

先日、バイトの面接に行きました。
お土産屋さんバイト面接で、担当者の方2人いました。
50過ぎか、60くらいの男性です。
私の履歴書を見るなり、
「結婚してるの?」と聞いてこられ、
「いいえ・・」と私が答えると、
「まだ結婚しないの?」といわれました。
私の年齢が適齢期を過ぎてるせいもあるのですが、
このことを友人に話すと、それは「モラハラだよ!」って
言ってきました。
私は特に気にしてないんですが・・。
そこで皆さんに(特に女性に)質問です。
上記のようなことを聞かれると、不愉快ですか?モラハラだと
思いますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
長く続けられるかどうかの参考に聞いたのではないでしょうか?
結婚していれば働ける時間は限られますが、
未婚であれば自由がききますよね?
結婚してやめる人はやっぱり多いんだと思います。
私が前働いていたところで、既婚で子供なしのパートさんに聞いた話では、
子供を作る予定があるかなども聞かれたそうです。
長く続けて欲しいから聞いただけじゃないでしょうか??
面接する人って、長期働けるかどうかを遠まわしに聞く人多くないですか?
たまたま私が受けたとこがそうだったのかもしれませんが・・・。
ちなみに・・・高校生のときに「もちろん結婚はしてないよね?」と聞かれたことがあります。
私は見た目が派手とかじゃないので、とりあえず聞いてるのかなと思ったりしましたがビックリしました(^_^;)
この回答への補足
>長く続けられるかどうかの参考に聞いたのではないでしょうか?
この可能性はありますね。
女性ばかりの職場のようでしたので・・。
話だけ聞くと、性差別?みたいな感じがしますが、
既婚者と未婚者と、結婚予定者では、労働の時間や、勤務体系が
全然変わってきますものね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
人事で採用面接など担当してきました。
法改正などにより、個人に関する面接時の内容がかなり厳しくなっているのはご存知かと思います。モラハラ以前の問題です。
ここで書くときりがないのでほんの一例にすぎませんが。
「お父さん(父親)の職業は?」
「尊敬する人物は?」
「具体的な家族構成」「本籍は?」・・・・・・・
など他にも多数あります。監督署にいけば小冊子があると記憶しています。
また募集に関する年齢制限も撤廃されました。
しかし合理的理由がある場合は別として。
今後ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
私は男ですが、先日まで行っていた就職活動で同じような経験がありました。
自分に関する質問ならいいのですが、家族についての質問。
両親はどこの会社に勤めているのか。兄弟はいるのか、その兄弟は結婚しているのか等面接の時点ではおおよそ関係ない質問がかなりあり、そして、私についても結婚しているのかまた結婚の予定はあるのか・・・かなり不快ですよね。モラハラでもありパワハラですよね。面接される者には何もできないですからね。
私は、これらの質問が出た時点で辞退を考え質問に対する回答は適当に答え、最後に「今回の面接に関してはエージェント(就職斡旋会社)に報告をさせて頂きます」と付け加えておきました。
当然ながら応募した時点でその会社の印象がいくらよくてもそんなことを聞くような会社は行きたくないですよね。

No.2
- 回答日時:
モラハラか否かは、面接官の方の言い方・態度などが、
かなり関わってくる気がします。
朝早い&夜遅い仕事がある場合は、
家庭がある、子どもが小さいなどの事情があるなら
採用者も事前に聞いておきたいでしょうし。
不愉快な思いをなさったなら、他のお仕事を探した方がいいのかもしれませんが、
実際にその場にいた方が不愉快に感じなかったのなら、
深い意味合いはないのかもしれないと思います。
ただ、面接官は。モラハラと不愉快に感じる人がいるだろうという、
予測ができない人間かもしれないですが。。。
この回答への補足
結局、週2くらいしか入れないようなお話だったので、
お断りしました~・・・。
久々の面接だったので、
なんでこのようなことを聞くのだろうと思いましたが、
皆さんに意見を聞いてみてよかったです。
No.1
- 回答日時:
あまり好ましくないと思います。
ですが、規模の小さいお店などはどうしてもバイトさんが結婚しているかどうかは気になるようなので、私もそのような質問は許してしまいます。
