電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供2人(小5と小2)ともそうなのですが、爪噛みがひどいです。
特にひどいのは下の子で、毎日手の爪だけでなく、足の爪も噛みます。
爪なんて毎日そう伸びるものではないので、当然かなりの深爪で、たまに血がでることもあるのに、癖で止められないようです。
何か満たされないものがある、心のサインかと思うと心配です。
2人とも友達とは仲良くできる協調性のあるタイプで、家では毎日抱っこをせがむ甘えん坊。
私も出来るだけ、抱っこには応じるようにはしているのですが…。
そういう年頃なのだと思って、見守っていていいでしょうか?
経験をお持ちの方、お願いします。

A 回答 (5件)

私も爪かみしてました。


もちろんストレスです。
鉛筆のおしりも、ぼろぼろでした。知らぬ間にかんでるんですね。
かむものがあってよかったです。それでストレス発散できたのですから。
私のストレスの原因は、母でした。厳しすぎたのです。ビクビクの幼少時代でした。
爪かみは、原因があってのことだと思います。
だから機械的に止めさせるのはどうかなと思います。
私の母が、私に神経質になりすぎず、すぐに手を出さず、もっと愛情深かったら、私の爪かみはなかっただろうと思います。
この回答がなんらかの参考になれば幸いです。

この回答への補足

皆さん、いろんなアドバイス、ありがとうございました。
いろんな意見を伺っていくうちに気がついたことがあります。
それは私自身が、子供の爪噛みの原因を、自分のせいかも知れないと思いながら、他にも理由があったら教えて欲しいと思っていたことです。誰かにあなたのせいじゃないよと、言ってもらいたかったために、ここに質問を載せたのだ、ということです。
でもうちの子の噛み方は異常です。ただの癖で片付けられるようなことではありませんし、それを気休めを言ってもらって安心しようなんてことは、親として考えるべきではありませんでした。
私はこれからもっと子供の話を正面を向き合って聞き、子供の心を理解する努力をしていきます。
皆様のおかげで、方向性が決まりました。
どうもありがとうございました。
#5さんの欄を借りてお礼申し上げます。

補足日時:2005/11/10 14:22
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。人って、自分の身体を痛めつけるときって、何らかの心のサインだということ、多いですよね。
特に子供は他に当たる物がないから、そんな風に出てくるんでしょうね。
だからこそ、家庭の中での親の接し方って、ほんとに重要だなって、回答者様のアドバイスを読んで改めて思いました。
私もまだまだ子供の方を100%向いてやっているかといえば、決してそうではありません。パソコンやってる時なんか、結構邪険に扱ったりしてます。
私自身やはり今一度、自分を見直す必要がありますね。
回答者様の意見は大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 14:11

>回答者様のお知り合いの方は、このマニキュアを使うことに対してはどうおっしゃっておられるでしょうか?



「効くのかねぇ?」だそうです。ごめんなさい。勧めておいて・・・。

本人曰く、よくニキビを気にしていじっている人とか、カサブタを気にしていじってる人とか、イボとかできものとかを触ってる人とかいるじゃない?そういうのと一緒で、爪の先の白い部分が伸びてくると気になって噛んじゃうんだよ。
別に満たされないとか、ストレスが溜まってるわけでもないし、それをしたから落ち着くってわけでもないよ。気になるってだけ。

本人は全く気にしてないようです。
質問者様の話をすると、「小学生でしょ?俺の同級生なんか小学生の時鼻くそ食ってたよ。爪を飲み込むならダメかもしんないけど、噛むくらいいいんじゃないの?本人が恥ずかしいと思えばやめるし、俺みたいに別に何とも思わなければやめないかもね。でもさすがに自分の子供が出来たりしたらやめるかもなぁ・・・わかんないけど・・・」とのことです。


専門家じゃないので、感じたことしか言えないのですが、満たされないとか心のサインとかとはまた違ったもののような気がします。
私も一時期ニキビが気になっていじってた時、母に注意されてたのを思い出しました。無意識に触ってしまってるんですよね。

参考になればいいのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アハハ…、そう言えばうちの子も食べてます。鼻くそ(T-T)
でも子供曰く、クラスの中でも食べてる子たくさんいるそうで、まぁ子供ってそんなものかな、って諦めてます(;´Д`)

