No.3ベストアンサー
- 回答日時:
波動関数の符号の正負に絶対的な意味はありません。
相対的な意味だけがあります。波動関数ψ(x, y, z, t)はその絶対値の2乗、すなわち|ψ|^2が対象としている粒子の存在確率を表すだけで、波動関数自体は具体的な物理的意味を与えません。
波動関数を支配しているそもそもの方程式、すなわちSchroedinger方程式は線形の方程式ですから、ある関数ψが解であるならばそれを定数倍した関数、例えばa×ψもこれまた解になります。
ただし存在確率|ψ|^2を全空間にわたって積分した値は、確率の定義から当然1にならなくてはなりません。従って上記の定数aは全くの任意に選ぶことはできず、制限があります。
しかしその制限を課してもなお、絶対値が1である限りaには任意性が残ります。つまり1でもよいしi(虚数単位)でもよいし、あるいは(1+i)/√2や(1+√3i)/2でも-1でも構わないわけです。(ただし一度このaの値を決めたら、解析の途中で変更してはいけません)
係数1を採用した時に波動関数がプラスである部分は、係数に-1を採用して解析した途端にマイナスになってしまいます。ですから波動関数がマイナスかプラスかということには本質的な意味はないことがお分かり頂けると思います。
いま例えば、南の方角を正の方向(+1)と決めれば北の方角は負(-1)となります。しかしここで重要なのは「北と南は正反対」ということだけであり、これとは逆に南を負の方向(-1)とし北を正の方向(+1)と約束することもできます。あるいは東を正の方向(+1)とし、西を負の方向(-1)としても全く構いません(この場合南北の対立関係は、iと-iで表現されることになります)。
いずれにしても波動関数が+の部分と-の部分は「何だか良く分からないが、とにかく正反対の性質を持っている部分である」ということだけが重要であり、どちらがプラスかマイナスかということは本質的な意味を持たないとご理解ください。
「+の部分はどういう状態か」という疑問に関しては「-の部分の反対の状態」、「-の部分はどういう状態か」という疑問には「+の部分の反対の状態」とお答えすることになります。「それでは禅問答だ!」とおっしゃるかも知れませんが「反対の性質である」ということだけが本質なのであり、符号の正負自体には意味がないのでこうお答えせざるを得ないのです。
詳しい解説どうもありがとうございます。
結局+と-はただ結合ができるかできないかの要素として覚えておくことにします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
原子軌道関数は動径部分Rn,l(r)と角度部分Yl,m(θ,φ)の積で与えられますね。
このうち角度部分を(x,y,z)の直交座標を用いてs,p,d各軌道ごとに書くと(規格化定数は略す)Y(s)=1,Y(px)=x/r,Y(py)=y/r,Y(pz)=z/r,Y(dxy)=xy/r^2,Y(dyz)=yz/r^2・・・となります。例えばpz軌道はz軸に沿って存在しているわけですが,z>0のところで+,z<0のところで-となりますね。他の軌道も同様に+-が考えられます。化学者は2つの原子軌道が重なるとき,+-で互いに打ち消しあうかそうでないかで,popo888さんが答えられているように結合性軌道,反結合性軌道となる理由としました。
>実際的には+の部分はどういう状態で、-の部分はどういう状態なのでしょうか?
原子軌道関数をΨ(x)とすると,Ψの2乗は電子の存在確率を与えますね。この場合,Ψの+-の符号は存在確率に何の影響も与えません。量子力学的にいうとΨの+の部分や-の部分の状態というのは観測できない状態で,ただ数学的に原子軌道関数が-になっているところという意味しかありません。ただし,化学結合等の考察においては上で述べたようなことで軌道の+-をうまく利用しているのですね。
実際に式でかんがえたことがなかったので、なかなかかかれている式の理解には苦しみましたが、大体理解できました。
どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
【大喜利】 「日本で一番高い山は富士山……ですが!」から始まった、それは当てられるわけ無いだろ!と思ったクイズの問題
-
ちょっと先の未来クイズ第4問
11月ごろに発表される、2024年の「新語・流行語大賞」にノミネートされる言葉を書けるだけ書いてください。
-
高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
大人になると大人数で合唱する機会ってないですよね。 思い出すと、高校三年生の合唱祭が最後でした。 そこで、みんなの思い出の合唱曲を知りたい!
-
p軌道の「+」「-」とは?
化学
-
波動関数のプラスマイナスは何を表しているんですか?
物理学
-
規格化に関して教えてください
化学
-
-
4
硝酸イオンのLewis構造式について
化学
-
5
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
6
共役複素数関数。。。
物理学
-
7
「ノルム、絶対値、長さ」の違いについて
数学
-
8
結合性軌道と反結合性軌道
化学
-
9
アジドイオンのルイス構造式について
化学
-
10
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
11
電子軌道と波動関数
化学
-
12
レポートの参考文献
高校
-
13
単位がないとき
化学
-
14
銅イオンと銅の電子の入り方
化学
-
15
0の有効数字
物理学
-
16
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
17
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
18
塩化ナトリウムはなぜ共有結合じゃない?
化学
-
19
ルイス構造式
化学
-
20
陰イオンの半径は元の原子よりも大きいとあるのですがなぜですか?電子を受け取ったことにより陽子と電子の
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銅イオンと銅の電子の入り方
-
電子配置について
-
化学 銅Cuについて Cuは原子番...
-
イオン化エネルギー
-
d電子数の数え方
-
分子軌道のエネルギー準位図 o2...
-
共役の長大=長波長シフト?
-
原子軌道の波動関数+-について
-
ベンゼンのΠ軌道とΠ*軌道の違い...
-
異核2原子分子について。 分子...
-
参考書に、CO2の混成軌道につい...
-
リンはなぜ5本の共有結合がで...
-
なぜ、酸性度はエタン、エチレ...
-
分子軌道法によるヘリウム分子...
-
なぜ遷移元素は複数の価数をと...
-
O2+,O2,O2−,O22−の中で常磁...
-
金属錯体の色の原理についての...
-
銅イオンの電子配置
-
有機化学混成軌道について
-
硫酸について。 無機化学の授業...
おすすめ情報