dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻が子宮がん検診でIIIaの結果が出て今再検査中です。
他の質問も読み、「お庭のこっこ」のHPを見た上での質問なんですが。
もし再検査でHPVのウイルスが発見されれば、これって夫婦共にHPVのキャリアとなってしまったって事ですよね?
ウイルス保持者というレッテルは無くなる事は無いのですか?(たとえば薬とかで)
ではもし妻が経過観察でクラスIIとかに戻ったとしても、僕とセックスすればまた、クラスIIIになる(移る?)可能性があると言うことでしょうか?
となれば、これからは、セックスにはコンドーム必須と言うことでしょうか?
子供はもういますので今のところ妊娠は望んでないので、コンドームつけることには抵抗ありませんが、もし子供が欲しくなった場合はどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1です


>僕や妻がHPVに感染しているなら、特効薬が開発されない限り一生キャリアであり、他の人とコンドーム無しでセックスすると、移る可能性もやはり一生あるという事でいいんですよね?

「移る」ではなくて「移す」ですね。
誰でも「コンドームなし」でセックスすると可能性はあります。
(一度でも、コンドームなしでセックスしても移る可能性はあります)
だから今感染してても、してなくても関係ないとおもいます。
誰に対してもあるってことです。
あまり気にしすぎるのもよくないですよ。

奥様には定期検査は忘れず行ってもらって下さいね。
そして、力になってあげてください。
いい結果が出ることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繰り返しの質問にご回答ありがとうございます。
もちろん力になるよう精一杯頑張ります!
妻は最初はショックだったようですが(しかも最初に検診結果の電話が掛かってきた時は、よくある子宮癌のステージ3と大勘違いまでやってしまい、パニクってましたけど・・・)すぐにネットで調べて、僕が説明して、その後お医者様の説明も聞いて、納得して今は元気でやってます。
定期検診。もちろん継続が絶対必要だと言うことを肝に銘じて。

お礼日時:2005/11/08 20:35

私はIIIbで、円錐切除をした者です。


すべての質問には答えられませんが、知ってる範囲で答えますね。

>ウイルス保持者というレッテルは無くなる事は無いのですか?
今のところ薬で治す事はできません。
ただ、私のように手術でHPVに感染している所が取り来てていれば、大丈夫です。

>妻が経過観察でクラスIIとかに戻ったとしても、僕とセックスすればまた、クラスIIIになる(移る?)可能性があると言うことでしょうか?

HPVに感染している可能性があるのなら、クラスIIに戻ったとしても、またクラスIIIになる可能性はあると思います。
あなたとセックスしてもしなくても・・・ってことです。

>これからは、セックスにはコンドーム必須と言うことでしょうか?

出来たらその方がいいと思います。
もしかしたら、あなたは感染していないかも知れないからです。

>もし子供が欲しくなった場合はどうすればいいのでしょうか?

それは今まで通りでいいと思います。
ただ、こういうことが分かったのですから、奥様には必ず定期検査には行ってもらって下さい。

もし、何かありましたらまた質問して下さいね。
分かる範囲でお答えしますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。あまり大げさには考えないよう、でも定期検診はかかさずと言う姿勢で今後の生活にのぞみたいと思います。
一応確認なんですが、これは僕や妻が浮気すると言う意味で無く、一般論として聞きますけど、僕や妻がHPVに感染しているなら、特効薬が開発されない限り一生キャリアであり、他の人とコンドーム無しでセックスすると、移る可能性もやはり一生あるという事でいいんですよね?

お礼日時:2005/11/07 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!