プロが教えるわが家の防犯対策術!

22歳です。

健康診断で初めて子宮頸がんの検査を受けたところ精密検査となり軽度異形成との診断結果が出ました。
様子見とのことで半年後にまた検診があります。

その際、次回検査までの期間又はこれから先は性行為等は控えた方がいいのでしょうか。
また異形成の診断結果が出たということは、私もしくは現パートナーがHPVウイルスを持ってる可能性があるということですか?

今後妊娠も希望するので色々と不安があります。
ほとんどの方が自然治癒だとお聞きました。
軽度から悪化する確率は高くはないとのことでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • あと追加で、軽度異形成を診断されたあとゴムを使用せず行為をした時もありました。

    恐らくパートナーにもHPV感染し私が治癒してもまた行為をすれば繰り返しうつってしまうことがあると思います。男性も自然に治るのでしょうか。
    また男性も病院に行って検査すべきでしょうか。

    それを考えればパートナーとの性行為は控えた方が良さそうですよね。

      補足日時:2022/11/24 09:47

A 回答 (2件)

ゴムを使用せず行為をしたのでおそらく2人とも感染はしてます。


これは完治するものではありません。感染が継続しているものです。
しかし普段は症状が抑えられています。

例えば、
唇のヘルペスって普段は問題ないですが、寝不足や疲れがたまると出でくるとか聞いたことありませんか?

それと同じようなもので
体の免疫力が上がると異形成の細胞がなくなることが良くあります。
でも疲れがたまったり、寝不足が続くとまた異形成が出てきたりします。
自己免疫力の問題なので異形成になったり、正常になったりを繰り返すことが多く、ガン化する割合は低いです。

なので今のパートナー同士では再感染は気にしなくていいです。
性交渉は問題ありません。

ただ、ウイルスには型があり、癌になりにくい型となりやすい型があります。
なので新しい悪い型をもらわないように複数の人との交渉はやめましょう。
(もちろんそんなことはないと思います。一般的な話です。)

https://medicalnote.jp/contents/171212-003-TS
    • good
    • 0

私も今回軽度異形成が見つかり、性交渉について同じようなことが気になってました。

なんか人それぞれ回答が違うみたいで戸惑ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!