dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭になっている柿をたくさんいただいたのですが、ちょっと早かったようです。おいしく食べられるようには、どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (6件)

そのまま袋に入れて何日かおいておくと、熟れてきますよ。


つい熟れすぎにさせてしまうので、ご注意。

この回答への補足

3日目で、ちょうど良い感じになり食したところ、とてもおいしかったです。ありがとうございました。

補足日時:2005/11/10 08:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

柿だけを袋に入れて、そのまま・・・ですね。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/11/05 13:22

熟れてないという事ですよね?少し固いのですね。


それなら、5mm角くらいのキューブ型に切って、サラダに入れ、マヨネーズで和えてみてはいかがでしょう?
キュウリ、リンゴ等も同じ形に切って、一緒に混ぜます。フルーツサラダです。おいしいですよ。
少し固いけど今すぐ食べたい!ということでしたら、コレをおすすめします!!!

フルーツとして、やっぱりそのまま食べたい!ということでしたら、冷蔵庫に入れず、そのまま置いておくと自然に熟れてきますので(メロンやアボカドと同じです)お時間があるようでしたら、お好みの状態まで置いておいてください。

柿は、ジュクジュクになって、見た目腐ってる?というくらい熟れすぎても、甘くておいしいです。皮をむいて食べる、というよりは、吸う、という感じになりますが・・・最高においしい!(好みはありますが)
固いのも普通のも柔らかいのも、それぞれ本当においしいですよね。

検索するといろいろありますので、お好みに合わせて試してみてくださいね。
http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=japanese&s …

http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=japanese&s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのまま、食べるつもりでいたのですが、レシピを教えていただいて、気が変わってきました。
フルーツサラダもおいしそうです。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/11/05 13:27

早いと言うのは渋いということでしょうか?


だとしたら、ヘタの部分に焼酎を塗っておくといいらしですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

剥いてはいないのですが、固そうだし、色も淡いかんじなので・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 13:25

お米の中に入れて置くということを聞いた事あります.試してみて下さい.

この回答への補足

3日間、米びつに入れてみたのですが、あまり変わりがありませんでした・・・。

補足日時:2005/11/10 08:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自信:なしになっているのですが、簡単なので試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 13:23

袋に柿を入れて炭酸ガスを入れておくか、焼酎を塗って袋に入れておけばシブが抜けます。


ちょっと柔らかくなりますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炭酸ガスって二酸化炭素の事ですよね?そのまま食したいので、焼酎は×ですね・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 13:21

干して干し柿にしてみてわ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう手もありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!