
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
さて、毎日観察していて、ある朝突然傷が出来ていたのでしょうか? もしこのように、ある日突然ってケースだと、(1)水槽内で暴れて何かに激突して負った外傷か、(2)他の金魚と喧嘩して負けたかということが推測できます。
(1)(2)のような外傷は、金魚自体疲弊していると、水カビや、細菌感染が感染しやすいと考えられます。さらに抵抗力が弱まると寄生虫感染の恐れも出てきます。と、脅してしまうとこういったことも考えられますが、早期予防で片付いてしまいます。何もしなくても大丈夫なこともあります。
今は特に細菌性疾病が気になりますので念のために、細菌性治療薬を入れてあげると良いと思います。例えばグリーンFゴールド、パラザンDあたりが有名な商品だと思います。(名前検索すればヒットします。)
また鱗ですが、成長すれば再生して元に戻る鱗もあれば、戻らない鱗もあります。ひょっとしたら元に戻らないかもしれませんが、そんなことで死ぬってことは自然界ならともかく、飼育下では全く気にしなくて良いです。
病気の可能性ですが、様々な推測は出来ますが、現状で怪我か病気か特定するのはかなり困難だと思います。ただ、もし病気だとしても細菌性の疾病を警戒したらよいと思いますので、怪我と同じように対処して問題ないと思います。
問題点は、怪我なのか病気なのか、今後二度と起こらないようにするには・・・ということですが、毎日の観察がとても重要になります。また魚といえど、様々なことを学ぶことが出来ます。ですので、これからも毎日可愛がってあげてください。
また何かありましたら、なんでも気軽にご質問ください。
No.3
- 回答日時:
尾っぽに白い斑点のようなものが出来てませんか?
私が飼っている金魚も尾っぽに白い斑点のようなものが出来て水槽の中を暴れまわった後、ウロコが一部剥がれてしまっていました。 私の場合、メチレンブルーと呼ばれる青い薬を説明書どおり入れて、1~2週間様子を見ていたら治ってきました。
専門家ではないので、参考程度に考えてください。
No.2
- 回答日時:
文章から特定する病名は、むずかしいですがすぐに薬品による処置が必要な状態だとわかります。
まずは、下記のURL(写真入りで特定しやすい)で病名を調べてください。対処する方法も記入されていますので至急、薬品による処置をしてください。
大変でしょうが、生き物を飼うためにはいろんな知識や経験がなければうまくいかないほうが多いです。がんばって助けてあげてください。
参考URL:http://www.valley.ne.jp/~szk/byouki/byouki_photo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 金魚は飼ったことがないので、金魚の飼い方を教えてください。 金魚は2匹います。 必要なものや、水槽の 4 2022/08/17 13:15
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 家で飼っている黒い出目金の金魚について 質問させてください。 今日帰宅したら弱っていて泳ぐのに元気が 3 2022/05/25 19:19
- 魚類 至急回答お願いいたします! お祭りですくってきた金魚のアゴが赤いです。もう1匹の金魚のアゴも少し赤く 1 2022/09/08 16:56
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 金魚が元気がない。 2 2022/08/17 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚(出目金)の目に白い突起...
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
金魚(和金)について。病気で...
-
金魚(琉金)のヒレがギザギザに
-
ブラインシュリンプは孵化後、...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
水槽内に雪のような白い点々が...
-
金魚の水槽が藻だらけに。その...
-
金魚がじっとしています
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
水槽に当たる照明
-
インコ(成鳥)を水槽で飼いた...
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
水槽のPHの下げ方
-
モクズガニの餌
-
巻貝がすぐ死んじゃいます。あ...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
水槽のフィルター・エーハイム5...
-
ろ過装置のついた水槽で藻を発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
使用済みメチレンブルーの捨て方
-
出目金の目がへこんでしまいま...
-
金魚(琉金)のヒレがギザギザに
-
1匹の琉金が壁に沿って上下に泳...
-
金魚の目が・・・!
-
傾いて泳ぐ金魚のうろこに水ぶ...
-
金魚の内出血?
-
金魚が餌を吐き出すのですが・・
-
金魚の具合が悪そうなんです
-
緊急 金魚 エラ病?
-
金魚が底に沈んでいます、尾ビ...
-
金魚の目元に黒い切り込みのよ...
-
金魚が弱っています!教えて下...
-
緊急です!
-
金魚の体表にブツブツがあります。
-
金魚をココア浴させると尾が溶...
-
金魚がいじめられてしまいました
-
金魚の目が変で…元気もありませ...
-
金魚の尾びれが充血・・
おすすめ情報