さっそく、お知り合いの方に聞いてくださったんですね。ありがとうございます。
私も子供の頃はかさぶたはがし、思春期にはニキビつぶしにはまってましたし、今は白髪抜き…(/。\)
ウーン、考えると、人から見ると眉をひそめるようなこと、結構自分でもやっていたんですよね。
回答者様のお話にとてもなごみました。
度々のアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 13:57

rnrnさんのお子さんほどひどくはありませんが、私の小3の息子も


爪かみをします。

No.1さんご紹介のマニキュアを使ったこともあります。
息子の爪かみは無意識なものだったので、感だ瞬間苦い味がするマニキュアは、
「自分は今爪を噛もうとした」と気づかせるには有効で、最初は
「これで直るかも!」と期待しましたが、
そのうち「苦いけどまあいいや、噛んじゃおう」となって、
うちはあまり効果はなかったです(>_<)

私も心に何か満たされないいものが… とか、心配しましたが、
同じく友達も多いし、家ではだっこばかりせがむ甘えん坊ですし、
私も十分応じているので、単なる癖としか思えません。

確かに困った癖だなぁとは思いますが、人様に迷惑かけるわけでも無いし、
恥ずかしい思いをするのも痛いのも本人で、私に何の害があるわけでもなく、
そのうち好きな女の子でも出来たら恥ずかしくなって自分でやめるでしょ、と
思うようになり、それまで頻繁に「格好悪いよ」「おなか痛くなるよ」と
声をかけていたのを「もういいや。彼が好きでやってるんだから放っておこう」と
思ってやめました。

そしたらいつの間にか、噛む爪が1本減り、2本減り。気がついたら
今は人差し指一本を、時々噛むか噛まないか。という感じになってます。
「爪を噛む理由」をあれこれ私が心配していたのが悪かったのでしょうか?不思議です。

あまり参考にならないかもしれませんが、我が家の経験でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえいえ、とっても参考になりました。
私も全く同じ考えで、学校で友達に不恰好な爪を見られて恥ずかしくなったら、そのうち止めるだろうとは思っています。
無理に止めさせるにしても、自分の意思で止めるにしても、もし心の安定のために必要な行為なら、爪噛みがまた他の変な癖に形を変わるだけかもしれませんし…。

いずれにしても児童心理を学んだわけではない私がアレコレ考えても、どうにもならないので、せめて、学校から帰って足の爪を噛むのなら、その前に足を洗えと言うことしか出来ない不甲斐ない母です。(v_v)
回答ありがとうございました。
回答者様のお子さんのようにいずれ終わることを信じて、見守って生きたいと思います。

お礼日時:2005/11/10 11:21

私は今高3ですが爪噛みをしています。


理由は特に無いのですがなぜか止められません。
別に欲求不満だとか、イライラしてる時は
鬼のように噛むとかそんな事は無いです。
多分爪が伸びていたり形がおかしかったりすると
(私は)噛んでしまうんだと思います。
要は爪切りを使うのが面倒なのかもしれません。

もし私と同じなら爪をきれいに
ヤスリがけしてあげたらいいかもしれません。
ツルツルだと噛む気も起こらないと思うので。
(でも、伸びてきたらまた噛んでしまうかも?)
あと本人にも同じように爪切りを使わせるといいかもしれません。
(私は爪切りの使い方をろくに教えてもらった事は無いです。
それも原因の一つ?)

あまりアドバイスになって無くてスイマセン;
参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
高三というと、受験やその他いろいろで、大変でしょうね。
うちは皆爪切りも好きで、いつも出しっぱなしで、いつも誰かが「爪切りはー?」って探してるんですよ。
心配なのは下の子が、爪切りでコレでもかっていうくらい、爪を切り込んでしまうことなんです。で、度が過ぎて出血するということに…(×_×;)
爪を切る行為そのものに夢中になっているのです。
子供の爪はもう半分以下になって、今になくなるのではないかと心配です。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 09:23

知り合いがもうすぐ30歳ですが爪かみしています。


「止めなさい」といつも言われ続けてたそうですが、それが逆効果だったのかもと本人は言っていました。
ストレスからなのか、何なのか、本人もわからないそうです。
でも、そのほかはまったく普通の人(っていうと失礼かな?)です。
神経質でもないし、明るく、友達もたくさんいるし協調性もある人です。

気になるようでしたら、爪かみをやめさせるマニキュアを使用してみてはいかがでしょうか?
爪を切った後に必ず塗るようにして習慣づけるようにするといいと思います。

参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_7711859072 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

爪噛み防止用のマニキュアがあるなんて、知りませんでした。
ただ、本人がどういう理由で爪噛みをしているのかがわからないので、親が気になるからというだけで、止めさせたほうがいいのかどうかも分からないのです。
爪噛みをしている間は心が落ち着いているのだろうから、それをとりあげることによって、ストレス解消ができず、イライラしてしまわないだろうか、とか。
本人が止めたがっているけれど、自分の力では止められないというのであれば、いろんな方法をやってみたいのですけどね。
回答者様のお知り合いの方は、このマニキュアを使うことに対してはどうおっしゃっておられるでしょうか?
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!