
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
僕は1年時に退学しました。
大学から送られてきた退学届けには2年以内なら教授会の審議により問題なければ復学できます。という内容が書いてありました。僕は現在浪人してるのですがどこも無理だった場合それ(復学願い?とでもいうのでしょうか?)を大学側にお願いするかもしれません。回答ありがとうございます。
なるほど、point-16さんの退学された大学の場合は期限付きで復学が可能なのですね。
大学退学の場合、一般入試だと特に問題も無く、復学という手もあるので、やはりここに…という時も手段はいろいろありますね。
専門学校や失礼な形で辞退(指定校や専願)した場合はどうなのでしょう。
例えば入試でフィルターかけられたりするのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
大学によって違うと思いますが、退学なら(退学時の学年に)復学できるところがあると思います。
昔、東大で大学紛争が盛んだったとき、学生ストを指導した自治会幹部がかなり退学処分になりました。その中の何人かは復学したと思います。
専門学校は知りませんが、退学なら復学できる可能性もあるでしょう。
ただし、除籍はダメです。除籍は入学した事実がなかったことになります。
回答ありがとうございます。
復学という制度があるのですね。初めて知りました。退学と除籍という違いもあるのですね。
勉強になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
何故結婚したい大学ランキング...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
中央大法学部法律学科と名古屋...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
ノーベル賞受賞者の出身大学に...
-
高校生です。 私はアプリケーシ...
-
大学 再受験について
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
入学時納入金が払えない
-
英検準一級と大学入試の偏差値(...
-
私立の手続締切が国公立の合格...
-
大学の雰囲気をおしえてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
旧帝大と有名私大
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
社会と数学が得意な人は大学で...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
おすすめ情報