どうしても知りたい場合は「失礼ですが…」と前置きしてもらいたいですね。
あなたへの「まだ結婚していないの?」は明らかに余計な一言ですね。
でも、私もバイトの面接でその様な経験があります。
「本当はあなたが結婚するのが一番なんだけどね・・・」
「はぁ?」って感じでしたね。セクハラ、セクハラって言われている今時言うかよって感じです。でも、バイトしたいので、聞かないことにしました。働いている最中も言うのであれば、抗議しますが、先ずはバイトをゲットしてから・・・と思いまして…。
女性は結婚して家庭を守るべきという古い家長制度の様なものをこよなく愛している人は、思わず一言、二言余計な事(セクハラなど)を言わないと気がすまないようですね。それが正義だと今も信じている、害虫みたいな人がいるんですね。
この回答への補足
>「本当はあなたが結婚するのが一番なんだけどね・・・」
これこそ、余計なお世話というか・・・セクハラですね~~。
私の場合は、そういった感じではなかったので平気でしたが(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの面接の後に、遺伝子検査をさせられました。 1 2022/09/12 21:52
- アルバイト・パート 高校三年生です。先日初めてのバイトの面接に行きました。 電話では面接の時間は夜の方がいいから、 6時 3 2022/04/18 13:51
- アルバイト・パート バイトの休み方について至急回答お願いします 1 2022/06/30 12:38
- 書類選考・エントリーシート 50歳で就活している方に 6 2022/07/26 10:34
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に年齢聞く男性 12 2023/08/28 00:59
- 飲食業・宿泊業・レジャー キャバ嬢のバイトについて質問です。大学2年の20歳女です。 3 2022/09/11 18:50
- 会社・職場 面接について 2 2023/06/06 17:20
- 転職 転職活動の面接について 3 2022/10/22 02:12
- 婚活 最近の恋愛ドラマは、女性が仕事に打ち込み最終的に恋人ふって仕事に生きるっていう結末が多いですが、結婚 7 2022/06/25 11:40
- 妊娠・出産 僕が面接官ならば第1子を産んだときの年齢を聞き、第1子を産んだ時の年齢が不適切に高い人(男性40歳以 1 2022/07/29 21:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクドナルドでバイトを始めよ...
-
2年間でコミュニケーション能力...
-
バイトでピアス
-
バイトに受かりません・・・・・
-
ついさっき、とあるスーパーに...
-
バイトの面接を落ちまくってる...
-
バイトの面接に行ったのですが
-
目つきが悪いです。よく怖いと...
-
バイトの面接で8回連続で落ちて...
-
バイトの面接時の計算問題はど...
-
キャバ嬢のバイトについて質問...
-
アルバイトの面接で落ちる理由...
-
バイトの面接について バイト面...
-
アルバイト面接時の髪色とメイク
-
15時からはま寿司のバイト面接...
-
ドンキホーテでのバイト面接に...
-
昨日4月12日にバイト面接WEB応...
-
正直、見下してしまう職業を教...
-
まともに仕事に来れない産休明...
-
会社の飲み会は参加するべきだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で落とされてしまいます
-
バイトの面接に行ったのですが
-
バイトの面接を落ちまくってる...
-
15時からはま寿司のバイト面接...
-
バイトの面接について バイト面...
-
バイトの面接で入れるといった...
-
バイトの面接で稼ぎたい額を安...
-
これから受ける予定だったバイ...
-
これってオッケー??
-
カインズホームのバイトは面接...
-
コンビニのバイトの面接にジャ...
-
ドンキホーテでのバイト面接に...
-
面接で落とされて…
-
バイト面接予定してるけど髭を...
-
マクドナルドでバイトを始めよ...
-
バイト先の店舗を変更したい
-
バイトの面接で8回連続で落ちて...
-
皆さんはバイトの面接は希望日...
-
ピッキングのバイト面接、5分で...
-
新しいバイトの新人研修が一週...
おすすめ情報