
転職を志しています。
第二新卒者です。
今、経理部なのですが異業種の企画・営業を希望しています。
学生時代、会計事務所でバイトをしていて、それなりにスキルがあったので経理部に配属されました。
当社は総合職は総合職で取り、どこに配属されるかは辞令が出るまでわからない会社です。
本来は営業や現場を希望していたのですが、上記の経歴により経理部になってしまいました。
どうしても企画・営業職があきらめきれません。
営業に対してのアピールは予算案の作成と、たまに現場に出て働いていましたので、その時の経験を得てはなそうと思っているのですが、やはり異業種だけでも難しいのに、他分野の企画・営業を申し込むのは難しいことなのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
20年間営業をしていました。
営業には「王道」はないと思います。
100人の営業マンがいれば100通りの営業スタイルがあります。
意欲さえあれば大丈夫です。
営業は「自己管理」が一番重要です。
(サボっていてもだれも叱ってくれません)
自分に甘いと失敗しますよ。
「営業に王道は無い」
働いている会社の営業の方も言っていました。
自己管理力が大切なことは見ていて良くわかっております。
サボっている人はやはり成績が上がっていませんし。
成績が高いけどサボっている人。初めは要領がいいだけだろうと思っていたけど、酒の席とかで一緒になると実は気配りが細かかったり、知識が豊富だったりして、影で努力をしているだろう事がよくわかりました。
営業はやはり大変ですよね。
だからこそ、それにやりがいを見つけたいと思っています。
20年の営業マン様の重い意見、心して受け取っておきます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
経理ってことは、数字に強いってことですよね。
営業は、コミュニケーション能力と、マーケティング能力です。
30代近くになっての、経理から営業への転職は難しいですが、第二新卒でしたら、まだ大丈夫です。
上記のコミュニケーション能力は、面接のときで分かります(面接者としての経験から)。
自分をいかに上手にプレゼンテーションするか、これができれば、成長するポテンシャル
あり、と判断されることが多いです。
マーケは、まず、専門書などで知識をつけ、現場で実践して自分の経験値やカバレッジ
を広げる必要があります。
その意思が。以下に強いかをアピールできれば、問題ないと思いますよ。
要は、思考の柔軟性と、先見性です。
がんばってください。
この回答への補足
すみません、編集途中でお礼文を送ってしまいました。
正しくは下記の通りです。
「お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
コミュニケーション能力、これはどうにかなるかと。基本的に人付き合いは大好きです。
多少おっちょこちょいですが、冷静に物事を考えて、面接で話したいと思います。
面接時は、コニュニケーションと、やはりプレゼンテーション能力も必要ですか。
マーケティング能力は数字と業界の動きを見極め、受ける会社ごとに戦略を変えて行きたいと思います。
「第二新卒でしたら、まだ大丈夫です」この言葉にかなり勇気づけられました。
ありがとうございました。」
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
やはりプレゼンテーション能力ですか。
数字と業界の動きを見極め、受ける会社ごとに戦略を変えて行きたいと思います。
「第二新卒でしたら、まだ大丈夫です」この言葉にかなり勇気づけられました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 就職 就職 キャリア 1 2022/05/06 17:46
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 人事・法務・広報 40代男で以下のような経歴の場合、転職は難しいですか? 大学卒業後、大手印刷会社の営業として入社 約 3 2022/05/17 20:22
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 新卒・第二新卒 大学生です。就活の時期がどんどん近づいてきています。自分の就きたい職種、自分に向いていて続けられそう 2 2022/09/24 15:10
- 会社設立・起業・開業 経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか? 5 2023/08/20 17:52
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
栄養士から営業職の転職をした...
-
営業職に転職したら飲み会の頻...
-
業界を変える転職
-
テレビ局営業の忙しさを教えて...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
29歳女、公務員を休職中。今後...
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
転職について 今の仕事内容は好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
業界を変える転職
-
25歳女です。応募社数が70社...
-
営業職に転職したら飲み会の頻...
-
営業職に若はげ・坊主は敬遠さ...
-
40過ぎて倒産、営業職で何も残...
-
他社と同じ商品を売る場合はど...
-
営業未経験・・・・・
-
転職について
-
【転職】外資生保営業か?乗合...
-
営業職は使い捨てですか?
-
営業職の人って適当なことしか...
-
生保のファイナンシャルプラン...
-
営業で髪の毛長いくてもOKな業...
-
営業力をアップさせる方法
-
職場にアリコジャパンから、転...
-
芸能界の枕営業は法的には罪に...
-
★「不動産業界の完全反響営業っ...
-
人材派遣会社の企画営業の仕事...
-
営業職からIT系、web系に転職す...
おすすめ情報