No.7ベストアンサー
- 回答日時:
もう答えは出ているかもしれませんが、
参考になるサイトを見つけましたので。
これといった定義は無く、
どうもやはり曖昧なようです。
気温や温度はともかく、
あたたかく見守る、あたたかい心
という意味での「あたたかい」は
辞典であっても定義が異なるようです。
■漢語、漢字の書き分けと書き表し方及び読み方■
http://utuzawa.hp.infoseek.co.jp/kannji.htm
「言葉に関する問答集 総集編 ・文化庁」(平成8年11月8日 2刷)
http://utuzawa.hp.infoseek.co.jp/sannko.atatakai …
No.6
- 回答日時:
「暖」 は日偏なのでお天気だと思います。
「温」 は汗・涙 みたいに人を表現する時のさんずいを使っているので こちらがふさわしいかなぁ と根拠のない事なのですが・・。
No.5
- 回答日時:
個人的には(根拠なく)「温かく見守る」
だと思いますが、どこかに提出すべき文章などの場合、
ひらがなで書いてしまうのも一つの手だと思います。
温かく、も暖かくも、どちらの言い回しも
同じくらい使われているようですから…。
たとえば、試験の解答などの場合、良く、この手を使いました。
とくに「あたたかい」等という言葉は、ひらがなの方が、
より「あたたかさ」があるかもしれません。
ご参考まで。
皆様回答ありがとうございます。
「温かい」のほうがよさそうですね^^
>>ひらがなで書いてしまうのも一つの手だと思います。
なるほど、思いつきませんでした。漢字で書く必要がないときは、平仮名で書けば問題ないですね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは<(_ _)>
○温かい(温度が)←冷たい
○暖かい(気温が)←寒い
なので温かくのほうが適切ではないでしょうか??しかし辞書などをひくと暖かいもあながち間違いとは言えないようです。微妙ですね(^^;
参考URL:http://bimyo-kotoba.com/back030821.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- その他(病気・怪我・症状) 身体が冷たい 4 2023/01/30 11:49
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/03 12:17
- ノートパソコン AMDディスプレイ設定 暖色見にくい 2 2023/07/18 17:24
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
- 環境学・エコロジー 『冷⇔暖』 1 2022/04/04 10:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちの電力が30Aまでです。しよっちゅうブレーカーが落ちます。 リビングのエアコンが 暖房標準↓ 定 15 2022/12/23 21:44
- 農林水産業・鉱業 温暖化の海面上昇について、 満潮時で海面が1m上がったら使えなくなる漁港は日本国内でどれくらいあるの 2 2023/06/12 17:17
- その他(恋愛相談) 男の人とのLINEで、ちゃんと漢字を使う時もあるのですが突然ひらがなばかりの文章が送られてきたりしま 3 2023/04/23 20:55
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
真空中で水はいったい・・・・
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
水350gはなん㍑?
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
冷凍機 「冷凍能力」と「熱交...
-
静温・全温について
-
デンプン?
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
1リットルは何キログラム
-
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
バッファー溶液に関する質問
-
冷水機? 冷水器?
おすすめ情報