プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は国立大学を第一志望に考えている高3です。
国立は地方の大学を受けるのですが、前から関西に憧れていたので私大は地元の大学と関大を受けようと思っていました。

しかし最近になって関大のことを調べてみると、関関同立でも一番下だし、どこで就職するかもまだ決めていないので、もし地元で就職したいと思うなら関大より地元の大学、ということになるのでしょうか。

行きたい学部は社会学部で、他に立命館の産業社会学部も考えていました。センター3教科の自信はなく、4教科入試ならと思った産業社会学部でも良くてC判定。センターだけではなく一般入試も受けてみようと思っています。

教えてもらいたいことをまとめますと、関大と立命館、どちらを受けたらいいのでしょうか。国立もギリギリのところを狙っているので一般で受けれるのは1校のみ、と考えています。大学の評判、一般入試のレベル、就職などについて教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

私立を受けたい人はたいてい複数校・学部を受験しますよ。

私の友人は同志社3つ、関学2つ、公立2つを受験していました。これより多い人もいますし、少ない人もいます。例えば、国立は旧帝大を受け、滑り止めに私立を受けるけど時間がもったいないと考える人は一つしか受けなかったりします。どうせ一つ受ければ絶対受かるレベルなので。
あなたの場合、失礼ですが、質問文からすると絶対に受かると言うレベルではないようなので、宿泊日数が最小となるような組み合わせで受験すればいいのではないでしょうか?特に立命は受験機会はかなり多いので、調べてみる価値はあると思います。また、お金は掛かるかもしれませんが、それなりに取れていればセンター利用も受験するのもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上手く日程を考えながら決めていきたいと思います。

お礼日時:2005/11/25 06:43

なぜ1校なのでしょうか?


入試日程も近いですし、国立まではある程度間隔があいているので何校(何回)か受けるのがいいのではないでしょうか。
関大と立命のどちらか一つならば、評判・就職なら立命、受かりたいなら関大のほうがいいような気がします。
一般入試は各大学の個性に自分が合うか合わないかというものもあるので、一度2・3年分くらい解いてみて受かりそうなほうを選ぶ方法もあります。
大学の評判や就職を気にするなら、同志社が一番いいと思います。
あとは立命・関学・関西の順だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過去問を解いてみて検討したいと思います。

お礼日時:2005/11/24 19:13

関西在住の者です。



>国立もギリギリのところを狙っているので一般で受けれるのは1校のみ、

この意味がよく分かりません。普通、私立大学なら1校に絞って受験するというのはあまり聞いたことがありません。特に立命の文系なら、毎日違う学部を何度も受験できるでしょう。

とにかく、関大と立命のどちらを選べと言う質問ですので、お答えしますと、関大の評価はお世辞にも高いとは言えません。私が現役だった10数年前と比べて、関大から同志社までの偏差値の差が広くなっていると思います。すなわち、立命や同志社への人気が高くなっており、関大は人気に入れず、といった印象があります。

また、京都は町の雰囲気も人気が高く、まして立命館の雰囲気もかなり良いと聞いています。昨年までなら某有名人もいましたしね。言うまでもなく、就職先は立命の方が上で間違いないでしょう。

ですが、
>4教科入試ならと思った産業社会学部でも良くてC判定
正直言いまして、C判定なら無理です。C判定でも受かりたいなら、立命の出題傾向に沿ったかなり計画的な勉強をした方がよいです。ですが、私立大学は「数打てば当たる」的にある程度数を受ける方が良いような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
滑り止めの大学を何校も受けるのは意味があるのかな、と思っていました。地元の大学も数校受けますし、すべてが中途半端になってしまうのが怖いので向こうの大学は1校がいいのではないか、と思っています。あくまでも国立が本命なので。
ですが2校複数学部受けることも考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/11/24 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!