dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18男です。現在ずーっと鼻ズマリです。症状は鼻のどちらか一方が必ずつまってます。一方がつまったら、一方はつまっていません。代わり代わりですね…鼻水はなくどうも鼻がつまってるというか空気が通らないです。私は小学生のころから?いや物心ついた時から鼻がつまってます。。母親に聞いたのですが、生まれて一ヶ月で鼻ズマリで入院したそうです。それから小学生の時から定期的に耳鼻科にいっていました。がいつも原因不明でした。中学生のときはめんどくさいとの理由で行ってませんでしたが、集中力もなくなるし大変で高校のとき別の耳鼻科に行き始めました。そこでも最初は原因不明だったんですが、何回か点鼻薬をもらいに通院していると体の成長とともに鼻の中の骨が少し曲がって空気の出入りができにくくなってるといきなり言われました。これを直すには手術しかないとのことですが、なにせいきなり原因がわかりしかも医師は「中学生のときにつまるようになったんじゃない?」と聞いてきたのですが、それはちょっと待って…生まれた時から鼻が悪かったんですけどと言ってみたものの、手術で直ると点鼻薬をもらいに行くたびに言われます。これは別の耳鼻科にてセカンドオピニオンを受けるほうがいいでしょうか?また良いと有名な耳鼻科医がいましたら教えてください。日本ならどこでもいいです。                                                                                                                   

A 回答 (2件)

私の場合は鼻の調子が悪く色々と検査した結果


副鼻腔炎(蓄膿)と診断され来月手術してもらいます。
1つの病院で納得がいかない場合は他でも診断されるといいと思います。
宜しければ以下サイトも参考になると思いますので、ご覧下さい。



全国の病院・医院の口コミ情報

参考URL:http://www.kuchikomi.tv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。蓄膿はきついですよね…情報を利用させていただきます。ありがとうございました。。

お礼日時:2005/11/03 18:34

鼻づまりは辛いですよね。


どちらにお住まいなのでしょうか?
もし、私の近くなら個人の耳鼻科ですが、良い先生を知っています。
それより、ちゃんとした大学病院に行く方が老いかもしれません。
アレルギーでつまる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今私は宮崎に住んでいます。来年の1月に受験ですので引っ越すかもい知れませんが…ずっと鼻ズマリはきついです。特に受験だから…やはり大きな大学病院とかで見てもらったほうがいいですよね?

お礼日時:2005/11/03 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!