとしたら、2月までに住民票を移せば既築になるってことですかねぇ~
No.1
- 回答日時:
はじめまして
・下記がエコキュートの補助金に関するサイトです。↓
http://www.hptcj.or.jp/ecocute/
・補助金の受付期間および枠がありますので、熟読願います。
参考までに・・・
参考URL:http://www.hptcj.or.jp/ecocute/
いや~ すみません。
あのサイトは投稿する前に確認したのですが・・・その時は気づきませんでしたが、再度見直してみました。
ちゃんと記載がありました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 財務・会計・経理 国や自治体からの補助金や助成金。決算期を越えて受け取った場合はどうなる? 3 2022/11/26 21:12
- 国産車 まもなく、今年度CEV補助金終了へ 1 2022/10/01 20:56
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 家賃・住宅ローン ソーラーローンと各種補助金を併用する事はできますか 1 2023/05/08 05:27
- 電気・ガス・水道 エコキュートの交換 エコキュート設置から10年以上経ち、深夜の炊き上げだけではお湯が足りなくなるよう 1 2022/10/15 10:45
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- 一戸建て 古民家の購入を検討していて、建物は相続登記がありますが 土地は相続登記がされていません。 相続未登記 1 2023/06/15 21:25
- その他(行政) 相談です。 職場の後輩が下記のミスをしました。 国からでるリフォーム工事の補助金で、2点ミスをしまし 1 2023/02/22 23:46
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの立ち退き料について不明点が有ります。 4 2023/08/17 19:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
上棟の日が雨
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
大雪で軒が下がってきた
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
上棟の日が雨
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
本間取り案に対してのメリット...
おすすめ情報