dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この季節になると、人並み以上に静電気がすごいです。
一番困るのは買い物へ行った時、店員さんからお釣りとレシートを受け取る時にバチッとくること。
どちらが原因か分かりませんが、かなり困ります。

最近防止グッズでブレスレッドを見つけたのですが、正直見た目頼りなさそうだなあ~と半信半疑なのですがこのようなグッズでもだいぶ半減されるんでしょうか?

http://store.yahoo.co.jp/dietzaurus/031-003-990. …

A 回答 (1件)

私も凄い静電気体質?です。

ブレスレットは、私も信憑性無いなぁと思います。
私が日常生活で防止対策にしている事は、
車等の金属に触れるときは、左手でガラスに触れながら右手でドアを開けるようにしています(静電気は来ない)。
人と触る時は、まず人に触る前に、何か手頃な物にでも触り(手の平全体で(握ったり)予め放電させておきます。
でもその場は放電出来ても、その後動くと自分の着衣同士が擦れ、摩擦によってまた体内に電気溜めちゃうんで、放電するのは人に触る直前が良いかと。
★結論:私達は普通の人より静電気を溜めやすい故に放電しやすいんです。それは体質として諦めましょう。
手の平全体の放電も指先の放電も全く同じ。指先だと、放電先が1点に集中する為痛い。しかし、手の平全体で放電すると、痛くない。
どうせなら、痛くない放電をしましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

静電気本当に嫌ですよね。
最近リストバンド(静電気防止グッズ)を購入したんです。
かなりのお値段でしたが、あれから静電気を感じていません。
リストバンドをしてからも、びくびくしながら物に触れているせいかもしれませんが(笑)。

お礼日時:2005/12/19 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!