電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは失礼いたします。
来月(12月半ば)上京することにしました。
ずっと一人暮らしの家ばかり調べてて、審査に
無職は通りにくいとあり、仕事もココ(福岡)から探そうと思っています。

上京先は埼玉です。現地の下見に来週東京方面へ行きます。そこで、ついでに仕事の面接を受けたいと思っているのですが、地方からバイトを探すにはどうしているのでしょうか?

一応インターネットで閲覧してますが、
普通のバイトの流れ【面接の予約⇒面接⇒採用OR否】
と同じになるのでしょうか?

面接の日時や就労開始日なども遠距離だと
難しいですよね?面接に落ちた場合、また面接を受けに東京へいかなければならないのでしょうか?

地方からの応募も受け付けるようなサイトなどあったら併せて教えてください。

自分は23歳、女、今はアルバイトです。

A 回答 (2件)

私はNO.1さんの理想の流れで福岡から上京しました。


特に理由が無い場合はこの方法で上京したほうがいいのでは?バイトのほうも家が決まってない人はとらないのでは?
できないにしても、私のまわりの無職で上京してきた奴らも普通に家は借りてますのでそれほど気にしなくてもいいのでは?
バイトの流れも地方在住だろうと変わりは無いですので面接日時も就労開始日も難しくないですよ、自分の都合のいい日を言えばいいです。
この時期は面接に落ちることは少ないですが(バイトの量、いそがしさが福岡とは全然ちがいます)一応なんこかは一日に受けてればもんだいなしですよ。
あまり難しく考えなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

(1) 保証人や敷金礼金不要のマンスリーマンション等に住む



(2) お勤め先を探し 採用決定と連絡を頂く

(3) 引越し先を探す

(4) 落ち着く

と いうのが 理想的ですね。
後は 住み込みのお仕事を探しましょう。

どうしても 福岡で面接をご希望であれば、
東京本社・福岡支社 という会社を探してみて下さい。
そして 東京での就職を希望していると お伝えください。

派遣会社であれば 東京本社と福岡支社で データの共有が可能でしょう。
で あれば 福岡で登録し 東京でお勤め先を探せます。
その場合でも 面接は やはり東京になるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!