
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
レトルトのクリームシチューでも大丈夫ですよ。
冷たいままで、大き目の耐熱マグカップに入れて、伸ばした冷凍パイシートをかぶせ、上に薄く卵黄を塗ってから、オーブンで焼けば、かなり本物っぽく出来ると思います。(^-^;)
ポイントは、「スープは冷たいものを使う」。これだけです。温かいままだと、パイ生地がだれます。
そのほかのオススメスープは、ビーフストロガノフ。
ロシア料理店で食べたら、ホワイトソースでした。
No.4
- 回答日時:
先日書き込んだ者です。
キャンベルスープを使ったチキンポットパイのレシピ、メーカーのページで見つかりました!ただ、私が作ったことのあるのとちょっと違う気もします。
参考URLをどうぞ。
参考URL:http://www.campbellkitchen.com/GetRecipe.cfm?RID …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
「チキンポットパイ」でしょうか?
キャンベルスープの缶に書いてあるレシピ(英語で書いてある奴?)で作ったことがあります。
中身はキャンベルスープ(Cream of Potato またはCream of Chicken)に鶏肉(たぶん下茹でした物)を増量(?)し、牛乳を足したものです。
これを陶製の容器(グラタン皿など)にいれ、パイ皮(冷凍食品のものを使用)をかぶせてオーブンにいれます。
正確なレシピは忘れましたが、上記キャンベルスープの缶を見れば(たぶん)書いてあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルーツチンポって何ですか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
ロールキャベツのおいしいスー...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
カレー以外にありますか?
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
無脂肪牛乳の美味しい使い道あ...
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
ゴルゴンゾーラの臭みがとれない…
-
大学いもは,中華料理?日本料理?
-
ミートソースには、デミグラソ...
-
カルボナーラの作り方で質問です
-
トッポギについて インスタント...
-
グラタンは主食ですか?主菜で...
-
月見団子と仏事の団子 粉はま...
-
モチモチいももち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルーツチンポって何ですか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
カレー以外にありますか?
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
体育で行う団体行動について質...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
牛けんびき筋の食べ方を教えて...
-
グラタンに味が足りない
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
グラタンが固まらない・・・
おすすめ情報